タグ

2016年6月13日のブックマーク (103件)

  • 週末にも注文できる天下一品のそぼろご飯ランチでこってり肉雑炊 - 太陽がまぶしかったから

    天下一品のランチタイム 天下一品では白飯定原理主義者なのだけど、11:00〜15:00までのランチタイムだと別の選択肢がでてくる。平日限定でないのがありがたい。 夜に頼むと割高な高菜ご飯、明太ご飯、そぼろご飯のセットが820円になる。白飯がつく中華そばランチは770円だけど普通盛なので、ライス特盛りの白飯定に慣れると物足りない。 そぼろご飯ランチは醤油と生姜が効いている 今回はCランチのそぼろご飯を選択。なにげに初めてべる。 醤油と生姜が効いた、そぼろご飯。これだけでもご飯がすすむ。 こってりラーメンには、おなじみのニンニク薬味をたっぷりのせる。 天下一品はスープカレー れんげでご飯をすくって、スープに浸してからべるとこってり肉雑炊って感じ。 辛味噌をスープに置き、ごはんをすくったレンゲでスープインし、ご飯がスープと絡まりあった三位一体を口の中に運ぶ作業を繰り返す。これはスープカレ

    週末にも注文できる天下一品のそぼろご飯ランチでこってり肉雑炊 - 太陽がまぶしかったから
  • 山本昌さん感動…RCカー専用施設が全天候型に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    プラモデル大手のタミヤ(静岡市)は、無線操縦で楽しむラジオコントロール(RC)カーの専用施設「タミヤ掛川サーキット」(掛川市淡陽)を全天候型に改装し、11日披露した。 落成式で、同社の田宮俊作会長は「ラジコン(無線操縦玩具)ファンの名所にしたい」とあいさつした。 サーキットは、1996年に世界最大規模のRCカー専用コースとして誕生。舗装されたコースに加え、大小のジャンプや岩場の登坂も楽しめるオフロードコースなどを設け、年間20回ほどイベントを開催してきた。 オープン20周年を迎え、さらに人を呼び込もうと、改修を決定。全長290メートル、面積2500平方メートルのサーキットを刷新して全体を覆う大型の屋根を設置したほか、女性用の休憩場所を新設するなどし、天候に左右されず、家族全員で楽しめる施設に生まれ変わった。 式の後、RCカーのファンというプロ野球・中日ドラゴンズの元投手山昌さんが「走り初

    山本昌さん感動…RCカー専用施設が全天候型に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 清龍酒造の蔵元見学はパラダイス

    埼玉県蓮田市に清龍酒造という酒蔵があり、そこの蔵元見学ツアーがすごいらしい。 訪れたある人は酒好きのパラダイスだったと空を見上げ、またある人は埼玉の竜宮城でしたと手を合わせる。 そんなにすごいならと行ってみたところ、これが想像以上のパラダイス蔵元だったのだ。うー、マンボ!

    清龍酒造の蔵元見学はパラダイス
  • 「フライドポテト、長すぎない?」マックの疑問を直球で聞いてみた

    マクドナルドのフライドポテトをべていると時々、何か尋常じゃなく長~いポテトが混ざっていることが……。 いままで「やった、長い! トクした!」と喜んでいましたが、よくよく考えてみたら、あんなサイズのジャガイモあるか? 当にジャガイモから作られているの!? まさか、とんでもない製法で生み出された謎の物体なのでは……。疑問がムクムクとわき上がってしまいました。 ……ということで、マクドナルドにまつわるその他様々な噂をまとめて、公式さんに直球で聞いてきました! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:あの立石バーガ

    「フライドポテト、長すぎない?」マックの疑問を直球で聞いてみた
  • ボクシングをやったことがある人風にサンドバッグを叩く方法

    サンドバッグを叩く。恐らく望まなければ長い人生で経験する事はない出来事です。しかし、来週突然お得意先と接待ボクシング練習をしてこいなんて言われる事態が無いとは・・いや、無いですね。あるわけない。サンドバッグを叩くと言うのは日常生活からかけ離れた行動です。 そんな非日常な事を今回は全く運動をやらない人にやってもらいました。やると言っても、経験が全くないのに突然やって怪我をしたら大変。 なんとなくボクシングをやったことがある人風に見える叩き方のコツを教えます。即席で見た目だけボクサーになる方法です。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記

    ボクシングをやったことがある人風にサンドバッグを叩く方法
  • 天一祭り開催!個性それぞれ、東京のおすすめ天下一品6店舗 - メシコレ(mecicolle)

    馴染みの全国チェーン店「天下一品」。10月1日に店頭を見た人はその行列に驚くかもしれない。「テン(10)イチ(1)」だから「天一の日」で、「一杯無料券」が貰えるのでかなり混み合います。そして、10月2日から「体育の日(今年は10月13日)」までの期間は「天下一品祭り」で、スピードくじを引けます。2014年はオリジナルの「ミニミニドンブリ」「コースター」「マグネット」、または次回から使える「100円引き券」のいずれかが当たります。「天下一品」好きとしては見逃せない「祭り」です。 「チェーン店なんだから味は一緒でしょ?」とよく聞かれる。実際、天下一品のスープは滋賀県の工場で作られたものが配送されるが、店舗によって何故か味付けが異なり、メニューにも個性が発揮されている。今回は都内の天下一品の中でもオススメしたい6軒を紹介します。 1.まずは直営店で基を確認!高円寺店 「天下一品」は直営店とフラ

    天一祭り開催!個性それぞれ、東京のおすすめ天下一品6店舗 - メシコレ(mecicolle)
  • 『東京天一26店舗、全部食べました。』みうたんパパさんの日記 [食べログ]

    【2011.10.23.現在】 1980年代前半から天下一品ラーメンが大好きで。 2009年6月末に、それまで東京都内にある25店舗は全てべ終えて、その後にできた赤坂店と武蔵小山店もきちっと追っかけております。 大好きだからこそ、うるさいんです。 関西出身の天一好きの方から「東京の天一はなぁ」と言われたら、「水道橋店と神田店は京都北白川店で働いていた人がやってるので相当こってりですし、高円寺店と神楽坂店は店直営店なのでこれまたかなりのこてり度ですよ」とお答えするようにしています。 が、現在の最高のオススメは赤坂店。水道橋店の支店なのですが、こってり度に関して言えば店長がいるときならば東京一。ていうか、店並み。 東京の天下一品ラーメンを全部べてみてわかったことを整理してみます。 (1)京都北白川の総店と「直営店」をやっているのは、「株式会社天下一品」。 (2)関連会社「天一商事株

