タグ

ブックマーク / www.ehime-np.co.jp (7)

  • 愛媛新聞社ONLINE 牛生レバー禁止へ 「食のリスク」考え直す契機に

    牛生レバー禁止へ 「のリスク」考え直す契機に 5人が亡くなった北陸の焼き肉チェーン店の集団中毒事件から1年余。厚生労働省は、牛の生レバーの飲店での提供を、品衛生法に基づき来月から禁止する。  「何をべるか、べないか」は、極めて個別的かつ自由な行為。行政が介入し、事細かに規制することは来、望ましいとは思えない。  しかし、生レバーの危険性は生肉に比べ圧倒的に高く、加熱以外に有効な殺菌方法はない。鮮度や処理技術にも関係がなく、腸管出血性大腸菌O157などの菌が、内深部に存在することも初めて分かった。昨年の提供自粛要請後も中毒が4件起きており、これ以上放置はできない。  国は今後、新たな殺菌方法が確立された場合は解除を検討するという。現時点での規制は、結果の重大性を鑑みればやむを得ないだろう。  罰則つき規定による「全面禁止」という厳しい規制に、消費者や肉業界の反発、落胆は大き

    zyugem
    zyugem 2012/06/16
  • 公開終了記事 | 愛媛新聞ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    zyugem
    zyugem 2011/01/14
  • 愛媛新聞社ONLINE 都の漫画規制条例 守ったものは子ではなく大人

    都の漫画規制条例 守ったものは子ではなく大人 漫画「クレヨンしんちゃん」の主人公、野原しんのすけが近年、おしりをあまり見せなくなっている。  アニメ化された当初、しんちゃんの言動は社会現象になる一方、低俗番組扱いもされた。青年漫画誌の連載のためか大人受けする皮肉やきわどい性表現も見られ、親をばかにするようなセリフが子に悪影響だとして、保護者団体からやり玉にあげられた。  その騒動をパロディーにもしていた作者の臼井儀人さんは昨年、事故で亡くなった。生前に作風を変えたのはさまざまな理由があってだろう。  作品は作者の手を離れて世に出た瞬間から作者だけのものではなくなる。読者や視聴者との対話、あうんの呼吸で作品は洗練もされうるし、受け入れられもする。  その過程に行政が入り込む余地はない。創作物に規制を施そうにも明快な客観基準を見いだせないからだ。親を敬えというのは道徳的善。性的なものへの寛容も

    zyugem
    zyugem 2010/12/16
    「近代国家において法と道徳の分離は必要条件、権力が表現行為に不当介入しないことが十分条件だ。」
  • 公開終了記事 | 愛媛新聞ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    zyugem
    zyugem 2010/12/09
    「反対が強い地域では障害者が幸せに暮らせない」怖い。私があなたを不幸にします宣言じゃねーか。脅迫に近いな。
  • 愛媛新聞社ONLINE 漫画規制、再び

    漫画規制、再び 「100歳の魔法使いが少女に変身したことにすれば」「学ラン姿だけど留年した成人男性の設定で」―。順法精神のある漫画家や読者は真剣に考えた▲  「非実在青少年」の響きに痛快さと危うさを察知したからだ。東京都の青少年健全育成条例。漫画やアニメ、ゲームの登場人物の性行為を規制する前代未聞の改正案は否決された。が、あの文言を削除して12月都議会に再提案されている▲  問題は言葉ではなく、表現内容への公権力介入だ。いわゆる不健全図書をめぐる議論は出尽くし、指定制度による制限も機能している。都の意固地ぶりは米国のダーウィン論争や中絶論争をほうふつとさせる▲  新しい改正案は「刑罰法規に触れるか、近親者の性交を不当に賛美・誇張して描写したもの」を対象に、青少年への販売を禁じる。明らかに規制の網が広い。弟と結婚したクレオパトラの物語さえ、さじ加減で摘発するのか▲  たとえ規制が強化されても

    zyugem
    zyugem 2010/12/06
  • 愛媛新聞社ONLINE 非実在青少年

    非実在青少年 「非実在青少年」という新語が誕生した。漫画やアニメ、ゲームで18歳未満と判断される登場人物を意味するそう▲  要するにフィクションの世界のキャラクター。お役所ことばの味わいは、表現の自由を謳歌(おうか)できる国ならでは。東京都の青少年健全育成条例改正案の文言だ。著名漫画家や言論界の反発が強く、きのう継続審議が決まった▲  改正案は非実在青少年の性描写を肯定的に描いてはならないとする。それは架空の高校生未満の保護。生身の人間が被害を受けたわけでもないのに罰を下そうというから、まるで漫画のような話▲  児童ポルノの虐待問題と混同するのは乱暴だ。とはいえ、架空の世界も目を覆いたくなる描写はあろう。子への影響を案ずる親の気持ちも分かる。が、法に頼らずともルールはできる。「見たくない自由」のため、流通や陳列に工夫の余地はある▲  いわゆる「不健全図書」指定制度は現条例でも機能しているは

    zyugem
    zyugem 2010/03/21
    「いつの時代も権力は検閲の誘惑に駆られる。臭いものにふたをすれば子が健全に育つというのもまたフィクション。残念なのは、道徳的善悪と法とを区別できる健全さが「非実在政治家」にしか期待できないことだ。」
  • http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017200708301498.html

    zyugem
    zyugem 2007/08/30
  • 1