タグ

2017年11月9日のブックマーク (8件)

  • “東洋一”ふたたび岡山の地に 東アジア最大級、京都大学の3.8m望遠鏡

    岡山天体物理観測所の隣接地で2018年開所を目指し建設中の、東アジア最大級の口径3.8m望遠鏡をレポート。同望遠鏡の愛称募集も紹介する。 【2017年11月9日 星ナビ】 紹介:戸田博之さん(国立天文台 岡山天体物理観測所) 協力:京都大学 (「星ナビ」2017年11月号掲載記事) 国立天文台 岡山天体物理観測所の隣接地に新しい銀色のドームが姿を現した。この京都大学岡山天文台(仮称)のドームには、東アジア最大級の口径3.8m望遠鏡が設置される。2018年春の開所を目指し、今も急ピッチで調整が行われている。 3.8m望遠鏡ドーム。現在、見学やドーム周辺への立ち入りはできないが、岡山天文博物館(改修工事のため2018年3月上旬まで休館中)前の駐車場からドームを仰ぎ見ることができる(撮影/飯島裕) 岡山天体物理観測所は、岡山県南西部、浅口市と矢掛町にまたがる標高372mの竹林寺山に位置している。

    “東洋一”ふたたび岡山の地に 東アジア最大級、京都大学の3.8m望遠鏡
    zyugem
    zyugem 2017/11/09
  • スポーツ強豪校の越境入学を容認へ 三重県教委が方針 (伊勢新聞社) - Yahoo!ニュース

    zyugem
    zyugem 2017/11/09
    これは公立学校の役割ではないと思うけど。
  • 相次ぐ爆破予告、大学に悪意? 5回続き「うんざりだ」:朝日新聞デジタル

    首都圏の大学が、爆破予告を受ける事件が相次いでいる。実際に爆発物は見つかっていないが、安全確認のためにキャンパスを閉鎖し、授業を取りやめるなど混乱が生じている。多発を受けて、対応を見直す大学も出ている。 「卒業論文の勉強がしたいが、図書館も閉鎖されている」。7日昼、早稲田大文学部4年の福田豊さん(21)は東京都新宿区の同大キャンパス前で困り顔だった。この日の朝、同大の爆破を予告するメールがあり、大学は都内と埼玉県の8キャンパスなどを午前9時から午後2時すぎまで閉鎖した。福田さんと一緒にいた4年の桜井晴也さん(22)は「身近で起きるとは」と驚いていた。 10月以降、同じような事件は東京都、埼玉県、神奈川県にキャンパスがある少なくとも5大学を相手に起きた。中でも、大東文化大(東京都板橋区)は今年に入って5回の爆破予告があった。 同大はこれまで、爆破予告が…

    相次ぐ爆破予告、大学に悪意? 5回続き「うんざりだ」:朝日新聞デジタル
    zyugem
    zyugem 2017/11/09
    これセンター試験とか入試日程にやられたらどうなるんだろうね。
  • 著名教授が学生に馬乗り、「死ね」と首絞め罰金 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    生物学者として著名な広島大の長沼毅教授(56)が、指導する男子学生に暴行を加えて負傷させたとして、東広島区検から傷害罪で略式起訴され、東広島簡裁が今月1日付で罰金30万円の略式命令を出していたことがわかった。 教授は男子学生への暴行や他の学生への度重なる暴言を理由に大学から休職6か月の懲戒処分を受けている。 大学や関係者などによると、長沼教授は研究室の航海実習で鹿児島県の硫黄島を訪れていた今年3月12日、停泊中の船内で20歳代の男子学生と口論になり、足を払って転倒させたという。教授は当時飲酒しており、学生に馬乗りになって「死ね」と首を絞めるなどし、顔につばを吐いたという。 学生は腰の骨折などで全治約3週間と診断され、鹿児島県警に被害届を提出。大学は7月、アカデミック・ハラスメント(立場を利用した嫌がらせ)をしたとして、教授を懲戒処分にした。

    著名教授が学生に馬乗り、「死ね」と首絞め罰金 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    zyugem
    zyugem 2017/11/09
  • <山形大パワハラ>職員の机に「役立たず」書き置き センター長筆跡か | 河北新報オンラインニュース