  • 墨 ニュークラシック・シリーズ 金子鷗亭|芸術新聞社公式サイト

    判型 : AB判 頁数 : 157頁 定価 : 3,960円 発刊 : 2010年12月10日 ISBN : 978-4-87586-292-5 C0071 昭和の書の巨人の業績を1冊にまとめ、 後世につなげていくことを目的として刊行される、シリーズ第3弾! 中国・日の古典文学を原文のまま書くのが「書」であった時代に、時代と共にあるべき書の姿を模索し、書の概念までを動かした一人の人物の存在があった。「近代詩文書」の生みの親にして、創玄書道会の創始者、金子鴎亭。その存在自体が、いまや現代の私たちを導く「21世紀の新古典(ニュークラシック)」と呼ぶにふさわしい。 【書の内容】 作品選 何が、あるべき動向か…──中野北溟解説 現代を生き抜く書 独創と昇華 終生にわたる古典との対峙──石飛博光編 資料 金子鴎亭の言葉──大井錦亭編 フォトアルバム──加藤有鄰編 年譜──創玄書道会編

    墨 ニュークラシック・シリーズ 金子鷗亭|芸術新聞社公式サイト
  • 字を書く女 中年書道再入門 | 芸術新聞社

  • 漫画家・伊藤潤二、絵描き・石黒亜矢子 × てんまる&とんいち

    Oct 22, 2013 / Interviews photo:Takeshi Shinto edit&text:Madoka Hattori ホラー漫画家の伊藤潤二さんがと暮らすことになった日々を描いた漫画『よん&むー』。著者である伊藤潤二さんと、漫画にも登場する好きので絵描きの石黒亜矢子さん。よん&むーとの暮らしを経て、現在はユニークな柄を持つてんまる&とんいちの2匹と暮らしています。に対する独特の視点を持つお二人に、を描くことの面白さについて伺いました。‬‬ 〈とんいち〉 は未知の生き物!?‬‬ ‪‪—漫画『よん&むー』は、ilove.cat編集部の中でも一番人気のをモチーフにした作品のひとつです。最初に取材させていただいた今日マチ子さんに教えていただいたのですが、単なるエッセイとは一線を画す視点が非常に面白いなと。お二人のとの関わりは?‬‬ ‪‪伊藤潤二「僕はハム

    漫画家・伊藤潤二、絵描き・石黒亜矢子 × てんまる&とんいち
  • ことばあそびの歴史 :今野 真二|河出書房新社

    受賞 日経 / 全国学校図書館協議会選定図書 単行 B6 ● 312ページ ISBN:978-4-309-62494-5 ● Cコード:0381 発売日:2016.06.14

    ことばあそびの歴史 :今野 真二|河出書房新社
  • Google Sites: Sign-in

  • がんを正しく恐れること(上)~がんは検診さえしておけばよいというのではない~ | ヨミドクター(読売新聞)

  • 古書店などで臭う独特の香り成分は「リグニン」、しかし高級紙ほどその量も減る傾向に | HON.jp News Blog

    古書店などで臭う独特の香り成分は「リグニン」、しかし高級紙ほどその量も減る傾向に | HON.jp News Blog
  • 国際日本文化研究センター|No.120「心身 / 身心」と環境の哲学

  • アルカリ金属の爆発の秘密が明らかに | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio

    アルカリ金属を水に入れると派手に爆発する。化学の授業でおなじみのこの実験の反応機構が、実は長く誤解されてきたことが、ハイスピードカメラを使った研究で判明した。 ナトリウム‐カリウム合金の液滴が水中に落下する様子。左側は水面を斜め上から、右側は水面を斜め下から捉えた画像。金属液滴が水面に触れた直後、超高速でスパイクが形成されている様子が見て取れる。また、スパイクが成長していく過程では液滴周囲の溶液が青紫色に変化している。 Ref.1 金属ナトリウムや金属カリウムの塊を水中に投げ入れ、爆発を眺める。化学を使った悪ふざけの定番ともいえるこの爆発反応は、アルカリ金属の高い反応性を説明する実験として、何世代にもわたり化学を学ぶ学生たちを驚嘆させてきた。ところが今回、これまで単純明快とされてきたその反応機構の裏に、一連の興味深いプロセスが隠されていたことが明らかになった1。 アルカリ金属が水と接触して

    アルカリ金属の爆発の秘密が明らかに | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio
  • アニメ、コミック、ラノベの「デザイン」とは何か? 人気デザイナーに聞く仕事の裏側

    書店でラノベやコミックを手に取るとき、そのデザインまで意識する人はどれほどいるだろうか。筋金入りのファンでも、作家やイラストレーターの名前こそ知っていても、装丁担当まで把握している人はなかなかいないはずだ。 アニメ、コミック、ラノベなど二次元作品の世界観を表現する上で、デザインは重要な役割を担う。しかし、「じゃあ、デザインって具体的に何なのさ?」と思ってしまうのも確かだ。 そこで、さまざまな人気作品のデザインを手がけてきたimagejackの團夢見(だんゆみ)社長に話を聞いた。デザイナー歴は10年以上で累計作品数は数百点にも上る。 フジテレビのノイタミナ枠で放送されたアニメ「UN-GO」「坂道のアポロン」、GAINAXの「Panty&Stocking with Garterbelt」(パンティ アンド ストッキング ウィズ ガーターベルト)、新海誠監督の「彼女と彼女の -Everythi

    アニメ、コミック、ラノベの「デザイン」とは何か? 人気デザイナーに聞く仕事の裏側
  • 学生のミスで大発見! 赤字にあえぐ植物工場を救う“幸運の光”(1/5ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    現在、「植物工場」は第3次ブームを迎えていると言われている。しかし、その約7割が赤字経営もしくはトントンで、撤退や倒産する企業が相次いでいる。このような中、植物工場における新たな栽培方法で勝負に挑んでいるのが昭和電工だ。同社にその特徴と開発の経緯を聞いた。 成長速度は大幅アップ! でも電気代は半分 赤色や青色のLED(発光ダイオード)照明の下で元気に育つレタスたち――。 これは昭和電工と山口大学農学部の執行正義教授が共同開発した高速栽培法「SHIGYO(シギョウ)法」が用いられた植物工場の様子だ。 「照射する光を制御することでコストダウンと高付加価値化を実現し、より多くの植物工場のオーナーに黒字経営を成功させてほしいと願っています」と、植物工場向けLEDシステム事業を手掛ける昭和電工・事業開発センターグリーンイノベーションプロジェクト(GIP)の営業グループマネージャー、荒博則氏は語る。

    学生のミスで大発見! 赤字にあえぐ植物工場を救う“幸運の光”(1/5ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
  • 47th Sony Aquarium - ソニーアクアリウム |ソニービル

    Ginza Sony ParkのWebサイトは移転しました。 The Ginza Sony Park website has moved.

