タグ

ブックマーク / blog.trendmicro.co.jp (10)

  • Android 端末の ADB ポートが「Mirai」の亜種「Satori」の拡散に利用されていることを確認 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    開放されたポートを狙う攻撃は、多くの IoTデバイスにおいて現在進行中の課題となっています。特に TCP 5555番ポートは以前にも攻撃に利用されており、このポートを開放したまま出荷し端末を攻撃に露出させてしまっていた製造業者も確認されています。 トレンドマイクロは、2018 年 7 月 9 日から 10 日と、15 日の 2 度にわたり、5555 ポートを狙う新しい攻撃を確認しました。この攻撃では、Android 端末のコマンドラインツール「Android Debug Bridge(ADB)」が利用されました。ADB は、「Android Software Development KitAndroid SDK)」に含まれており、通常は、アプリのインストールやデバッグなどを行う際に開発者が使用するツールです。弊社のデータによると、確認されたネットワークトラフィックは、第 1 波が主に中国

    Android 端末の ADB ポートが「Mirai」の亜種「Satori」の拡散に利用されていることを確認 | トレンドマイクロ セキュリティブログ
  • Linuxを狙う脅威の最新動向 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    Linux は、多くの点で WindowsMac OS X といった他のオペレーティングシステム(OS)と類似しています。他の OS で一般的に利用されるソフトウェアと同等のソフトウェアが使われ、同様にグラフィカルインターフェースが採用されています。 とはいえ Linux は、重要な点で他の OS と異なります。その1つが、オープンソースのソフトウェアである点です。つまり、Linux の開発に使用されるコードは、無料での閲覧および編集が可能であり、さらに、技術を持つユーザが開発に寄与できるよう一般に公開されています。Linux カーネルの開発者である Linus Torvalds 氏は、Linux の開発者たちが無料で寄与し続けることを奨励しました。Linux が無料であり、PCプラットフォームで動作するという理由から、多くの支持者と熱烈な開発者をまたたく間に獲得していきました。この

  • 最新モバイル脅威事情:1年で4倍!急増するモバイルへのランサムウェア攻撃 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    ブログ記事では、これまでもモバイル利用者を脅かす様々なサイバー脅威についてお伝えしています。しかし、大きな被害事例が継続して報告されている PC の危険と比べ、モバイル端末を利用する際の危険についてはまだまだ浸透していないのが現状ではないでしょうか。連載ではトレンドマイクロの事件対応と調査分析から判明している、最新のモバイル脅威事情をお伝えいたします。 サイバー犯罪者の視点で考えた場合、現在、金銭を狙う攻撃として最も成功している攻撃手法は「ランサムウェア」であることは間違いありません。2016年9月現在、PC におけるランサムウェアによる被害は増加の一途を辿っていますが、サイバー犯罪者にとって成果を上げやすい攻撃手法は、より対象を拡大させていく傾向にあります。既に3月18日のブログ記事で紹介しているように、ランサムウェアの攻撃は PC の利用者に加え、スマートフォンやタブレットといった

  • 最新モバイル脅威事情号外:「Pokémon GO」の話題性を悪用する攻撃者 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    ブログ記事では、これまでもモバイル利用者を脅かす様々なサイバー脅威についてお伝えしています。しかし、大きな被害事例が継続して報告されている PCの危険と比べ、モバイル端末を利用する際の危険についてはまだまだ浸透していないのが現状ではないでしょうか。連載ではトレンドマイクロの事件対応と調査分析から判明している、最新のモバイル脅威事情をお伝えいたします。前回は「リパック」など正規アプリになりすまし利用者を騙す手口について解説いたしましたが、今回は直近で確認された「Pokémon GO」の話題性を利用したモバイル利用者を狙う複数の攻撃について、号外としてお伝えします。 サイバー犯罪者が自身の不正活動に一般の利用者を誘導する手段として、もっとも効果がある手口の1つは利用者の興味関心を引く話題の「イベント」をエサにすることです。最近起こった事故や災害のニュース、オリンピックやワールドカップと言っ

  • 最新モバイル脅威事情:不正アプリの侵入は月12万件超、特に偽アプリに注意 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    ブログ記事では、これまでもモバイル利用者を脅かす様々なサイバー脅威についてお伝えしています。しかし、大きな被害事例が継続して報告されている PC の危険と比べ、モバイル端末を利用する際の危険についてはまだまだ浸透していないのが現状ではないでしょうか。連載ではトレンドマイクロの事件対応と調査分析から判明している、最新のモバイル脅威事情をお伝えいたします。前回はモバイルでこそ注意すべき Web経由の攻撃について説明いたしました。第2回の今回は正規アプリになりすます手口を紹介します。 前回記事で紹介したように、モバイル利用者を狙うサイバー脅威は Web経由での誘導が最も多く、特に Android端末に対しては最終的に不正アプリや迷惑アプリ、不必要な正規アプリが侵入することが多くなっています。トレンドマイクロのクラウド型セキュリティ技術基盤「Trend Micro Smart Protecti

