タグ

2017年9月9日のブックマーク (2件)

  • 探せ!! ガルパンマンホール 大洗町が設置 イメージはキャタピラ痕 – きたかんナビ

    大洗町を舞台にした人気アニメ「ガールズ&パンツァー」(ガルパン)にちなんだマンホールが8日、町内の道路沿いに現れた。主人公の西住みほらが所属する「あんこうチーム」が劇中で乗る(4)号戦車D型のキャタピラ痕をイメージしている。10日の「下水道の日」に先駆け、町が普及活動の一環として製作した。 登場したガルパンマンホールは1枚のみの特注品。鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅と大洗マリンタワーを結ぶ都市計画道路「駅前海岸線」(通称・きらめき通り)の沿道にある。当面の間、設置を続ける方針で、定期的に位置を変える。 今年3月末現在で、町の下水道普及率は約54%にとどまっているといい、町上下水道課の担当者は「特注のマンホールを通して、下水道の身近さに気付いていただき、多くの方に大洗に足を運んでもらえたら」と期待を寄せた。 マンホールの詳しい場所は非公開だが、場所を変えるたびに町の公式ツイッターでヒントを出す

    探せ!! ガルパンマンホール 大洗町が設置 イメージはキャタピラ痕 – きたかんナビ
    zzteralin
    zzteralin 2017/09/09
    ゴム履帯?
  • スズメバチの巣撤去、スプレー引火で県宝全焼か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    長野県千曲市で6日夜、県宝に指定されている松田家住宅の「主屋」や「斎館」などが焼けた火災で、煙を吸って病院搬送された60歳代男性がスズメバチの巣の撤去作業で使った煙の火花や火の粉で殺虫スプレーの可燃性ガスが引火し、火災につながったとみられることが、県警や千曲市などへの取材でわかった。 千曲署と千曲坂城消防部は7日、現場を実況見分した。 同署などの発表では、出火時間は6日午後6時40分頃で、午後10時25分の鎮火までに、県宝の「主屋」と「斎館」に加え、市有形文化財の「料理の間」、知事を招待するために明治時代に建てられた「新座敷」、「味噌(みそ)蔵」の計5棟が全焼した。焼損面積は5棟で計約550平方メートルに上った。 千曲市教育委員会によると、男性は市教委歴史文化財センターの依頼で同日午後6時半頃から、主屋の軒先にあった直径40~50センチのスズメバチの巣の撤去作業をしていた。男性は煙で巣を

    スズメバチの巣撤去、スプレー引火で県宝全焼か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    zzteralin
    zzteralin 2017/09/09
    大規模な駆除だな