    47th Sony Aquarium - ソニーアクアリウム |ソニービル
  • 大日本印刷グループと丸善ジュンク堂書店が入手困難な書籍を1冊ずつ製造するオンデマンド本の販売を拡大 - MdN Design Interactive

    大日印刷株式会社およびDNPグループの株式会社トゥ・ディファクトと株式会社丸善ジュンク堂書店は、絶版や在庫切れなどの入手困難な書籍を注文に応じて1冊ずつ製造するオンデマンドの販売を拡大。丸善ジュンク堂書店の7店舗と「honto.jp」にて、株式会社平凡社が発行する東洋文庫の復刻版オンデマンドの販売を開始した。オンデマンドは、通常の印刷による東洋文庫のオリジナルとサイズが統一されており、オリジナルとオンデマンドを違和感なく書棚に並べることもできる。 >>>ニュース記事の制作を承ります! 書籍をはじめとする印刷物は、人間の知見を広げて文化を育てる重要なもの。だが、文化的な役割とともに商品としての経済的な側面もあり、どんなに良いであっても絶版などで入手が困難な状況になることは多い。現在ではデジタル技術の発展などにより、このジレンマを解消するための模索も広がっている。少部数の製造に

    大日本印刷グループと丸善ジュンク堂書店が入手困難な書籍を1冊ずつ製造するオンデマンド本の販売を拡大 - MdN Design Interactive
  • 【フェア】"STONE CUSHION" designed by Yuki Sugiyama | 代官山 T-SITE

    【イベント&オンライン配信(Zoom)】『まなざし 羊毛とおはな トリビュート 』発売記念トークイベント 鈴木惣一朗×畠山美由紀×市川和則 「まなざしの話」

  • The Blog | Welcome to Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    The Blog | Welcome to Adobe Blog
  • 山口智子×鶴岡真弓縄文への旅 | コヨーテ オフィシャル WEBサイト

    長野県井戸尻考古館を訪ねる 未来に伝えたい世界の文化を、 美しい映像と音で綴る「LISTEN1001」シリーズを 作り続けている山口智子。 ケルト文化を中心に、文様に秘められた 人類史を探る美術文明史家の鶴岡真弓。 文明発祥の鍵を握り、 東西文化のクロスポイントである 中央ユーラシアからバルカン半島へ、 そして西の極みのイベリア半島……。 遥かな点と点を結び、私たち日人のルーツに 繋がる人類の出会いの証を二人は追いかけてきた。 先人の叡智に思いを馳せ、 世界の古代文明やアートを探るほどに、 浮かび上がってくるもの……、 それが日の縄文文化だと二人は語る。 古代の文様に秘められた、 現代人が今こそ学ぶべき宇宙観を知る。 日の縄文文化を辿る 山口 昨年訪れた中南米の文化に、強烈な懐かしさを感じました。それは日人の源流に繋がる懐かしさです。岡太郎さんが発した、縄文再発見の言葉が心に蘇り

    山口智子×鶴岡真弓縄文への旅 | コヨーテ オフィシャル WEBサイト
  • 和文ゴーストによる \ruby の改良 - TeX Alchemist Online

    追記 (2016/08/16) 記事で解説した和文ゴーストによる \ruby の改良が,jsclasses 開発版の okumacro パッケージに取り込まれました! github.com 追記 (2016/09/06) 追記(2016/09/06):記事で解説した \ruby の改修が採用された okumacro パッケージが,jsclasses の一部として TeX Live 2016 のレポジトリに収録されました。記事で取り上げた問題点は,最新版(2016/08/16版以降)の okumacro パッケージでは既に解決済みとなります。 したがって,以下の文は,2015年以前の okumacro パッケージの \ruby に関する解説になります。 [改訂第6版]LaTeX2e 美文書作成入門の付録Bには,「パス」の説明があります。 よく見ると,さりげなくすごい人名が登場していま

    和文ゴーストによる \ruby の改良 - TeX Alchemist Online
  • イスラムの教えと同性愛~宗教倫理と市民社会について /銃撃事件を受けて

    まずは銃撃事件の犠牲者、被害者にお悔やみとお見舞いを申し上げ、ISISの関与というのが事実なら、その組織を許すな、と言いたいです。/しかし、宗教倫理、戒律として同性愛をどう見るか、その倫理と。LGBTの権利は制限されてはならないという市民社会の相克は、イスラムだけではなくキリスト教や生長の家などにも関係してくるはずです。専門家も含めて、事件を受けた、その問題への感想を中心に

    イスラムの教えと同性愛~宗教倫理と市民社会について /銃撃事件を受けて
  • フリーペーパー「縄文ZINE」の編集部に行ってきたよ | ROOMIE(ルーミー)

    千駄ヶ谷にあるパニーニスタンドで焼き上がりを待っている間、私の目に飛び込んできた、とあるフリーペーパー。「都会の縄文人のためのマガジン」と書かれた、その名も『縄文ZINE』。さっそく持ち帰って読んでみたのですが、遠い昔に教科書で出会って以来、だいぶご無沙汰していた縄文に関するZINEだったんです。 いったいどんな方が手がけているのか? もしかしたら縄文顔をしているのか? など、とても気になったので、実際に編集部を訪ね、編集長の望月昭秀さんにお話を伺ってきました。 縄文人と友だちになろう! ーーまず、どうして縄文に関するZINEを作ろうと思ったのですか? もともと縄文時代が好きだったのが大前提です。 でも、縄文の話ができる友だちがひとりしかいなくて、いろんな人に話をしても、うざがられるので、それなら自分で何か縄文をテーマにおもしろいものをつくってしまおうというのがきっかけです。 『縄文ZIN

    フリーペーパー「縄文ZINE」の編集部に行ってきたよ | ROOMIE(ルーミー)
  • 縄文ZINEって of New Site 1

    縄文プラスMAGAZINE。 『縄文ZINE』は縄文時代をテーマにした、 いままでに無かったフリーペーパーです。 日人なら誰もが知っていて、それでいて誰もよく知らないという特異な時代。文字もお金も無く確かなことがなにも言えない時代、縄文時代。でも、よくよく縄文時代を観察してみると、すごく遠く離れた時代のように見えても実は私たちと考えていることって、そんなに変わらないかもしれません。 巻頭エッセイ もし縄文時代に生まれたら 富士山麓の縄文人 土製品で巡る静岡と山梨の縄文 抽象的で儀式的ですごく生活 藤岡みなみ 新連載◎貝塚からあなたへ 黒浜貝塚 JUNICHIRO SAITO’S 武蔵野6 死都調布の番外編とも言える縄文サグ漫画6回目 無文良品 世界で初めての無文土器の広告(風)企画です。 縄文人ZOOM対談 歌って踊ってつながって 未来考古学 ハンガー 残暑特別企画◎縄文怪談 私は土器に

