タグ

2019年5月8日のブックマーク (10件)

  • 桃尻が加齢で「ピーマン尻」に 筋肉体操・指導者に聞く逆転の筋トレ

    そこでわかったのは、女性のお尻の形が加齢に伴いステップ0からステップ3へと崩れていく、ということ。最初は横から見て半円形で垂れていないステップ0です。 そこから徐々に下部がたわみ(ステップ1)、メリハリがなくなって四角形に近づき、ヒップの頂点が下がる(ステップ2)。やがて側面のボリュームが削がれて、ヒップが中央に流れる(ステップ3)。 わかりやすく形容すると、丸みのおびた「桃」が垂れて「ピーマン」のようになり、さらに頬がこけて「ムンクの叫び」のようになっていくわけです。 ――わかりやすいです! でも、どうしてこのような変化が起きるのでしょうか。 皮膚のたるみなど別の原因も関係しますが、加齢により筋肉が衰えることの影響が大きいと考えられます。皮下脂肪は筋肉と結合組織でつながっていますから、筋肉がやせ衰えて丸みがなくなっていくと、脂肪も一緒に垂れていくんですね。 これは皮下脂肪の厚みの大小に関

    桃尻が加齢で「ピーマン尻」に 筋肉体操・指導者に聞く逆転の筋トレ
    zyugem
    zyugem 2019/05/08
  • 保育園児らの列に車突っ込む 園児2人死亡 大津 | NHKニュース

    8日午前、大津市の交差点で、保育園児と引率の保育士合わせて16人の列に車が突っ込み、園児2人が死亡、1人が意識不明の重体、8人が大けがをしました。 8日午前10時すぎ、びわ湖に近い大津市の交差点で、近くのレイモンド淡海保育園の園児13人と引率の保育士3人の列に車が突っ込みました。 警察によりますと、この事故で2歳から3歳の園児13人全員が病院に運ばれ、伊藤雅宮くん(2)と原田優衣ちゃん(2)が死亡しました。 また別の2歳の園児1人は一時、意識は回復したものの、再び意識不明の重体となっているほか、園児8人が足の骨を折るなど大けがをし、2人が軽傷を負いました。 保育士3人もけがをして病院で手当てを受けました。 警察や保育園によりますと、園児たちは保育士の引率でびわ湖に向かって散歩をしている途中で、当時、信号待ちをしていたということです。 これまでの調べで、直進してきた軽乗用車が、交差点を右折し

    保育園児らの列に車突っ込む 園児2人死亡 大津 | NHKニュース
    zyugem
    zyugem 2019/05/08
    痛ましい。やっぱり右直事故だったのか。
  • 佐々木千夏・杉並区議が「日本平和神軍」って本当? 電話で直接尋ねたら…… « ハーバー・ビジネス・オンライン

    4月21日に投開票が行われた統一地方選で、「NHKから国民を守る党」公認候補として杉並区議選に当選した佐々木千夏氏。その後、N国党から除名される騒ぎが起こると、かつてネットやパソコン通信で名を馳せた有名な右翼団体「日平和神軍」の元幹部であることがTwitterなどで指摘されるようになった。これは事実なのだろうか。人に電話で尋ねてみた。 そのやりとりをそのまま記事にすべきかどうか迷った。明らかに、メディアに掲載するには不適切な内容だ。しかし公職についた人物の思想を明らかにするため、伏せ字なしで掲載する。言うまでもなくサイトも筆者も、彼らの主張を支持しない。 電話の内容をリポートする前に、今回の騒動になぜ「日平和神軍」がからんでくるのか、流れをおさらいしておこう。 N国党・立花孝志代表は統一地方選挙から約1週間後の4月29日、佐々木区議のほか八王子市議・若林修氏、豊島区議・沓沢亮治氏、

    佐々木千夏・杉並区議が「日本平和神軍」って本当? 電話で直接尋ねたら…… « ハーバー・ビジネス・オンライン
    zyugem
    zyugem 2019/05/08
  • 「多数の子どもが下敷きに」 園児の列に車突っ込む:朝日新聞デジタル

