タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

減税日本に関するTOM2005のブックマーク (2)

  • 名古屋市議選:「減税日本」最大勢力に…過半数には届かず - 毎日jp(毎日新聞)

    当選が決まった減税日の候補者の名前を張り出す名古屋市の河村たかし市長(左)と愛知県の大村秀章知事=名古屋市東区で2011年3月13日午後11時4分、大竹禎之撮影 議会解散請求(リコール)成立に伴う出直し名古屋市議選(定数75)は13日投開票され、リコール運動を主導した河村たかし市長が代表の地域政党・減税日が28議席を獲得し、議会最大勢力になった。過半数には届かなかったが、他党にも河村市長が掲げる市民税減税や市議の報酬半減などに賛成した候補が多く、市長の政策が前進しそうだ。 他党の獲得議席は自民19(解散前23)▽公明12(14)▽民主11(27)▽共産5(8)。解散前に第1党だった民主は既成政党批判のあおりを受けて議席を半数以下に減らし、大敗した。 計138人の候補が16区ごとに定数2~7を争った。全体の投票率は43.96%(前回39.97%)だった。 2月の「トリプル投票」(名古屋市

    TOM2005
    TOM2005 2011/03/14
    みんなの党が完全に存在感0。大阪・名古屋・東京ではもう無理かも・・・
  • 民主・佐藤夕子議員が離党へ、減税日本を応援 : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の佐藤夕子衆院議員(愛知1区、当選1回)は2日、同党を離党する意向を固めた。 近く党部に離党届を提出する。佐藤氏は、地域政党「減税日」を率いる河村たかし名古屋市長の元秘書で、13日投開票の名古屋市議選で、減税日を応援するためだという。小沢一郎元代表に近い比例選出衆院議員の会派離脱の動きに続き、菅政権の求心力が一層低下するのは必至だ。関係者によると、佐藤氏は周囲に「民主党より、約束を果たす減税日で活動したい」と漏らしていたという。

    TOM2005
    TOM2005 2011/03/03
    これはそうなるよなあ・・・民主党マジでヤバいよ
  • 1