タグ

2014年6月17日のブックマーク (9件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「命だけは助かった」でも…残された荷物はどうなった? 羽田の航空機炎上事故、避難した乗客が語る「その後」

    47NEWS(よんななニュース)
    zyugem
    zyugem 2014/06/17
    明日の行き先を前夜に決める気ままな流浪の旅にオススメ。
  • STAP細胞「小保方さんでなければ証明困難」 文科相:朝日新聞デジタル

    理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが作ったとされるSTAP細胞が、万能細胞のひとつのES細胞である疑いが強まっている問題で、下村博文文部科学相は17日、「理研は小保方さんの活用を考えながら、一日も早くSTAP細胞を証明する努力をする必要がある」と述べ、検証実験に小保方氏が参加する必要性を改めて示した。 論文の共著者の若山照彦・山梨大教授が16日、STAP細胞が若山研究室に存在しないマウスで作られたと記者会見で明らかにしたことを受け、下村文科相は「二人三脚でやってきた若山教授から出た話なので、小保方さんでなければSTAP細胞を証明するのはより困難」と語った。 また、理研の懲戒委員会が検討している小保方氏の処分について、下村文科相は「今までの経過だけでも十分判断できる材料はそろっている」とした。

    zyugem
    zyugem 2014/06/17
    関わらせたら永久に終わらないよ。
  • 宇宙でエスプレッソ。無重力空間で「本格的な味わい」が可能に

    zyugem
    zyugem 2014/06/17
    「「ISSpresso」(冗談ではなく本当の名前だ)」福利厚生として優秀
  • 47NEWS(よんななニュース)

    オールシーズン使えて、凍結路面もOK!そんなタイヤあったらな…が実現するかも?「ダンロップ」の住友ゴム工業が新技術開発

    47NEWS(よんななニュース)
    zyugem
    zyugem 2014/06/17
    認めたくない現実を頭から追い出しているようにも見えるが,当事者に対する引導渡しを意図した発言かも知れない。ただ話しぶりを見ると前者の気がしてなー
  • 特別公開日 | 施設見学 | 国立天文台 野辺山

    特別公開2014 ※今年の公開日は終了しました。ありがとうございました。 ★更新情報★ 公開日の前日である8月22日(金)は、準備のため展示室の公開は16時までです。ご協力お願い致します。展示室以外の場所は18時までご見学いただけます。(8/8) 「イベント内容」追加しました!パンフレットもダウンロードいただけます。(8/7) ★開催日★ 2014年8月23日(土) 9:30〜16:00 (入場は15:30まで) ★特別公開2014テーマ★ 『電波天文、野辺山から世界へ!』 ★特別講演会★ 【野辺山から世界へ:太陽電波45年】 講師:中島 弘(なかじま ひろし) 時間:11:00〜12:00 整理券配布:9:40〜(定員200名) プロフィール 元国立天文台教授、現国立天文台特別客員研究員。理学博士。1970年、名古屋大学理学研究科博士課程(物理課程)を経て東京大学東京天文台(野辺山太陽電

    特別公開日 | 施設見学 | 国立天文台 野辺山
  • 石原環境相「最後は金目でしょ」…中間貯蔵で : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京電力福島第一原発事故に伴う除染で生じた汚染土などを保管する中間貯蔵施設の建設について、石原環境相は16日、首相官邸で記者団に対し「最後は金目でしょ」と発言した。 同施設を巡っては、福島県大熊、双葉両町が建設候補地。政府は、地元が施設の受け入れを容認後、建設候補地を国有化する方針で、地権者には土地補償を行うが、15日までに行われた住民説明会では「地元の同意が前提」だとして、補償内容について詳細な説明などは行っていない。 これに対し、大熊町の渡辺利綱町長は16日、「先祖伝来の土地を奪われ、墓参りはどうなるのかといった金では解決できない問題もある。住民感情を理解していない」と批判。福島県の佐藤雄平知事は同日、「住民の古里に対する思いを踏みにじる発言で残念」と語った。

    zyugem
    zyugem 2014/06/17
    こんな不義理があるか,交渉する気があるのか。
  • Bike Storage Shelter | COMPLEX CAT