    縄文ZINEって of New Site 1
  • 「時代遅れという批判の中でAIBOは生まれた」

    「時代遅れという批判の中でAIBOは生まれた」
  • “ニホニウム”に見る自然科学の意義と意味

    欄の執筆者松浦晋也氏は、科学分野全般のジャーナリストである。今回は番外編として「ニホニウム」の発見・命名について書いていただいた。(編集部) 原子番号113番の新元素に、「ニホニウム」という名前が付いた。理化学研究所の森田浩介グループディレクター(九州大学大学院理学研究院教授と兼任)が率いる新元素探索チームが、理研の加速器を使用して生成に成功したものだ。 そこに山があるからだ――人間の営みの一部は「そこに目標があるからやる」という自己目的的なものだ。新元素の探索は、科学の中でもかなり自己目的的な色彩が強い。新元素の存在は、その可能性だけでなく性質も、現代の原子核物理学で予想することができる。 それでも「だったらなにも当に作らなくてもいいのでは……」とはならないのはなぜか。 歴史的にはちょっとしたきっかけで決まっている元素名 今回の元素名は「日」由来のものとなった。国名が元素名となった

    “ニホニウム”に見る自然科学の意義と意味
  • 【満州文化物語(25)】歌手、東海林太郎も館長だった…質・量ともに内地を凌駕した満鉄図書館(1/2ページ)

    (24)に戻る 「直立不動」の歌唱スタイルで知られた往年の人気歌手の東海林太郎(しょうじ・たろう=1898~1972年)の故郷・秋田市の「東海林太郎音楽館」に彼が満鉄・調査課時代に書いた論文『満洲に於ける産業組合』(大正14年刊行)が残されている。 終戦時、米軍に押収され、長く米議会図書館にあった満鉄関係資料約5000点の中に含まれていたものだ。東海林はこの論文の内容が「左翼的である」として、鉄嶺(てつれい)という奉天(現中国・瀋陽)の北東約80キロの田舎町の図書館長に左遷されてしまう。だが、この人事異動が、歌手としての道を開く遠因となるのだから人生は分からない。 「左遷人事」で歌手の道東海林は父子2代の満鉄マンである。土木技師だった父親の大象(たいぞう)は明治41(1908年)、大陸に新天地を求めて秋田県庁を辞め、設立間もない満鉄に移っている。このとき、長男である太郎は同行せず、祖母とと

    【満州文化物語(25)】歌手、東海林太郎も館長だった…質・量ともに内地を凌駕した満鉄図書館(1/2ページ)
  • 真贋のはざま

    20世紀の美術家は、「芸術」をモノとして存在する作品それ自体から行為やコンセプトへと拡張し、結果として作品それ自体の実制作が以前ほど大きな意味を持たなくなった。こうした「芸術」概念の転換を促したのがデュシャンの一連の仕事であり、なかでもこの『大ガラス』は20世紀美術の金字塔と言うにふさわしい。生前のデュシャンに許可を得て、没後にその設計図ともいえる『グリーン・ボックス』を基に制作されたこの大作は、「レプリカ」であると同時に「オリジナル」でもあるという二重の意味を担っており、従来の「オリジナル」概念を根底から揺るがすことになった。現代美術では「オリジナル」が複数個存在する作品を「マルチプル」と呼び、オリジナル/コピーの旧い二項対立の失効が早くから問題にされてきた。 28-1 マルセル・デュシャン、『花嫁は彼女の独身者たちによって裸にされて、さえも』(通称『大ガラス』東京ヴァージョン)

  • 出版営業が『まっ直ぐに本を売る』を読む

    4年前の秋の夕暮れ。1時間に1のローカル線の駅から歩いて20分。バスも廃線となった北関東の幹線道路脇を私はテクテクと歩いていた。世間では涼しくなってきたとほざいているが、注文書を入れた重いかばんとともにいるので、汗だくである。 「せんせー、せんせー、せんせー、せんせー」 ロードサイドを中心に展開するとあるチェーン書店の自動ドアを開けるなり、就業時間を終え、すでに私服に着替えていた彼女が呼びかける。何度も呼ぶのは癖なのか何なのかよくわからない。 「せんせー、『割戻し』って歩戻しのこと?」 書店員なのだが、簿記の学習中のため、アポは「退勤後!」というご指定である。要するに、営業で訪問しているはずなのだが、やっていることは勉強の指導である。こっちは汗を引かせたいので一服したいところなのだが、お構いなしに話を続ける。 「ウチらだと『歩』じゃん。『割』の方が大きいよね」 「あー、似ているけど違うか

    出版営業が『まっ直ぐに本を売る』を読む
  • 美しく巨大な「骨董コンピューター」の世界

  • 日本の独特な住所表記は「めちゃくちゃ分かりにくい」外国人が混乱 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 来日する外国人を混乱させている独特な日の住所表記を取り上げている 世界では欧米式の道路名+建物番号式が一般的で、住居表示は日だけだそう 在日外国人女性ライターは「めちゃくちゃ分かりにくい」と投稿している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日本の独特な住所表記は「めちゃくちゃ分かりにくい」外国人が混乱 - ライブドアニュース
  • 演歌、いつから「日本の心」に? 流行歌が伝統の象徴になった瞬間

    大御所がロビー活動 流行歌の一部がジャンル化 五木寛之さん「艶歌」の存在感 「日の伝統が忘れ去られようとしている」。そんなかけ声と共に、演歌を保護・振興する機運が高まっています。ただ、歴史をひもとけば、生まれは1960年代後半と浅く、しかも、誕生直後は、ロックのように反体制・アウトロー的な価値観をまとっていました。それが今や、伝統をことさらに強調し、体制の保護を求めるまでに。演歌の数奇な歩みをたどってみました。(朝日新聞東京編集センター記者・河村能宏) 大御所がロビー活動 今年3月23日、演歌や歌謡曲の復活を後押ししようと「演歌・歌謡曲を応援する国会議員の会」が超党派の議員により、設立されました。自民、公明、民主、共産など80人の議員が終結。杉良太郎さんや山譲二さん、瀬川瑛子さんら演歌界の大御所も出席し、世間の演歌離れを防ぐ手立てを考えていく方針を確認。設立準備会で、杉さんは「日の伝

    演歌、いつから「日本の心」に? 流行歌が伝統の象徴になった瞬間
  • カメラマンとフォトグラファーと写真家の違いと和製英語 | デジカメレポート

    カメラマンとフォトグラファーの意味の違い カメラマンとフォトグラファーの意味の違いを書いています。そのための具体的な例を出すと、東日放送のKHB制作のドキュメンタリー番組に、『津波を撮ったカメラマン』がありました。この番組は、東日大震災の経緯をカメラマンが撮ったものでした。番組名だけを見ると、テレビで報道されるからテレビ映像のカメラマンとも限らず、東日大震災では写真家も多くの写真を残したので、写真家のことかもしれません。 『津波を撮ったカメラマン』という番組名だけでは、東日大震災での写真家の軌跡を報道するドキュメンタリー番組としても受け取られます。カメラマンには、静止画の写真家と動画のカメラマンの意味がありますが、元々の英語は意味が違います。英語のcameramanには、写真家のphotographerの意味はありません。 cameramanの意味は、テレビ映画などの動く映像であ