    8日午前10時15分ごろ、大津市大萱6丁目の湖岸道路で、「保育園児の列に車が突っ込んだ」と、近所の住民から119番通報があった。 事故が起きた交差点付近では、フロント部分が壊れた軽自動車が歩道に完全に乗り上げ、歩道の緑色のフェンスはグシャグシャに壊れていた。車のそばには、子ども用の水筒とみられるものが複数落ちていた。 現場のそばにあるジムで働いていた男性従業員は、車が歩道に乗り上げ、フェンスに突っ込んでいるのがガラス越しに見えて事故に気づいた。慌てて飛び出すと、子どもたちの泣き叫ぶ声と保育士らしき大人の悲鳴が響き、「大惨事だと思った」。フェンスと車の間に複数の子どもが挟まれ、血を流してぐったりしているのが見えたという。 「もうすぐ救急車来るから」「大丈夫、頑張って」。救急車が到着するまでの数分間、ぐったりした子どもたちに男性従業員は声をかけ続けたという。 子どもたちは毎朝同じくらいの時間に

    「多数の子どもが下敷きに」 園児の列に車突っ込む:朝日新聞デジタル
    zyugem
    zyugem 2019/05/08
    痛ましい。かわいそうに。
  • #天文宇宙で平成を振り返る

    平成31年間の天文現象あれこれ。 楽しい思い出、悲しい思い出、色々ありました。 意見の多いものを優先的に紹介していますが、個人的な嗜好で選んでいる事象もある事をご了承下さい。 2019/05/07/22:15 作成

    #天文宇宙で平成を振り返る
    zyugem
    zyugem 2019/05/08
    2001年のしし座流星群はすさまじかった。皆既日食は天気良ければ予想通りに見えるけど流星群は見るまでいかほどになるかわからないし,あれほどドラスティックな天文イベントはもう生涯見ることはないだろう。
  • 保育園児らの列に車突っ込む 園児4人が重体 大津 | NHKニュース

    8日午前、大津市の交差点で、保育園児と引率の保育士合わせて16人の列に車が突っ込み、警察によりますと園児4人が意識不明の重体だということです。 8日午前10時すぎ、大津市大萱の交差点で近くにあるレイモンド淡海保育園の園児13人と引率の保育士3人の列に車が突っ込みました。 警察によりますと、この事故で2歳から3歳の園児13人全員が病院に運ばれ、このうち男の子2人と女の子2人の合わせて4人が意識不明の重体となっています。 また保育士2人も病院で手当てを受けているということです。 保育園などによりますと、園児たちは保育士の引率でびわ湖の周辺を散歩していたということです。 警察によりますと道路を直進してきた軽乗用車が交差点を右折してきた乗用車と衝突し、はずみで園児の列に突っ込んだということです。 警察は2台の車を運転していた62歳と52歳の女をそれぞれ過失運転傷害の疑いで逮捕し、事故の状況を調べて

    保育園児らの列に車突っ込む 園児4人が重体 大津 | NHKニュース
    zyugem
    zyugem 2019/05/08
    どういうことだよ,こんな広い道でなんでだ。
  • ナチと愛国、違いはどこに 右翼台頭のドイツにみる不安:朝日新聞デジタル

    旧東ドイツではいま、国家主義を掲げる右翼勢力が急伸している。「開かれた社会」を重視してきた戦後ドイツのあり方を揺るがす勢いだ。ベルリンの壁が崩壊して、今年で30年。かつて独裁国家からの自由を渇望した人々の間で、何が起きているのか。 携帯がつながらぬ村 旧東独州で最大人口を抱えるザクセン州。州都ドレスデンから車で1時間ほど離れた村ハルトマンズドルフ・ライヘナオでは、いまも多くの家庭で携帯電話が通じない。 「山の中腹まで登らないと、電波が入らない。役所に頼んでもなかなか対応してもらえないんだ」 村議会議員のローター・イェーケルさん(66)はそう嘆いた。 谷間にあるこの村の人口は約1千人。この30年で500人ほど減った。かつて10ほどあった中小の企業はこの間、次々に倒産し、若者は仕事を求めて村を去った。14年前に中学校が閉鎖され、統一後に進出してきた銀行の二つの支店も同じころ、不採算を理由に撤退