  • 最新モバイル脅威事情:モバイルこそ「Web経由」に注意 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    ブログ記事では、これまでもモバイル利用者を脅かす様々なサイバー脅威についてお伝えしています。しかし、大きな被害事例が継続して報告されている PC の危険と比べ、モバイル端末を利用する際の危険についてはまだまだ浸透していないのが現状ではないでしょうか。連載ではトレンドマイクロの事件対応と調査分析から判明している、最新のモバイル脅威事情をお伝えいたします。第1回は脅威の侵入経路としてモバイルでこそ狙われてる「Web経由」の攻撃について、まとめます。 サイバー犯罪者がインターネット利用者を攻撃する際の経路は、ほぼ2つに集約されます。電子メール経由と Web経由です。PC の場合、電子メールの添付ファイルによる不正プログラムの拡散は大きな被害に繋がっています。しかし、一般的なモバイル利用者において、電子メールで添付ファイルを送る、受け取って開くという処理はあまり頻繁に行うことではないようです。

  • エクスプロイトキット最新動向分析:狙われる国、与える影響の大きさ | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    第1回エクスプロイトキット最新動向分析では、2015年のエクスプロイトキット動向で観測された「改良」点と変化点について報告しました。第2回の今回は、どのエクスプロイトキットが多用されたか、また、どの国が狙われ、どれほどのユーザが影響を受けたのか、といったエクスプロイトキットが与えた影響の大きさについて考察します。 今回は、トレンドマイクロのクラウド型対策技術基盤「Smart Protection Network(SPN)」からのフィードバックで得られた情報を元に報告しています。エクスプロイトキット関連の情報は、脅威状況全体の中でもかなりの実例数に相当し、長期的な傾向を監視および観察することで、こうした脅威からユーザを保護するための役に立ちます。 弊社は、2015年、世界中でおよそ1,400万件のエクスプロイトキットへと誘導する Webサイトの閲覧を検出し、ブロックしました。図1は検出された

  • エクスプロイトキット最新動向分析:Webサイト改ざんと不正広告を経由し、Flash脆弱性を攻撃 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    ホーム   »   サイバー攻撃   »   エクスプロイトキット最新動向分析:Webサイト改ざんと不正広告を経由し、Flash脆弱性を攻撃 エクスプロイトキットは2015年の脅威状況において、脅威連鎖の中核的存在でした。新たな脆弱性を素早く攻撃可能にすると同時に、「malvertisement(不正広告)」や改ざんされたWebサイト経由で広範囲に攻撃が拡散されていました。ブログでは、これらのエクスプロイト動向についてトレンドマイクロが行った分析について2回に分けて報告いたします。第1回の今回は、新たに確認された脆弱性からエクスプロイトキットを利用した攻撃の一部として用いられた新しい手法など2015年におけるエクスプロイトキットの「改良」について、第2回は、トレンドマイクロのクラウド型対策技術基盤「Smart Protection Network(SPN)」から のフィードバックをもとに

  • Internet Explorerのサポートポリシー変更の影響は?速やかに最新版に更新を | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    この表はそれぞれの Windows環境における「最新の」IE のバージョンです。各OS上でこれより古いバージョンの IE は 1月12日でサポート終了となります。クライアントOS に絞れば、Vista のみが IE9 でそれ以外は IE11 が最新となります。ここで IE とは別に注意すべきは Windows 8 です。Windows Vista の延長サポートが 2017年4月まで続く一方で、Windows 8 のサポート期間は 2016年1月12日で終了するため、Windows8.1以上へのアップデートが必要です。IE同様速やかにアップデートを行うことをお勧めします。 ■使用Windowsバージョンと IEバージョン トレンドマイクロの 2015年11月末時点での調査によれば、日国内における調査に同意したトレンドマイクロ製品の個人利用者、およそ 332万人のうち、約17% が最新OS

  • Adobe Flash Playerのゼロデイ攻撃を最新の標的型サイバー攻撃キャンペーン「Pawn Storm作戦」で確認 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    ホーム   »   サイバー攻撃   »   Adobe Flash Playerのゼロデイ攻撃を最新の標的型サイバー攻撃キャンペーン「Pawn Storm作戦」で確認 トレンドマイクロは、2014年10月に標的型サイバー攻撃キャンペーン「Pawn Storm 作戦」を報告しました。この作戦は、遅くとも 2007年頃から活動していると弊社の調査から明らかになっています。 今回、「Pawn Storm 作戦」を仕掛ける攻撃者が Adobe Flash Player に存在するゼロデイ脆弱性を自身の攻撃に利用していることを確認しました。問題のゼロデイ脆弱性は、いまだ更新プログラムがリリースされておらず、Adobe Flash Player は、現時点では、この攻撃に対して脆弱な状況にあります。 「Pawn Storm 作戦」における直近の事例では、複数国の外務省が標的型メールを受け取っていまし

  • 1