  • 方法を模写するということ|ちくま学芸文庫|大黒 弘慈|webちくま

    大黒弘慈さん(京都大学大学院教授)は、宇野弘蔵の『社会科学としての経済学』をどう読んだのか。6月刊のちくま学芸文庫より解説を公開します。 いわゆる宇野理論は、戦後啓蒙思想から一貫して距離を置いていたにせよ、それ自体が戦後日の自由な言論空間をまって開花し、逆説的にそれに依拠していたといえる。その際、宇野理論の特徴として一般に了解されているのは、おおむね以下の三点であろう。第一に、科学はイデオロギーから峻別されなければならない。第二に、論理は歴史から峻別されなければならない。そして第三に、原理を直接に現実の資主義社会分析に適用することはできず、原理論・段階論・現状分析という三段階の階梯を経なければならない(理論は実践から峻別されなければならないという主張がその延長線上にある)。これらの特徴は、宇野理論が戦後啓蒙思想の一つと了解されてしまうことと関連して、科学の非中立性を弁えない素朴な科学主

    方法を模写するということ|ちくま学芸文庫|大黒 弘慈|webちくま
  • ひつじ書房 英語へのまなざし 斎藤英学塾10周年記念論集 斎藤兆史監修 北和丈・城座沙蘭・髙橋和子編

  • 梅雨が苦手なみなさまへ - ゆにさんの日記

    humanite.hatenablog.com 梅雨が苦手、という方はけっこういらして、私も以前は梅雨時はほとんど生産的な活動が行えないみたいなことになっていたのですが、しっかり養生すればそれも少しはましにできます。 その話を少々。 梅雨はどういう季節か 梅雨は、日では春と盛夏の間にくる雨季で、「夏のはじまり」ととらえます。 雨が多くて暗いことが多いけど、夜明けも早くなってきて夏の気配。 気候としては、 ・気温が夏日近くまであがる日と、梅雨寒で20度前後になる日とがある ・雨の日が多く、降らなくても曇りで湿度が高い日が多い。 ・日照時間が少ない ちなみに中国ではこの雨季が盛夏のあとに来るのでおそろしい湿気と暑さで当にしんどいです… なぜ梅雨は体調がよくないか 「脾」が弱る からだは思っている以上に天候の影響を受けます。 梅雨の天候がからだに与える影響には、以下のようなことがあります。

    梅雨が苦手なみなさまへ - ゆにさんの日記
  • 福島県を東北応援フェアから除外 「福島差別」との反響にグリーンコープは...

    九州など14の生協で構成される「グリーンコープ連合」(福岡市博多区)がお中元カタログで実施している「東日大震災復興応援」フェアが「東北5県で製造された」商品を扱っていることについて、ネット上などでは「福島差別では?」との疑問の声が上がっている。ハフポスト日版の取材に対して、担当者は「わざとではない」と弁明している。 問題になっているカタログは、グリーンコープが6月に注文を受け付けるお中元向け通販カタログの「夏のおくりもの2016夏号」。表紙や特集ページで、復興応援と銘打ち、「東北5県で製造されている商品を応援を利用することで被災地の復興を応援しましょう」として青森、岩手、宮城、秋田、山形の商品を取り扱っている。一般的には東北地方と言えば東北6県を指す。しかし、東日大震災と原発事故で甚大な被害を受けた福島県が不自然に除外されており、これに対して疑問の声が上がっていた。

    福島県を東北応援フェアから除外 「福島差別」との反響にグリーンコープは...
  • トピックス » 『科学と文化をつなぐ:アナロジーという思考様式』刊行記念セミナーのお知らせ:東京大学出版会

  • 違法ダウンロードでわかったこと|オラシオ|note

    コチラ↓の動画の再生ボタンを押して、音楽を流しながらどうぞ。執筆者のひとりDJ Shhhhhさんが選盤&レヴューした作品『Szájról szájra サーイロール・サーイラ(口づてに)』からの1曲です 先日、私たちの努力とスキルと知識の結晶であるマイ監修『中央ヨーロッパ 現在進行形ミュージックシーン・ディスクガイド』を勝手にpdf化してDLさせている不届きな奴を偶然見つけてしまい、早速版元のDU BOOKSの担当編集者さんに連絡し、そやつに脅しをかけてもらったら即日でリンクが消えた。 の情報はコチラ↓ http://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK084そのこと自体は許せない行いだったけれど、それをやっていたのは海外の奴で、コメント欄がけっこう賑わっていたんですよ。 これはやっぱり、外国の人にもニーズがあるなんだなあと改めて認識したし、川畑あ

    違法ダウンロードでわかったこと|オラシオ|note
  • 日本ツキノワグマ研究所

    秋田県は、あと数日が山だ。 ここ数日、暖かい日が続き、最後のい込みをするクマが現れる恐れがある。 今、出ている50㌢グマは今年、産まれの母グマが駆除されたか、はぐれたもので【逃げ回り訓練】しか受けておらず、 各所で目撃され最後は集落周辺で越冬する将来の【集落依存型】のクマになりやすいだろう。 秋田市で、もっとも市街地侵入経路になりやすい平和公園、手形山、一ツ森公園、下浜では小屋、別荘、空家で越冬する恐れがある。 12月2日、岩手県北上市和賀町の小屋で男性が襲われた事故は冬眠中だったと思われるが、 こういう場合は瞬時に覚醒して襲われる。 歩いているクマについては大オスグマが既に山に入ったので、緊張状態にはないだろう。最後に動くクマに疾病グマ、高齢グマがあり、 従前どおりの警戒が必要だ。 1月から5月上旬にクマの越冬穴に接近して襲われた事故は130例ほどしか集めなかったが、多くは山林労働者で

  • ベニー・グッドマンを偲んで〜黒人と白人を同じバンドで演奏させたスウィングジャズの立役者〜

    作家の村上春樹は著書の中でベニー・グッドマンについてこんな風に綴っている。 肌の色なんかよりは、その時代その時代の優れたミュージシャンをリクルートし、新しい息吹を迎え入れ、自分の楽団を常に第一線の刺激的な存在にしておくことがグッドマンにとって最優先事項だった。 楽器から出てくる音さえ素晴らしいものであれば、そしてそれがご機嫌にスイングさえすれば、彼は半魚人だって雇ったかもしれない。 <引用元『ポートレイト・イン・ジャズ』(新潮文庫)/村上春樹・和田誠著> それは34年前の訃報だった。 1986年6月13日に“スウィングの王様”と呼ばれた男が心臓発作によりニューヨークの自宅で静かに息を引き取った。 この世を去った。享年77。 彼の名はベニー・グッドマン。 1935年から1940年代半ばにかけての約10年間、アメリカの大衆を熱狂させたスウィングジャズのムーブメントをけん引した人物である。 29

