タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (1,239)

  • 「宇宙はもういいかな」 日本人初の宇宙飛行士 秋山さんは今(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    の新たな宇宙飛行士候補が14年ぶりに誕生した。そういえばあの人は……。連絡を取ると三重県の山中で暮らしていた。日人で初めて宇宙へ行った元TBS記者の秋山豊寛さん(80)のことだ。宇宙飛行士候補への期待を語ってもらおうとしたが、「ニュースを見ていない」と意外な回答。もはや宇宙に興味はないのだろうか。 【写真まとめ】宇宙へ行った秋山さん その表情は… 訪ねたのは3月中旬。自宅に着くと、まずは畑を案内された。ソラマメや芽キャベツ、赤カブなどが育ち「もう少しすると猿が出るんだよ。格的な畑仕事は4月からだね」と教えてくれた。早寝早起きと農作業による適度な運動が健康の秘訣(ひけつ)という。 題の宇宙の話に移りたいのだが、山奥とあって電波状況が芳しくない。なんとか記者のパソコンをインターネットにつなぎ、新たな宇宙飛行士候補が発表されたときの動画を秋山さんに見てもらった。 最年長で選ばれた諏訪理

    「宇宙はもういいかな」 日本人初の宇宙飛行士 秋山さんは今(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/04/07
  • チャットGPT巡る学校向け指針、文科省が検討…「瞬時に作文」悪影響に懸念(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    質問に応じて自然な文章を作成する対話型AI(人工知能)「チャットGPT」を巡り、文部科学省が教育現場での取り扱いを示すガイドライン(指針)の検討を始めたことがわかった。読書感想文などが瞬時に作成できることから学習への影響を懸念する声が高まっており、文科省は国内外の事例を集めて留意点などを示す考えだ。 【写真】画像AIステーブル・ディフュージョンで作成した画像

    チャットGPT巡る学校向け指針、文科省が検討…「瞬時に作文」悪影響に懸念(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/04/06
  • 宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    【宮古島】沖縄県宮古島市の宮古肉センターで、牛や馬の大型家畜の肉処理を担っていた職員の契約切れに伴い3月18日以降、同センターで肉処理ができない状態に陥っている。肉処理には家畜を沖縄島に移送する必要があり、JAおきなわは移送費の補助も視野に対応策を検討している。 ▼宮古牛、コスト増で需要減の恐れも 肉処理センターが休止 生産者「流通を止めないで」 関係者によると、JAおきなわの関連法人に当たる同センターには肉処理を担う職員が5人いたが、大型家畜の肉処理ができるのは嘱託職員の男性1人だけだった。3月17日の出勤を最後に、同センターで大型家畜の肉処理ができていない。 JAおきなわは今後、宮古島から沖縄島に移送する際の経費などを計算し、補助が可能かどうか検討を進める。また、大型家畜の肉処理技術を学ばせるため、職員3人を県肉センター(南城市)に派遣し、宮古肉センターでの

    宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も(琉球新報) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/04/05
    賞与けちって大損害を喰らった事案
  • 特別永住者証提示断った在日韓国人の口座開設を銀行拒否 「外国人差別」と救済申し立て(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    在日韓国人男性が大阪市内のりそな銀行支店で預金口座を開設しようとした際、人確認のための運転免許証を提示したが特別永住者証明書を提示しなかったとして口座開設を拒否された。 男性は3月10日、日国内に住居がある在日外国人の口座開設に特別永住者証明書や在留カードの提示を求めるのは外国人差別だとして、日弁護士連合会(日弁連)にりそな銀行と金融庁に対し差別的取り扱いをやめるよう警告することを求める人権救済申立書を提出した。 申立人の男性は韓国籍の在日3世で、特別永住者の在留資格がある。男性は2021年12月、りそな銀行鶴橋支店近くの職場に勤務することになったため口座を開設しようと同支店を訪れた。書類に必要事項を記入して運転免許証を示し、韓国籍の特別永住者であると告げたところ、窓口の担当者は特別永住者証明書の提示を求めた。男性は運転免許証で人確認をしているから特別永住者証明書を提示する必要はな

