タグ

ブックマーク / ygoza.hatenablog.com (7)

  • 研究者としての今後についてのご報告 - 呉座勇一のブログ

    お世話になっております。 大学共同利用機関法人人間文化研究機構との和解条項所定の合意に基づき、 令和5年11月1日より国際日文化研究センター助教に就任する予定であることを ご報告いたします。 これまでは諸事情により、 腰を据えて研究をできる環境にはありませんでしたが、 予定通り就任できました暁には、 与えられた職務を全うできるよう努め、 研究環境を十分に活用して研究に励み、 研究者としての再起の道を、 一歩一歩進んでいく所存です。 私は驕り高ぶって道を誤り、 不適切なTwitter利用により多くの方の心を傷つけた人間ですが、 それでも、私の更生、再起を願って、 多くの方が陰に陽にご支援下さったことには、 感謝の気持ちしかございません。 今後も反省と自戒の念を持ちつつ、 一人の研究者として努力を続け、 皆様のご支援への恩返しとしたいと考えております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

    研究者としての今後についてのご報告 - 呉座勇一のブログ
    zyzy
    zyzy 2023/10/01
    負けてないんだもん論者さん達にウケようとし続けてしまってるあたり、多分またやらかして、駄目になりそうなフラグ立ってるのがなぁ……。
  • オープンレター訴訟の和解成立のお知らせ - 呉座勇一のブログ

    呉座先生が「オープンレター」呼びかけ人の一部を反訴被告として行ってきた名誉毀損訴訟が和解解決となりました。日歴史学協会に対して行っている名誉毀損訴訟は、今後、当事者尋問・判決に進む見込です。ご支援のほど宜しくお願い致します。 https://t.co/rT6M0ZJBcg — 呉座勇一先生の裁判を支える会 (@Goza_Support) 2023年9月30日 gozasupport.blog.fc2.com

    オープンレター訴訟の和解成立のお知らせ - 呉座勇一のブログ
    zyzy
    zyzy 2023/10/01
    やってもいない事をやったと言い張り、それが存在しなかったと証明されると「おれたちがかったんだぁぁ」しだす藁人形格闘家の最適な実例がブコメにおりますな。藁人形論法のサンプルとして教科書に載せていいレベル
  • ジェンダー・フェミニズムに関するカウンセリングにつきまして - 呉座勇一のブログ

    以前、このブログでご報告しましたように、私は国際日文化研究センター(日文研)の指示でジェンダー・フェミニズムに関するカウンセリングを受講いたしました。私は人間文化研究機構・日文研の一連の処分は不当と考えておりますが、このカウンセリングを受講させていただいたことには感謝しております(処分前に受講させてほしかったとは思いますが)。 カウンセリングの先生は最初に「自分は更生という言葉は好きではない。Narrative based recovery、すなわち対話を通じて、自身の中にある主観的な思い込みに気づいてもらう手助けをするだけである」と語って下さいました。そもそもツイッターでの事件発生以来、この問題に関して話す相手が家族ぐらいしかおりませんでしたので、説教調ではなく私の話を真摯に聞いて下さった先生の態度にとても感謝しております。先生のおかげで私の偏見がどこから来たのか、なぜフェミニズムを揶

    ジェンダー・フェミニズムに関するカウンセリングにつきまして - 呉座勇一のブログ
    zyzy
    zyzy 2023/09/29
    「エコーチェンバーから脱出する」っつっても良いだろうな。更生とされるものって存外そういう所が肝だったりするので。対話する相手がおかしいとおかしくなっていくので、そこを正常化するというか。
  • ブログ記事の削除について - 呉座勇一のブログ

    9月27日付ブログ記事「オープンレター訴訟の和解成立のお知らせ」については、削除させていただきます。

    ブログ記事の削除について - 呉座勇一のブログ
    zyzy
    zyzy 2023/09/29
    どうしたいんだ? なんか怒られでも発生したか?
  • オープンレター訴訟の和解成立のお知らせ - 呉座勇一のブログ

    お世話になっております。 この度、オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」(以下、オープンレターと略します)差出人のうち12名を相手とする名誉損害訴訟(以下、OL訴訟と略します)において、和解が成立して訴訟が終了しましたので、ご報告いたします。訴状、反訴状、準備書面などの訴訟資料一式につきましては、改めて公開いたします。 私は、①労働訴訟(地位確認等請求事件・懲戒処分無効確認事件)、②OL訴訟(名誉毀損)、③日歴協訴訟(名誉毀損)の3つの訴訟を抱えておりました。①労働訴訟も和解で終了していますから、③日歴協訴訟のみが残ることとなりました。 ③日歴協訴訟は、和解交渉が決裂したため、これから私の尋問手続に進む見込みで、詳しくは近日中にお伝えする予定です。 3つの裁判の関係 1.和解の内容 OL訴訟で成立した和解の条項を下に引用します。 (裁判所が形式面の修正をする予定であり、後日、正式

    オープンレター訴訟の和解成立のお知らせ - 呉座勇一のブログ
    zyzy
    zyzy 2023/09/28
    なんとか精神的勝利に持ち込もうとする人達の姿が、これがエコーチェンバーであり、OL側には一切当てはまらない、特有の事態だという証明になってますね。
  • 番組出演のご案内 - 呉座勇一のブログ

    明日、ゲンロンカフェに出演します。 genron-cafe.jp「歴史修正と実証主義──日史学のねじれを解体する」というタイトルで、與那覇潤氏・辻田真佐憲氏と鼎談します。現在、文庫版『日国紀』が大ヒット中ですが、依然として事実誤認・極端な解釈が散見されます。しかし単行が発売された3年前と比べても、歴史学界やマスコミの反応は鈍いと言わざるを得ません。歴史学界の実証主義が歴史修正主義の跋扈を止められないのはなぜか、過去に遡って検討し、打開策を論じます。 この「『日国紀』という題名がいけない。不遜だ。『百田尚樹の~』ならよろしい」という、超上から目線かつ滑稽なイチャモンは、3年前の単行の際に、呉座勇一サマから頂戴したもの、そっくりそのままです。 https://t.co/XZon6G7J2V — 有 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2022年1月11

    番組出演のご案内 - 呉座勇一のブログ
    zyzy
    zyzy 2022/01/15
    あ「うけとりてがわるいぃぃぃぃ」してる人が湧いてる。例の界隈とまったく同じことを言ってて、この人ですこの人、感。こういうのが湧いてるから法的措置が必要になってくる。
  • 北村紗衣様への謝罪文 - 呉座勇一のブログ

    呉座勇一です。 北村紗衣様への謝罪文を掲載させていただきます。 (下のリンクをクリック、またはpdfファイルのダウンロードをお願い致します) 誠に申し訳ございませんでした。 drive.google.com

    北村紗衣様への謝罪文 - 呉座勇一のブログ
    zyzy
    zyzy 2021/07/21
    なんでここ?
  • 1