    ベニー・グッドマンを偲んで〜黒人と白人を同じバンドで演奏させたスウィングジャズの立役者〜
  • 司馬遷「史記」が『面白すぎる』のはなぜ?〜「氷菓」の古典部員が謎に挑む(※宮崎市定の論考がベースです) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!!!」 「ご無沙汰しております!「氷菓」などで知られる古典部員が、約1年ぶり、3回目の、このブログの対話篇に登場です!過去の2回はこちら」 とある野球記録を「日常の謎」(氷菓)風に紹介〜「なぜオールスターの成績が、長嶋は王より上なのか?」(宇佐美徹也) - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130616/p3 のらくろ漫画から怪獣の歴史を「氷菓」の古典部メンバーが考える(或るtogetterを受けて)。 - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150508/p3 「いったいどういう法則で、あたしたちは呼ばれるのかしら?」 「実はそれ、書き手も分からなかったんだけど、今回やっと法則がわかったよ。やネット上で『謎』→『推理』→『証拠』→『解決』の鮮やかな展開を見たとき、作者は『まるで推理小説だな

    司馬遷「史記」が『面白すぎる』のはなぜ?〜「氷菓」の古典部員が謎に挑む(※宮崎市定の論考がベースです) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • てこちゃんの部屋

    ★てこちゃんについて★ てこちゃんは、『山海経』に記載された帝江をモデルにした中国文学専攻ホームページのイメージキャラクターです。 愛称:てこちゃん 特徴:六の足と四つの翼がある。目鼻口などは無いが、気によって意思伝達ができる。いろんな色のてこちゃんがいる。 性格:寡黙で穏やか。 好きなこと:中国古典文学・思想について学ぶことと歌舞鑑賞。 住処:立命館大学衣笠キャンパス。 某教員の個人研究室にひっそりと住んでいるが、小さな分身が清心館の中国文学専攻共同研究室などにいる。 見るといいことがあると言われている。 ※Twitterはじめました!(2014/10/31) →てこちゃん ★『山海経』とは★ 漢代頃までに成立したとみられる地理書。上古から周にいたる歴史・民族・宗教・医薬・神話伝承などを収録し、多くの山・川・植物・鉱物・動物・周辺諸国などについての記載があります。もともと図があってそれ

  • 読み終えるのが寂しかった 『さいはて紀行』 - HONZ

    あの日あのときあの屋で、このに出会わなかったら〜♫ と思わず歌いたくなる面白さ。読んでいなかったら、今日という日は寂しいものになっていたでしょう。物好き(失礼!)な著者が、日どころか海外までも珍スポットに出かける漫遊記。なんですがこれがもう…… このを書いた、金原みわさんの紹介から始めよう。 「珍スポトラベラーとして、全国の珍しい人・物・場所を巡りレポートしている」とプロフィールにはあり、あの都築響一さんのメールマガジン『ROADSIDER’s weekly』でも記事を連載していて、人気を博しているとか。プロフィール欄には、「ハイエナズクラブや大阪倶楽部に属し、イベントも定期開催している」と、知っていて当たり前のように書いてあるが、ハイエナズクラブってなんだろう。リンクを貼っておくので興味のある人は適宜追いかけるように、どうぞ。 所属先に興味を惹かれつつ、を一言で表すと「遠く

    読み終えるのが寂しかった 『さいはて紀行』 - HONZ
  • 研究不正 黒木登志夫著 - 日本経済新聞

    STAP細胞事件は、学術界にそして社会に巨大な爪あとを残して終結した。たった2の論文で。もちろん数の問題ではない。不正や間違いのために撤回される論文は後をたたないが、不名誉なことに、世界でもっとも多くの撤回論文数をもつのは日の麻酔科医である。19年間にわたり183もの捏造(ねつぞう)論文を書き続けた。残念ながら日は科学技術の成果のみならず不正においても、世界において目立つ存在になってし

    研究不正 黒木登志夫著 - 日本経済新聞
  • メルカリ、2次創作物の公式販売が可能に 売り上げの一部を権利者へ 第1弾はIngress

    メルカリは6月13日、作品やコンテンツの権利者と連携し、2次創作物の売り上げの一部を権利者にロイヤルティー(版権使用料)として支払うことで、販売を公式に認める施策を発表した。第1弾として位置情報ゲームIngress」関連作品の公式販売を始める。 作品の権利者と公式に連携し、メルカリを介した2次創作物の流通に対し、限定的なライセンスとロイヤルティーを設定。取引成立時に、出品者が権利者に売り上げの一部からライセンス許諾料を支払う仕組みを用意し、2次創作物の流通プラットフォームとして公式に認める。 第1弾としてNianticと提携し、「Ingress」の2次創作物の公式販売を解禁した。活発なプレイヤーコミュニティーを持つ同ゲームは、これまでも頒布会などが定期的に開催されている。運営側は、非営利の表現活動はガイドライン上で認めていたが、金銭的対価が発生する場合、営利性の判断が難しかったという。

    メルカリ、2次創作物の公式販売が可能に 売り上げの一部を権利者へ 第1弾はIngress
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • アイデア No.374:よりみち~伊丹十三と13の映画作品

    idea magazine @idea_magazine 『アイデア』374号は6月10日より順次発売です。特集は「よりみち~伊丹十三と13の映画作品」。その他記事も盛りだくさんです。idea-mag.com/idea_magazine/… pic.twitter.com/LijFVvUKLt 2016-06-07 13:21:26

    アイデア No.374:よりみち~伊丹十三と13の映画作品
  • 和文ゴーストとしての全角スペース - TeX Alchemist Online

    全角スペースは,プログラマやDTPerの間ではしばしば嫌われがちな存在です。TeX文書においても例外ではありません。TeXソース中に全角スペースが入り込んでいると思わぬ害をもたらすことが多く,基的には避けた方がよい存在です。 ですが,TeXにおいて,珍しく全角スペースが大活躍する場面があります。それは(\kern-1zw と組み合わせることによる)和文ゴーストとしての用途です。例えば,ZRさんの BXglyphwiki パッケージ にその用例が見られます。 BXglyphwiki パッケージ を使うと,GlyphWiki に登録されているグリフの字形データをダウンロードして,その画像を1文字の和文文字であるかのように整形して出力してくれます。 このように,「和文1文字として使用するために画像や図形を出力したい」という状況においては,単に「ボックスの幅・高さ・ベースラインを他の和文文字と同

    和文ゴーストとしての全角スペース - TeX Alchemist Online
  • 男子歓喜!?艶めかし過ぎる「女体の森」に行ってみた

    タイトルを見て思わず記事をクリックした男子諸君、ようこそ。 女子も恥ずかしがらなくても良いのよ。 ちびまる子ちゃんが住む静岡県清水市(現:静岡県静岡市清水区)に、「女体の森」という、なんとも艶めかしい森があることをご存知だろうか? インターネットで検索しても多くの情報は出てこず、ただただ知りたい一心で現地へ向かった。 記事はそんな「女体の森」の正体を解き明かす、重要な文献となるだろう…。