    特別永住者証提示断った在日韓国人の口座開設を銀行拒否 「外国人差別」と救済申し立て(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/04/05
    このあいだ銀行口座を作ったけど、特に日本国籍であることを確認されなかったぞ?名前とかそういう雰囲気で判断するのもザル運用だと思いますね。
  • 敦賀原発2号機の資料不備 申請書一部修正を行政指導へ 原電に規制委(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    原子力発電敦賀原発2号機(福井県)の安全審査で断層データの資料の誤りが相次いで見つかっている問題で、原子力規制委員会は5日、審査の申請書のうち、原子炉直下の断層に関する部分を修正して出し直すよう行政指導する方針を決めた。敦賀2号機の審査は仕切り直しとなる。 【図解でわかる】断層は敷地内のどこにある? 敦賀2号機は原子炉直下に活断層があると規制委の有識者調査団が認定しており、廃炉を迫られる可能性がある。審査のさらなる長期化は必至だ。 この日の定例会では、担当者が「資料の改善が見られず、実質的な審査に入れる見通しが立たない」などと説明。今後の方針として、①申請書をいったん取り下げさせ、内容を精査した上で再申請させる②申請書のうち、誤りが多数見つかっている原子炉直下の断層に関する部分を修正し、8月末までに補正を提出させる――の2案が示された。 規制委はこの日の議論で、②案を採用することを決定

    敦賀原発2号機の資料不備 申請書一部修正を行政指導へ 原電に規制委(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/04/05
  • 【速報】長野市の善光寺 びんずる像 盗まれる(abn長野朝日放送) - Yahoo!ニュース

    長野市の善光寺で「びんずる尊者像」が盗まれたことが分かりました。 関係者によると午前8時すぎ、びんずる尊者像が袋に入れられ持ち去られるところが防犯カメラに映っていたということです。 木像の「びんずる尊者像」は、善光寺の堂入口にあり、患部と同じところをなでると治るという信仰があり、多くの人に親しまれています。

    【速報】長野市の善光寺 びんずる像 盗まれる(abn長野朝日放送) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/04/05
    バチ当たり
  • 保育料など無償化「マイナカード取得が条件」撤回へ 岡山・備前市(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    岡山県備前市が保育園・こども園の保育料や小中学校の給費などの無償化に、2023年度から世帯全員分のマイナンバーカード取得を条件とした問題で、市が条件の撤回を決めたことが判明した。22年度に無償化の財源とした国の地方創生臨時交付金の今年度分の給付が決まったことを受けて方針転換したとみられる。 市教委は22年12月、マイナカード取得を条件とする方針を保護者らに通知した。これに対し、「教育の機会均等に反する」などと反発した保護者らが23年1月、「子ども達(たち)への平等な教育・保育を求める実行委員会」(播博子代表)を結成し、市に撤回を求める署名5万795人分を提出した。 一方、吉村武司市長は「デジタル化社会、行財政改革にマイナカードは必須」と主張している。実行委の吉陽子さん(46)は「(市の方針を受けて)経済的事情から、やむなくマイナカードを取得した家族は多い。市の対応は無責任で、憤りを感

    保育料など無償化「マイナカード取得が条件」撤回へ 岡山・備前市(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/04/05
  • 坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「世界のサカモト」と評された音楽家の坂龍一(さかもと・りゅういち)さんが3月28日、死去した。71歳。東京都出身。葬儀は近親者のみで営まれた。 【写真】1979年ワールドツアーを行っていた頃のYMO(左から)坂龍一さん、高橋幸宏さん、細野晴臣 スポニチ紙の取材では都内の病院で亡くなった。日における坂さんのマネジメント会社「キャブ」も「坂龍一が去る2023年3月28日71歳にて永眠いたしましたした」と発表した。20年6月に直腸がんと診断され、両肺などにも転移しステージ4と公表していた。「キャブ」は「がんの治療を受けながらも、体調の良い日は自宅内のスタジオで創作活動をつづけ、最期まで音楽と共にある日々でした」とした。 1980年代に3人組バンド「イエロー・マジック・オーケストラ」(YMO)で世界的ヒット曲を生み出した。映画音楽でも知られ、88年には米映画ラストエンペラー」で米アカ

    坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 「ひどい話ですよ」福井県が道路の側溝のフタを外す“落とし穴“を作った驚きの理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    福井県敦賀市近辺で’22年春に開通した市道西浦2号線鈴ケ崎トンネル付近。手前にある側溝に気づかず、Aさんは車のタイヤがはさまって車に傷がついてしまった(Aさん提供) 東日大震災による福島第一原発の事故から12年経った現在。原子力発電所を有する全国の自治体では原発災害時の避難道路が整備されつつある。日原子力発電所がある福井県敦賀市近辺にも原発事故が起きた時の事故制圧や避難用の道路が県や市によって続々と開通した。2022年春に開通した市道西浦2号線鈴ケ崎トンネルもその一つだ。 【写真はこちら】ひどい…修理代が60万円におよんだAさんの車 ◆「駐車をしないよう側溝のフタを外してほしい」 敦賀市在住のAさんが体験した「落とし穴事故」は昨年11月13日、その鈴ケ崎トンネルのすぐ近くで発生した。 「その日はマツダデミオで敦賀市色浜近辺の県道141号線を北(鈴ケ﨑トンネル)に向かっていました。ふと気

    「ひどい話ですよ」福井県が道路の側溝のフタを外す“落とし穴“を作った驚きの理由(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/04/02
    ちょっと考えれば人死も出かねない危険な構造で悪意ある罠のような仕掛けだと分かるのに、それくらいの想像力も持たずに道路管理やってるのか。
  • 警視庁が家庭用ルーターの不正利用に注意喚起。従来の対策では防げないサイバー攻撃を確認(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

    警視庁は、サイバー攻撃事案の捜査の過程で、家庭用ルーターが、サイバー攻撃に悪用され、従来の対策のみでは対応できないことが判明したと発表。警察と複数の関係メーカーが協力し、官民一体となった注意喚起を行った。 【画像】実際に不正被害にあう前にチェックしておきたい4つのポイント 今回確認された手法は、「一般家庭で利用されているルーターを、サイバー攻撃者が外部から不正に操作して搭載機能を有効化するもの」であるという。一度設定を変更されると従来の対策のみでは不正な状態は解消されず、永続的に不正利用可能な状態となってしまう手法だと説明されている。 従来は「初期設定の単純なIDやパスワードは変更する」「常に最新のファームウェアを使用する」「サポートが終了したルーターは買い替えを検討する」という対策が推奨されていた。 今回これに加え、新たに「見覚えのない設定変更がなされていないか定期的に確認する」という対

    警視庁が家庭用ルーターの不正利用に注意喚起。従来の対策では防げないサイバー攻撃を確認(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/03/28
    目で見て確認しろと言われましても
  • 東芝、JIP陣営の買収提案を受け入れ 2兆円程度の見通し(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東芝が国内ファンドの日産業パートナーズ(JIP)陣営が提出した買収(非上場化)の最終提案を受け入れることで合意したことが23日、関係者の取材で分かった。23日に開いた取締役会で決議し、近く正式発表する見通し。 【東芝と経産省の異常な蜜月 検証報告書】 JIP側は今後、株式の公開買い付け(TOB)を実施する。買収額は2兆円程度になる見通し。【中島昭浩】

    東芝、JIP陣営の買収提案を受け入れ 2兆円程度の見通し(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/03/23
  • 【独自】仕事と育児の両立へ こども家庭庁で勤務間インターバルを達成目標に 次の仕事まで11時間休息(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    zyugem
    zyugem 2023/03/06
    こんな最終防御ラインが先に引かれる撤退戦状態で仕事するのが定常運転ということ。中央官庁はこの人材市場で劣後する職場環境を常識的に改善しないとますます政策が劣化するよ。
  • 「機長は胃がキリキリしたはず」JAL機“深夜のUターン”舞台裏を元パイロット・元管制官・乗客らが検証(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    2月19日(日)、18時30分 羽田発福岡行きJAL331便は91分遅れの出発から6時間49分後、Uターンし午前2時50分に羽田空港に着陸した。 【映像】福岡空港から折り返す実際の機内のモニター 強風、福岡空港上空の混雑と着陸時間の制限、燃料など様々な要因があるが、ここでは、この「長すぎるUターンフライト」における各人の心理を元パイロットや元管制官と共に検証しながら振り返ってみよう。 ●20:01 強風で定刻より91分遅れで出発(20:18 離陸) 当時の乗客の心理 羽田空港付近では強風のため、飛行機の発着が乱れ、2時間近く遅れての離陸となった。これに対して、331便の乗客の一人で『昆虫はすごい』(光文社新書)などで知られる昆虫学者・九州大学教授の丸山宗利氏は 「福岡空港が22時に閉まると知っていたので不安を感じていました」 と当時の胸中を語った。福岡空港は市街地にあるため、緊急を要する着