    山形大xEV飯豊研究センター(山形県飯豊町)の職員3人が今年3~5月、センター長の男性教授からパワーハラスメント(パワハラ)を受けたとして相次いで退職した問題で、河北新報社は8日、センター長が職員1人の机に残したとされる書き置きの画像を入手した。職員は学内のハラスメント防止規程で定められた窓口に相談した後、雇い止めに遭った。 関係者によると、書き置きがあったのは昨年秋。筆記具がそろっていないことに腹を立てたとみられ、「役立たず」などと書き殴られていた。文字はセンター長の筆跡とみられる。 学内ではこのほか、センター長にはさみを投げ付けられたとの訴えや、退職で生じるセンターの損失を穴埋めするよう多額の寄付を迫られたという声が、退職した職員たちから上がっている。 同大職員組合は今年5月、飯豊研究センターでパワハラの訴えが相次いだ実態を把握しているかどうかを問う質問書を小山清人学長宛てに提出。「深

    <山形大パワハラ>職員の机に「役立たず」書き置き センター長筆跡か | 河北新報オンラインニュース
    zyugem
    zyugem 2017/11/09
  • 厚労省職員32人、戦没者遺骨収集事業の領収書を水増し:朝日新聞デジタル

    第2次世界大戦で海外で亡くなった戦没者の遺骨を収集する国の事業で、厚生労働省の職員32人が過去6年間で計879万円分を水増しした領収書を旅行会社に作らせ、経費の精算をしていたことが会計検査院の調べでわかった。水増し分について厚労省は「現地で払った」などと説明しているが、検査院はいずれも使途が確認できないとして厚労省の経理を「著しく不適正」と指摘した。 検査院は、同事業の担当職員が現地で支払う名目で出張前に受け取っていた資金(前渡し金)について、その経費処理を調べた。その結果、2011~16年度、現地でしか使えない前渡し金計約4億5千万円が、国内の旅行会社などに支払われていた。また、この領収書の金額の合計は、実際の支払額の合計より約879万円多かった。 差額について調べてみると、前渡し金を国内で支払っていた職員60人のうち32人が、現地の車両代や通訳代を実際より水増しして領収書をつくるよう旅

    厚労省職員32人、戦没者遺骨収集事業の領収書を水増し:朝日新聞デジタル
    zyugem
    zyugem 2017/11/09
    これは普通に犯罪では。
  • 「鎌倉」でなく「北条時代」が区切り 時代区分に新提案:朝日新聞デジタル

    時代区分を見直す中世史家 保立道久・東京大学名誉教授 歴史には時代区分がある。だが、日史で一般的に使われる「平安」も「鎌倉」も「室町」も問題だと指摘し、新たな区分を提案する歴史家が現れた。名付けを見直し、区切る事件を変える。歴史の大きな流れが理解しやすくなるというのだ。明治以前を「古墳→大和(やまと)→山城(やましろ)→北条→足利→織豊(しょくほう)→徳川」にすべきだ、というそのわけは。 ――時代区分を変える必要などあるのでしょうか。 「時代区分は、歴史を少しでも分かりやすくするための印です。学界も習慣的に使っていますが、社会への影響が大きく、もっと深く考えるべきだと思いました」 「ヨーロッパや中国などの外国は、王朝交代で時代を区切ります。日の天皇は『万世一系』ですから難しいのですが、前近代の政治の中心は王権です。王権の変化で区切るほかありません」 ――では、最初の王権はいつできたので

    「鎌倉」でなく「北条時代」が区切り 時代区分に新提案:朝日新聞デジタル
    zyugem
    zyugem 2017/11/09
  • 「感情」が認知に及ぼす影響:朝日新聞デジタル

    「放射性物質」と「タバコ」の「がん発生リスク」について、皆さんは、どう感じますか?東日大震災後に話題となった放射性物質よりも、実際にはタバコの方が発がんリスクは圧倒的に高いことがわかっています。ですが、タバコよりも放射性物質に対する不安や恐怖を強く感じている人は多いのではないでしょうか。今回は、人の感情が認知(解釈や判断の仕方)へ与える影響について考えてみたいと思います。 ▼人は情報を受け取る際、恐怖・不安など「感情」の影響を受ける ▼感情の影響を悪用した「極論」には注意が必要 ▼リスクを過大視してしまうケースによる認知の歪みにも気をつける必要がある いきなりですが、質問です。 次に挙げる品による窒息のリスクは、どちらが高いでしょうか? 皆さん、どう考えますか。 講演会や学生への講義でこの質問をすると、「こんにゃくゼリー」の方が窒息のリスクが高いと思っている人が多いようです。では、実際

    「感情」が認知に及ぼす影響:朝日新聞デジタル
    zyugem
    zyugem 2017/11/09