    男子歓喜!?艶めかし過ぎる「女体の森」に行ってみた
  • 天下一品のスープを12倍濃くすると、ハンバーグみたいになりました

    野菜と鶏ガラの溶け込んだ、こってりと濃いあのスープ……。 たまに無性に飲みたくならないだろうか。とある知人は、あのスープは合法ドラッグだと言っていた。あのスープをもっと濃くしたらどうなるのだろう。 (この記事はとくべつ企画「味が濃い」シリーズのうちの1です)

    天下一品のスープを12倍濃くすると、ハンバーグみたいになりました
  • 【閉店】ラーキャベ?ダイエット中に食べても罪悪感を感じないラーメンが赤坂にあった! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    麺がキャベツでできているラーメン 『メシ通』読者のみなさま、ラーメンは好きですか? わたしは毎日べてもいいくらい、大好きです。けれど、ラーメンといえば太るんじゃないかって心配しちゃいますよね。スープのカロリーはもちろんのこと、麺も糖質が。体重計も気になるし、なるべく控えたほうがいいのかな……と思いつつも、やっぱりべたい。 そんなニーズに応えてか、最近まで「博多一風堂」では、店舗・期間限定で麺の代わりに豆腐を使った「白丸とんこつ百年豆腐」というメニューを提供し、一部のラーメンファンの間では話題になっていました。 でも、実は東京にはもう一店舗、糖質オフのヘルシーラーメンを出しているお店があるそうなんです。いったい何を使ったラーメンなのか、さっそくべに行ってきました! 千代田線の赤坂駅を降りて200メートルほどのところに、目的のお店はありました。 派手な旗が目立つこのお店、福岡にあるラーメ

    【閉店】ラーキャベ?ダイエット中に食べても罪悪感を感じないラーメンが赤坂にあった! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • ゲームレガシー : 「ゲーム雑誌にとって何よりも大切なものが読者だ」~セガの不興を買った英ドリームキャスト専門誌の記者が得た教訓とは

    2016年06月11日04:18 カテゴリ出来事 「ゲーム雑誌にとって何よりも大切なものが読者だ」~セガの不興を買った英ドリームキャスト専門誌の記者が得た教訓とは かつてイギリスに「DC-UK」というドリームキャストの専門誌がありました。2年ほどで終わってしまいましたが、イギリスではセガは根強い支持があったこともあり、なかなかの人気ぶりだったようです。 その雑誌に創刊時から参加し、2代目の編集長も務めたのが、今もゲームライターとして活躍されているキース・スチュアートという人物でした。そのスチュアート氏が最近、イギリスのゲームサイトに当時の思い出話を書かれており、これがなかなか興味深い内容なので、ここに紹介したいと思います。 * * * それは1999年冬のことだった。当時、ゲームの世界は妙なことになっていた。初代プレイステーションはその劇的な生涯を閉じようとしており、早くも後継機をめぐる空

    ゲームレガシー : 「ゲーム雑誌にとって何よりも大切なものが読者だ」~セガの不興を買った英ドリームキャスト専門誌の記者が得た教訓とは
  • 飯間浩明 on Twitter: "「了解いたしました」がべつに失礼ではないという話は以前にもしましたが、あまり誤解は解消されていないようです。改めてまとめを作りました。不必要な軋轢(あつれき)がなくなることを願うばかりです。 https://t.co/lJKeoRhnmL"

    「了解いたしました」がべつに失礼ではないという話は以前にもしましたが、あまり誤解は解消されていないようです。改めてまとめを作りました。不必要な軋轢(あつれき)がなくなることを願うばかりです。 https://t.co/lJKeoRhnmL

    飯間浩明 on Twitter: "「了解いたしました」がべつに失礼ではないという話は以前にもしましたが、あまり誤解は解消されていないようです。改めてまとめを作りました。不必要な軋轢(あつれき)がなくなることを願うばかりです。 https://t.co/lJKeoRhnmL"
  • 祇園・弥栄中学校跡に「漢字ミュージアム」 初年度は来館5万人目指す

    祇園・八坂神社近くの「漢検 漢字博物館・図書館(愛称=「漢字ミュージアム」 京都市東山区祇園町南側、TEL 075-757-8686)で6月9日、内覧会が行われた。 体を使って漢字を作るコーナーも 元弥栄中学校跡に建設した地上3階建ての建物は1階と2階がミュージアムで延べ床面積は約2700平方メートル。2012年に京都市の跡地活用の提案募集を受け「日の漢字文化を発信する施設」の提案を行い採択された。2015年2月から建設が始まり、今月29日に開館する。 小中学生とその家族をコアターゲットとし、立地の良さから、外国人を含む一般観光客の来館も見込む。初年度は5万人の来館を目指す。 1階壁面には現代に至るまでの「漢字の歴史絵巻」を展開。体験シートを使い「甲骨文字占い」や「万葉仮名スタンプ」で自分の名前を作るなどして漢字の変化を追えるよう工夫した。青銅器や木簡、紙やインク、現在のモバイルツールな

    祇園・弥栄中学校跡に「漢字ミュージアム」 初年度は来館5万人目指す
  • エスノグラフィー入門〈現場〉を質的研究する 小田博志|春秋社

    文化人類学・社会学はもちろん、教育学・心理学、医療・看護・福祉の臨床現場で、さらにはマーケティングの分野で 欠かせない質的調査手法となった「エスノグラフィー」。第一線の人類学者による実践ガイド『エスノグラフィー入門』を ご紹介しつつ、「エスノグラフィーって何?」という疑問に応える入門一歩手前のWEB特集です。 エスノグラフィーとは、人びとが実際に生きている現場を理解するための方法論です。 キーワードは 『エスノグラフィー入門』では現場で出会う問いを解き明かすための方法論としてエスノグラフィーを捉えています。 この方法論を用いて生みだされるのが 人間が生きる現場に近い知です。従来の研究方法が生活と現場から離れてしまう傾向があることへの反省が高まる中で、 エスノグラフィーへの関心がさまざまな分野で集まっているのです。 エスノグラフィーは、文化人類学・社会学、心理学・教育学の学生や研究者のみなら

  • JAIRO : Japanese Institutional Repositories Online

    メインコンテンツに移動 検索 すべて 文あり 詳細検索 タイトル 内容記述 著者名 著者所属 著者ID 出版者 刊行物名 日付 巻 号 開始ページ 終了ページ DOI 各種ID 資源タイプ 出版タイプ 助成機関名 プログラム情報 機関 学位授与機関 学位授与番号 検索 並び替え

  • ベトナムの漫画家をクラウドファンディングで育成--「Comicola」は産業を作れるか

    漫画家になるにはどうしたらいいだろう? 一般的には、「持ち込み」だ。漫画雑誌を扱う出版社を訪ね、編集者に会って自分の作品を見てもらう。見込みがあれば担当者がつき、デビューを目指して執筆する――。1人の漫画好きとして、筆者の認識はそんなところだ。 しかし、作家の育成は出版社にとって先行投資。新人が、人気作品を生み出し書籍が売れて、アニメになって関連商品が売れて……と、投資以上を回収するまでのプロセスが確立しているからこそ成立する。漫画産業は、手塚治虫や藤子不二雄といった漫画家や、彼らを支えた編集者という先人たちが築いた礎の上にある。 「ベトナム」に話を転じる。この国には日のような漫画家を育てられるほど余裕のある、成熟した産業は存在しない。しかし、だからこそ、いまITを使ったアプローチで新しい形の漫画業界が生まれようとしている。 ITなしではありえなかった、現代のベトナムまんが道 「C

    ベトナムの漫画家をクラウドファンディングで育成--「Comicola」は産業を作れるか
  • 『衛府の七忍』(山口貴由)ロングレビュー! 魂の化身・怨身忍者が悪を討つ! 山口キャスト続々登場。今度の“カクゴ”は江戸時代で変身!!