    「機長は胃がキリキリしたはず」JAL機“深夜のUターン”舞台裏を元パイロット・元管制官・乗客らが検証(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/03/01
  • 生い立ちを調べて発表する「授業」 写真がなければ絵で代替という「配慮」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    小学校2年生の「生い立ちの授業」をご存知だろうか。自分がだれに支えられて育ってきたのかを調べ、感謝をあらわし、発表する。学習指導要領に記載されているため、実施が原則であり、例年2月頃に全国の小学校で実践されている。成長の振り返りは感動をよぶ一方、国はさまざまな家庭事情への「配慮」を求めている。 ■小さい頃の写真を提出 エコー写真や思い出の品も学校からの連絡で、「学校の授業でお子様の成長を振り返るために、次のものをご用意ください」とお願いされたら、あなたはどう感じるだろうか。 【写真】 生まれたとき(誕生前のエコー写真も可)、1歳~3歳頃、4歳~6歳頃、小学校に入学したとき、それぞれ1枚ずつ(計4枚)。 【お子様への手紙】 生まれてきたとき、はじめて○○ができたとき、幼稚園や保育園に通っていたとき、小学校に入学したときのことなど、さまざまな思い出とともに、これから未来に向けてお子様に願うこと

    生い立ちを調べて発表する「授業」 写真がなければ絵で代替という「配慮」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/02/26
  • 「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問(女性自身) - Yahoo!ニュース

    岸田政権の防衛費倍増に、抗議の声をあげた東村アキコさん。詳しい説明がなされないまま強引に進む国の政策には不安を感じると、その心境を語ってくれた。 【写真あり】購入が予定されるトマホーク 「防衛費を増額するというニュースを聞いたとき“防衛に関わるものに使うんだろうな”と、あまり深く考えていなかったんです。 ところが、私たちの税金が“敵を攻撃する”ためのミサイルに使われるのだと知って、すごく驚きました。当にそれで戦争を抑止できるのか、生活を犠牲にしてまで軍拡すべきなのか、わからないことだらけ。だからこそ、思い切って声をあげてみたんです」 こう口を開いたのは、漫画家の東村アキコさん(47)。『海月姫』や『東京タラレバ娘』など数々の人気漫画を世に送り出してきた東村さんが、「そこはかとない恐怖」を抱いているのは、防衛費の増額によって進む日の軍拡だ。 岸田内閣は敵基地攻撃能力の保有や新規装備の購

    「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問(女性自身) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/02/24
    ウクライナ情勢に対するあまりに軽薄な誤認識、身近な生活から地続きな世界で起きている現実の話だと理解していないというか何というか。
  • 「タモリ倶楽部」3月末で終了 放送40年「役割は十分に果たした」 さらば空耳アワー、マニアック企画…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日は22日、タレントのタモリ(77)が司会を務める深夜の名物バラエティー番組「タモリ倶楽部」を3月末で終了すると発表した。 【写真】1986年、収録で銭湯でオーディションを行うタモリ(右) 発表によると、放送開始から40年の節目を迎え「番組としての役割は十分に果たしたということで、総合的に判断し3月末をもって終了」と判断したという。 「タモリさんはもちろん、すべての出演者・関係者の皆様、そしてなにより長きにわたり『タモリ倶楽部』を応援してくださった視聴者の皆様に心から感謝申し上げます」とし、「『タモリ倶楽部』が大切にしてきた独創性は、テレビ朝日の深夜バラエティの大きな財産として今後もしっかりと受け継いでまいりたいと思います。40年という長きにわたって番組をご視聴頂き、誠にありがとうございました」と記載された。 同番組は1982年10月に放送開始。女性がお尻を振るオープニングから、タ

    「タモリ倶楽部」3月末で終了 放送40年「役割は十分に果たした」 さらば空耳アワー、マニアック企画…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/02/22
  • 「愛着」もあったロシアに向き合い続け…軍事研究家・小泉悠が抱くむなしさ #ウクライナ侵攻1年(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)