    昨日、家族にも手伝ってもらって、突貫工事で自転車用のシェルターを作った。今朝見るとチコが早速、中の椅子の上に陣取って使っていた。 たまたまホワイトカラーが揃ったのは単なる偶然。アルミ製折りたたみのミニベロ(WACHSEN BA-101 WeiB)とMERIDAのクロスバイク(CROSSWAY BREEZE TFS 100-R)。WACHSENは主に小柄な末っ子用だが、少年の体躯だとスイスイ坂を登れるし、サドルがチープだと文句をいうような問題も発生せず、彼の身長にもぴったし合わせられて、スタンディングスティルの練習にも向いていた。フォールディングバイクは耐久性がないのが前提だが、このモデルは意外と当たりだったと感じている。ネットを見ても他のルック車量産メーカーのそれと比べると、ネガティブな評価は殆ど無い。割とコアユーザーの改造ベース者にもなっているようで、私も、末っ子が許してくれれば、スプロ

    Bike Storage Shelter | COMPLEX CAT
    zyugem
    zyugem 2014/06/17
    車庫ならぬチ庫
  • 調査捕鯨中止で給食の鯨が別種類に NHKニュース

    全国の小中学校の給用に南極海で捕獲された鯨の肉を販売している和歌山県学校給会は、政府が南極海での調査捕鯨の中止を決めたため、ことし9月から北西太平洋で捕獲した別の種類の鯨に切り替えることになりました。 政府は、ことし3月の国際司法裁判所の判決を受けてことし年末から予定していた南極海での調査捕鯨の中止を決めました。 これを受けて、和歌山県学校給会は、給用に販売する鯨の肉として南極海のミンククジラを使わないことになりました。 県学校給会はこれまで、年間およそ17トンを東京や京都など全国9つの都府県の学校給会に販売してきましたが、2学期が始まる9月からは北西太平洋の調査捕鯨で捕獲されたイワシクジラやニタリクジラに切り替えるとしています。 県学校給会によりますと、価格面の影響はない見通しだということですが、各地の小中学校の給に長年提供されてきた南極海のミンククジラは今後、べられな

    調査捕鯨中止で給食の鯨が別種類に NHKニュース
    zyugem
    zyugem 2014/06/17
    南極海まで遠征する捕鯨が何の伝統だって?
  • 都市ガスだと思って引っ越したらプロパンだったので不動産屋さんとちょっと戦ってくる - おゆみパイの憂鬱

    2014-06-16 都市ガスだと思って引っ越したらプロパンだったので不動産屋さんとちょっと戦ってくる 暮らし トラブル 【スポンサードリンク】 photo by flossyflotsam 実は2ヶ月前に東京来たと言っておきながら、実は越した先は埼玉でして。埼玉=池袋で押し通したく、見栄を張りました。で、日の朝引っ越しまして。今度は都内です。 電気や水道、ガス会社さんへ開通のお電話を。 契約時に新居では都市ガスとの説明を受けた気がするし、都市ガス以外(プロパン)は絶対に使いたくないとも思っていたので、当たり前のように都市ガス会社さんに電話をしたんです。 そしたら、 「えーと、そちらの物件は登録されておりませんね…」 と担当者さんがおっしゃいまして。私は何かの間違いかね?と思い慌てて給湯器のほうに目をやるとそこには『LPガス』の4文字が。 『LPガス』、そうですプロパンガ

    都市ガスだと思って引っ越したらプロパンだったので不動産屋さんとちょっと戦ってくる - おゆみパイの憂鬱
    zyugem
    zyugem 2014/06/17
    プロパンの自由価格は不透明価格。戸建なら安いところ探して契約できるだろうけど集合住宅の場合はどうなんだろう。