タグ

2011年12月17日のブックマーク (6件)

  • 南極猫 - とラねこ日誌

    東海林さだおがいいなぁ パンチにくろすかうんたー ちょちょんまげ氏は『人間の犬観』として、以下の例を挙げておられた。 ・忠義 ・信義・信頼 ・盗人撃退 ・麻薬取締り ・渋谷駅デート待ち合わせ ・勇敢 ・シッポふりふり ・エリカちゃん(by 東海林さだお) ・南極越冬 ・スプートニク2号 ・盲導などのソーシャルサービス ・101匹わんちゃん大行進 ・「ヨーゼフ!」「わん!」 そして この違いがお分かりになるであろうか。人が犬を愛し、信頼して共生してきた歴史が凝縮されているようではないか。 と、述べられている・・・が、ちょっと待った。 タロ、ジロはともかく、スプートニク2号といえば、軌道を脱出したイヌの『ライカ』(くどりゃふか)の事でしょう?発射数時間後には命を失っていたとか。いわば犬身御供じゃあありませんか。大切にされていたというエピソードには不向きなんじゃあ? まあ、いいや、先に進みまし

    南極猫 - とラねこ日誌
    zyugem
    zyugem 2011/12/17
    ドラマの最終回も近いので。
  • 野田首相、原発事故の収束を宣言

    野田首相は16日、原子力災害対策部で福島第一原発の事故収束に向けた「冷温停止状態(ステップ2)の達成」を宣言した。夕方の記者会見で首相は「発電所事故自体は収束に至ったと判断される」と述べ、ステップ2を終了したとの見解を示した。 原子炉の安定的冷却を目指したステップ1は7月に完了。ステップ2は来年1月中に終える予定だったが、「年内に完了させる」との国際公約に従い、今日の発表に至った。原発炉の温度は9月から100度を下回っているほか、放射性物質の飛散も減少しており、今後は除染や避難住民の帰還時期などの課題に進む。 首相は「今後万が一トラブルが生じても敷地外への放射線量は十分低く保たれることが技術的に確認された」と述べ、事実上の「安全宣言」となったかたちだ。 会見後の質疑応答で「炉内の燃料がどういう状態かもまだ推測でしか把握できていないのに、当に冷温停止したと断言できるのか」という紙記者の

    野田首相、原発事故の収束を宣言
    zyugem
    zyugem 2011/12/17
  • 「いつでも動かせる状態にしてある」 戦艦大和の主砲造った旋盤 健在

    1 :西独逸φ ★:2011/12/16(金) 19:07:32.31 ID:???0 旧日海軍の戦艦「大和」が呉市の旧呉海軍工廠(こうしょう)で完成して16日で70年。 大和の主砲を製造したドイツ製の大型旋盤が今も、兵庫県播磨町の機械加工メーカーの 工場に予備機として置かれている。 当時、世界最大の主砲を削った旋盤は戦後、 造船業などの発展に貢献。ものづくりの現場に座り続ける。 大和の製造に使われ現存する主要機械は、強度試験機を除くとこの旋盤だけ。 ドイツの機械メーカー、 ワグナー社製。一部分解されているが、組み立てると長さ約20メートル、 重さ約150トンになる。 現在、船舶用や発電所用の大型部品の加工を手掛けるメーカー、きしろ(兵庫県明石市)の 播磨工場にある。棒状の鋼材を軸を中心にモーターで回転させ刃物を当てて削る。 旧日海軍は1938年、旋盤を輸入し、旧呉工廠に設置。長さ21

    「いつでも動かせる状態にしてある」 戦艦大和の主砲造った旋盤 健在
    zyugem
    zyugem 2011/12/17
    言われないとわからん。
  • 東京新聞:作業員「政府ウソばかり」:社会(TOKYO Web)

    「冷温停止状態」を通り越し「事故収束」にまで踏み込んだ首相発言に、福島第一原発の現場で働く作業員たちからは、「言っている意味が理解できない」「ろくに建屋にも入れず、どう核燃料を取り出すかも分からないのに」などと、あきれと憤りの入り交じった声が上がった。 作業を終え、首相会見をテレビで見た男性作業員は「俺は日語の意味がわからなくなったのか。言っていることがわからない。毎日見ている原発の状態からみてあり得ない。これから何十年もかかるのに、何を焦って年内にこだわったのか」とあきれ返った。 汚染水の浄化システムを担当してきた作業員は「当かよ、と思った。収束のわけがない。今は大量の汚染水を生みだしながら、核燃料を冷やしているから温度が保たれているだけ。安定状態とは程遠い」と話した。

    zyugem
    zyugem 2011/12/17
    首相含めて誰一人収束だなんて考えてないと思うけど、それでも年内に宣言を出そうとした理由は何だろうか。
  • 給付型奨学金の実現求め/党国会議員団が報告と懇談

    共産党国会議員団は14日、「返済不要の給付型奨学金の実現、安心して借りられる奨学金を」緊急国会情勢報告・懇談会を衆院第1議員会館で開催しました。 報告・懇談会は、文部科学省が2012年度予算概算要求に学生・大学院生むけの給付型奨学金を初めて計上したものの、見送る議論が表面化してきたもとで開いたもの。衆院から穀田恵二、宮岳志の両議員、参院から井上哲士、山下芳生、田村智子の3議員がそれぞれ出席、18団体52人の参加者たちと懇談しました。 学生を代表して、全日学生自治会総連合の藤浦修司委員長が、卒業と同時に数百万円を超える借金を背負うことになる貸与型奨学金しかない現状について、「こうした状況を放置していいのか、鋭く問われる情勢です。給付型奨学金実現のため私たちも頑張ります」と話しました。 日高等学校教職員組合の佐古田博副委員長が、同日に発表した給付型奨学金を求める共同声明(15日付1面

    給付型奨学金の実現求め/党国会議員団が報告と懇談
    zyugem
    zyugem 2011/12/17
    ふと思ったんだけど給付でも貸与でもない投資型の奨学金て出来ないものかね。返還は義務ではなく,将来の所得に応じて一定の金額を生涯払い続けるとか。
  • 2011-12-16卒論おもしろネタ【利用SNS】 - こら!たまには研究しろ!!

    今年も卒論一段落!今回はアンケートを使う卒論生は統一のアンケートにしてサンプル数を稼がせました.調査対象は東京都内の大学に通う大学生.集まったサンプル数は20大学958人.各大学の前などで「○○大学の学生さんですか?」と聞いてからアンケート撮りを行ったため……ほとんどのサンプルに関して*1その入試時の偏差値がわかるという工夫をしてみました. 価値観から経済変数,さらには性行為まで多岐に渡る質問項目での実施でどんどん面白い結果がでているのですが,面白すぎるのは来年格的に調査設計をしてからアンケートとって論文にするとして,単純に面白かったものを暇なときに紹介していこうかなと思います. 利用SNSと大学 今日紹介するのは利用SNSと「大学のレベル」について.うすうす感づいている人も多いと思うけど,ソーシャルクラスによって日常的に利用するSNSは結構違う感じ.じゃあこれを確かめてみましょうってこ

    zyugem
    zyugem 2011/12/17