    またテレビに出ている――。ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以来、ロシア軍事研究家の小泉悠さんをメディアで見ない日はない。わかりやすく冷静な語り口で、戦況や国際情勢の解説を続けてきた。ロシアへの留学経験があり、ロシア出身で子どももモスクワで生まれている。プライベートでも縁が深く、多くのロシア研究者と同じように「愛着のようなもの」もなくはなかった。そのロシアが侵攻を始めて1年、どんな思いで戦争を見つめてきたのだろうか。ロシアを見る目は変わったのか。人に問いかけると、今回の侵攻を巡って2つの「ショック」があったという。(聞き手:荻上チキ/TBSラジオ/Yahoo!ニュース Voice) ――長年、ロシアの軍事を研究してきた小泉さんですが、今回の侵攻によってロシアに対する向き合い方に変化はありましたか。 小泉悠: ロシア研究者は多かれ少なかれ、ロシアという国に対して好意的な部分がある方が

    「愛着」もあったロシアに向き合い続け…軍事研究家・小泉悠が抱くむなしさ #ウクライナ侵攻1年(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
    zyugem
    zyugem 2023/02/21
  • H3ロケット開発遅れ・ジェット旅客機挫折は日本の有能「理系人材」不足が原因(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    またしても日の科学技術「神話」が揺らいでいる。2月17日に予定されていたH3ロケットの打ち上げができなかったのだ。主エンジンには着火したが、続いて着火するはずの固体ロケットブースターが作動しなかった。システムが異常を検知して着火信号を送らなかったためという。 【写真】このあまりの低給与、日は流出する高度専門家を引きとめられるか 新聞の中には「打ち上げ失敗」と見出しを立てたところがあったが、宇宙航空研究開発機構 (JAXA)の担当者は「失敗ではない」と言う。専門家からすると、異常を検知し設計通りに停止したのだから、「失敗」ではなく「中止」だということらしい。 「失敗」と配信した共同通信の記者がネット上で炎上し、「失敗は成功のもと」と発言した永岡桂子文部科学相も釈明に追われた。担当者からすれば「失敗」と書かれるのは沽券に関わるということか。また、「失敗」という言葉に反応したネット民も「日

    H3ロケット開発遅れ・ジェット旅客機挫折は日本の有能「理系人材」不足が原因(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/02/20
    リスペクトのカケラもなくどの口が
  • 打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    2月17日の午前10時37分に打ち上げ予定だった、JAXAの次世代主力ロケット「H3」の試験1号機が、発射直前に突然打ち上げ中止となった。ライブ配信では、補助ブースター「SRB-3」が点火しなかったためとのアナウンスがあったが、その後、異常を検知してシステムがSRB-3への着火信号を送出しなかったことが判明している。 【画像】異常を検知した「1段制御用機器」 午後2時から行われた会見では、JAXAの岡田匡史氏(H3プロジェクトチームプロダクトマネージャ)が登壇し、経緯を説明。同氏によると、ロケットの自動カウントダウンシーケンスは予定通り開始され、メインエンジン「LE-9」が着火し正常に立ち上がったあと、ロケット下部(エンジン上部)に設置された1段制御用機器が異常を検知。SRB-3への着火信号を送らなかったことから、打ち上げ中止となった。なお、SRB-3側にも異常はなく、制御用機器が検知した

    打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/02/17
  • 【独自】“新”マイナカードを検討 政府 2026年視野に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    マイナンバーカードの交付開始から10年を迎える2026年を視野に、政府が新しいカードの導入を検討していることが分かりました。 現在のマイナンバーカードは、カードの表面に顔写真や氏名、住所、性別、生年月日が記載されていますが、こうした情報は内蔵されているICチップにも含まれています。 新しいマイナカードでは個人情報を見られたくない、もしくは性別を載せたくないなどといった声にも配慮して、カードの表面に、こうした情報を極力載せないことが検討されています。また、18歳以上の場合、「発行から10回目の誕生日まで」とされているカードの有効期限についても見直すことが想定されています。 政府は、現在のマイナカードの普及状況や関連法案の審議状況などを見極めたうえで格的な検討に入る見通しです。

    【独自】“新”マイナカードを検討 政府 2026年視野に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    zyugem
    zyugem 2023/02/16
    制度が更新されるのは当然だ。むしろ個人番号は希望者のみ記載で良いのでは。