    ナチと愛国、違いはどこに 右翼台頭のドイツにみる不安:朝日新聞デジタル
    zyugem
    zyugem 2019/05/08
  • 馬毛島所有会社「縁切られた」 国に交渉打ち切り通告:朝日新聞デジタル

    米空母艦載機の陸上離着陸訓練(FCLP)の移転候補地とされる馬毛(まげ)島(鹿児島県)について、島の大半を所有するタストン・エアポート社(東京都)が、防衛省との間で進めていた売却交渉を打ち切ると同省に通告したことが分かった。両者は1月、160億円で売買すると合意したが、2月に同社の社長が交代した後、関係が悪化。今春ともされていた正式契約は見通せなくなった。 関係者によると、交渉打ち切りは、中村吉利・地方協力局長宛ての7日付の文書で通告された。 同社は文書で、2月に立石勲社長が就任して以降、防衛省側が面会に応じず、前社長と防衛省との合意内容も確認できないなどと主張。「防衛省から縁を切られたものと受け止め、売却する方針を断念し、別案を選択する方針を固めることにした」という。「別案」の詳細は明らかにしていない。 日米政府は2011年、現在…

    馬毛島所有会社「縁切られた」 国に交渉打ち切り通告:朝日新聞デジタル
    zyugem
    zyugem 2019/05/08
  • 労働組合の組織について執行部経験者が解説するよ

    ここ最近の労組関連の増田やはてブコメントを見ていると、どうも労組の内部(?)事情というのは思ったより知られてないようだぞ、と感じたので少し知見を共有したいです。なお、当方は小規模な単組の執行部経験者です。また、ここで記述する内容はどの組織のオフィシャルな見解でもなく、個人の理解をまとめているだけです。 労働組合の階層について「労働組合」という同じ名称で呼ばれる組織でも、大きく分けて2種類に分かれます。「企業内労組(単組)」あるいは「ユニオン」と呼ばれるような、直接的に組合員が所属する組織と、「産別組織」「上部団体」と呼ばれるような労働組合を束ねる組織です(名称の揺れは多少有ります、特に後者はまとめてどう呼べば良いのか私はよく分かっていません...)。 多分、皆さんが「労働組合の来の任務」と思うような、会社との交渉・折衝を行う組織は前者の「企業内労組」「ユニオン」になります。ただし、(当然

    労働組合の組織について執行部経験者が解説するよ
    zyugem
    zyugem 2019/05/08
  • 運動誘発の食物アレルギー「学校で初めて発症する子も」:朝日新聞デジタル

    べた後に運動してアレルギーを発症することがある。人はそれまで知らず、学校で初めて発症する例も多い。重い症状になることがあり、学校や医師らが連携して命を守る取り組みが始まっている。 菓子パンべた後のサッカー練習中に 東京都内の中学2年の男子生徒(13)は小学校の時に2度、体調の急変に見舞われた。 最初は5年生だった。地区のサッカー大会前の2017年1月、放課後に自宅に戻って菓子パンを三つほおばり、自転車で5分ほど走って校庭に戻った。友人と練習を始めて30分ほど経つと目がかゆくなり、せきが出てきた。トイレの鏡をのぞくと、左目が大きく腫れていた。息も苦しい。 保健室に行くと、養護教諭はアレルギーを疑い、母親の松原里美さん(48)に直ちに連絡。これまでにアレルギーを発症したことはなかったが、総合病院で受診すると、じんましんが全身に出ていた。

    運動誘発の食物アレルギー「学校で初めて発症する子も」:朝日新聞デジタル
    zyugem
    zyugem 2019/05/08