タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

藤村 岳に関するboliviaのブックマーク (6)

  • 自分の馬力を知る :: デイリーポータルZ

    唐突ですが、アイツ、馬力あるよなあと言われたら、すごくうれしくないですか? 実際、褒め言葉ですよね。 スタミナがあって、すごく力持ち!という響きのある言葉、「馬力」。 なぜだか、かっこいい。 そんな馬力を調べる機械があるということで、試してきました。 (text by 藤村 岳) 横浜、根岸競馬記念公苑にある馬の博物館。 西洋式の競馬の歴史や、各地で発掘された馬のはにわ、馬との生活を再現したコーナーなどの展示物が充実していています。 月に数回、乗馬デーがあるので、馬に乗ってみたい方はぜひお試しを。 そして、今回の目的、馬力を測る機械もあります。 しかし、馬力ってすごくあいまいな単位だと思いませんか? 馬が基準って、よくわからないですよね。 館内の説明書きによると1馬力とは「75kgを1秒間に1メートル動かす力」だそうです。 ほほう。ついでに辞書でも調べてみると「1馬力とは735.5ワットの

  • タイのお寺で遊ぶ :: デイリーポータルZ

    タイに行ってきました。 ドン・ムアン空港に降り立つと、熱帯特有の甘く、ねっとりとまとわりつくような空気が飛行機で乾燥した鼻腔に一気に流れ込んでくるようです……と「兼高かおる世界の旅」のようですね。 大好きだった、あの番組。きっと幼いころ毎週日曜日にあの番組を観ていたからこそ、今ではこんなにも旅と飛行機が好きになったんだろうなあ。強烈な印象の番組でした。オープニングの飛行機のシーン、忘れられませんと、感傷はここまで。 さて、今回は魅力いっぱいのタイのお寺のご紹介です。 (text by 藤村 岳) 大涅槃仏で有名なバンコクの寺院、ワット・ポー。ここは単にお参りするだけでなく、アミューズメント施設としての側面も持っているのだそうで、何度もバンコクを訪れている友人Yが訪問の度に必ず行く場所。他のお寺は行かないのにココだけは別格とのこと。そんなにおもしろいのなら、と一緒にくっついていくことにしまし

  • 甘くないおかずアイスクリーム :: デイリーポータルZ

    アイスクリームが好きだ。毎日べてもべ飽きない。 どちらかというと酒を飲んだ後は、ラーメンよりもアイスクリームがべたくなる。 以前、アイスに含まれる脂肪は身体に貯めこむものではなくて、エネルギーとして消費されると聞いたことがある。 ほら、きっと夜中のラーメンよりも身体にいいはず(根拠なし)。 じゃあ、格的におかずアイスクリームを作ってみたらどうだろう? ということで、これから格的な夏がやってくる前に、実験開始。 (藤村 岳)

  • 大森貝塚は2つある :: デイリーポータルZ

    歴史の教科書に必ずといっていいほど最初に出てくる「大森貝塚」。きっとみなさんの記憶にもあるはず。 東京でもあまり目立たない地域、大田区が唯一誇れるものだとずっと思っていました。 それだけに大田区在住の筆者としては地元が取り上げられるのがうれしくてたまらなかったのです。 ある日、京浜東北線に乗って、車窓を眺めていると不思議なことを発見。連続して、貝塚の記念碑が2つある。 こんなに近くになんで2つもあるの?というわけで、実際に行ってみました、貝塚に。 そうしたら、そこにはなんだか知らなくてもいい大人の事情が見え隠れ。行かなきゃよかったかも。 (藤村 岳) 大田区と品川区それぞれに似たような碑が2つ 縦に長い大田区側の「大森貝墟」。台座があり、堂々とした印象ですが、すごく狭い土地にポツンと建っています。正面で写真が撮影できないほどです。 そして横長のこちらは品川区側の「大森貝塚」。上に縄文

  • 駅前の飛行機に乗る :: デイリーポータルZ

    埼玉県所沢市の「航空公園」という駅の改札を出るとそこには飛行機があります。 駅前にバス、タクシーと同じ線上に飛行機があるという日常がスゴイです。 飛行機を見ているだけで心が和む筆者としては、いてもたってもいられずに乗ってきました。 (text by 藤村 岳) 国産飛行機として有名なYS11は、平成9年4月13日の大島→羽田のラストフライトを終え、ここ所沢に寄贈されたもの。 で、一般公開があるよと聞いたので、「YS11」に乗ってきました よく飛行機に乗ると安全のしおりのようなものに機種名が書かれているでしょう。 あの中で、B747やA340などとあります。「B」はボーイング社、「A」はエアバス社のことです。 知ってますよね。すみません。 で、肝心の「YS」は輸送機器設計研究会=YusoukiSekkeikenkyukaiの略。初めて知りました。

  • カレーカステラを求めて前編 :: デイリーポータルZ

    ここのところ、デイリーポータルZでは、カレーの話題が多いですよね。 他人のカレーほど美味そうに見えるものはなく、筆者も例外に漏れずべたくなりました。 でも、ただべるとコネタ的にはよろしくないので、変わったカレーを探しに出かけました。 (text by 藤村 岳) もう、何度となく訪れているカレーミュージアム。 ちょうど、全国カステラ博覧会を開催しているということで、 カレーカステラなるものがあるそう。 以前のコネタで、おかずと甘いものの融合を考えたことがあって、なかなか興味深い。 これは一度、試してみるべきでは?と行ってきました。 勝手知ったるなんとやら……ってことで、 パチンコ屋やゲーセンには見向きもせずに 一路エレベータにて入店。目指すはカレーカステラ!

  • 1