タグ

ブックマーク / yamamomo.asablo.jp (1)

  • 活版を知る世代: やまもも書斎記

    2008/11/14 當山日出夫 おがたさん、コメント、恐縮です。 普通の人文学系の研究者のなかでは、私は、かなり「印刷」ということに興味・関心を持っている方だと思う。それで、文字のことをやっているのか、あるいは、若いときに、を作る、という現場にたまたま立ち会ったせいなのか、たぶん、ニワトリとタマゴのような関係。 活版の印刷工場があって、文選・組版の現場に立ち会ったことがある、という経験がある(大学院のとき)。その後、数年を経ずして、活版が急激に姿を消し、写植(電算写植)に移行するのにも、たちあっている。また、自分で、版下原稿を、パソコン+レーザプリンタで作成してにする、というものやっている。(自慢じゃないが、この分野では、草分け的な存在だと、多少の自負はある。『和漢朗詠集漢字索引』)。 また、活版印刷でも、日では人件費的に無理。中国で、台湾で、という時代もあった。ある著名な出版社は

    zyugem
    zyugem 2008/11/16
    TeXの話題は出ないかな。
  • 1