    『衛府の七忍』(山口貴由)ロングレビュー! 魂の化身・怨身忍者が悪を討つ! 山口キャスト続々登場。今度の“カクゴ”は江戸時代で変身!! チャンピオンREDロングレビュー山口貴由衛府の七忍 2015/11/25 話題の“あの”マンガの魅力を、作中カットとともにたっぷり紹介するロングレビュー。ときには漫画家ご人からのコメントも! 今回紹介するのは『衛府の七忍』 『衛府の七忍』第1巻 山口貴由 秋田書店 ¥562+税 (2015年10月20日発売) 笑える若先生が帰ってきた! 「チャンピオンRED」での新連載を読んだとき、思わず漏れた言葉だ。 若先生とはファンが山口貴由先生を敬意をこめて呼ぶ名称。魂を揺さぶられた読者はひとつの作品を超えて、作家人の生涯を追いかけてゆく。 負けることが恥ではない、戦わぬことが恥なのだ! 独特でアツいセリフまわし、グロいが鮮烈な『覚悟のススメ』にハマって以来、過

    『衛府の七忍』(山口貴由)ロングレビュー! 魂の化身・怨身忍者が悪を討つ! 山口キャスト続々登場。今度の“カクゴ”は江戸時代で変身!!
  • ズビズバー ファーストアルバム絶賛発売中! | スケジュール

    Selected Entries ズビズバー ファーストアルバム絶賛発売中! (06/10) Archives June 2024 (1) May 2024 (1) April 2024 (4) February 2024 (1) January 2024 (7) December 2023 (1) November 2023 (2) September 2023 (4) August 2023 (6) July 2023 (4) June 2023 (1) May 2023 (2) April 2023 (1) March 2023 (4) February 2023 (3) January 2023 (1) December 2022 (3) November 2022 (1) October 2022 (1) September 2022 (11) October 2021 (1)

    ズビズバー ファーストアルバム絶賛発売中! | スケジュール
  • 美学校横丁と細馬宏通さんとPSY・Sとにゃーにゃー

  • M・A Recordingsレーベル紹介

  • トークイベント大盛り上がり/探検!東京国立博物館(藤森照信、山口晃) - 見もの・読みもの日記

    ○藤森照信、山口晃『探検!東京国立博物館』 淡交社 2015.12 東博のミュージアムショップで、何度か書は見かけていたけれど、雑誌掲載時(『なごみ』2014年10月号)に読んだものだ、と思って、買い控えていた。そうしたら、先月、友人がこのの「出版記念トークイベントとサイン会がありますよ!」と教えてくれた。東博のホームページを見たら、「出版記念トークイベント『藤森照信×山口 晃 探検! 東京国立博物館』反省会」(2016年5月29日、平成館・大講堂)という告知が、小さく地味に載っていた。 トークイベントは14:00開演で先着370名。書籍販売は13:30からで「先着100名にサイン会整理券配布」とある。何時に行けばいいだろう?と悩んだ末、私は11:00到着を目指して家を出た。そんなに早くから並ぶ人がいるのか?と疑っていたが、行ってみるとすでに50人ほどの列。友人が10:30頃から並んで

    トークイベント大盛り上がり/探検!東京国立博物館(藤森照信、山口晃) - 見もの・読みもの日記
  • プリズン・ミュージック − 刑務所の音楽

  • 第4回 ジャン・フルニエ(Jean Fournier、1911-2003、フランス) | 青弓社

  • 素晴らしき昆虫細密画の世界:熊田千佳慕『ファーブル昆虫記の虫たち』 - おまきざるの自由研究

    はじめに 『ファーブル昆虫記の虫たち』 各巻の紹介をちょっとだけ 1巻 2巻 3巻 4巻 5巻 おわりに はじめに まずはこの絵をご覧下さい. オオモンシロチョウ イタリアバッタ そしてスカラベ(フンコロガシ) スカラベでピンと来た方がいらっしゃるかもしれません. そう,これらの絵はすべてファーブル昆虫記に登場する虫たち(タイトルに書いてありますが). 書き手は細密画による昆虫・生物絵画の第一人者である熊田千佳慕氏です. 『ファーブル昆虫記の虫たち』 絵のタイトルは『ファーブル昆虫記の虫たち』. ファーブル昆虫記の虫たち〈1〉 (KumadaChikabo’s World) posted with ヨメレバ 熊田 千佳慕 小学館 1998-03 Amazon 楽天ブックス この絵は5巻まであります.5巻の初版第1刷発行が2008年9月23日.その翌年8月13日に熊田氏はご逝去されました

    素晴らしき昆虫細密画の世界:熊田千佳慕『ファーブル昆虫記の虫たち』 - おまきざるの自由研究
  • 「チェブラーシカ展」広島で開催、全国を巡回予定 - 映画撮影時の人形や制作資料など展示

    チェブラーシカの生誕50周年を記念して、「チェブラーシカ展」が広島の奥田元宋・小由女美術館で2016年7月1日(金)より8月28日(日)まで開催される。その後は全国の美術館を巡回予定。 チェブラーシカはロシアの児童文学から生まれたキャラクター。1967年に原作が発表されてから今年で50周年を迎え、それを記念した展覧会となる。会場では、昨年日でも上映された短編映画「チェブラーシカ 動物園へ行く」のビデオボードや絵コンテを含む創作過程資料、実際に撮影で使われた人形などが展示され、チェブラーシカの魅力に触れることができる。 なお、今後の巡回スケジュールに関しては、チェブラーシカ公式サイトや公式ツイッターにて告知される予定だ。 【詳細】 「チェブラーシカ展」 会場:奥田元宋・小由女美術館 住所:広島県三次市東酒屋町453-6 会期:2016年7月1日(金)~8月28日(日) ※毎月第2水曜日は休

    「チェブラーシカ展」広島で開催、全国を巡回予定 - 映画撮影時の人形や制作資料など展示
  • 伝説の歌姫・越路吹雪〜痩せっぽちでノッポの落ちこぼれ

    越路吹雪。 彼女は、日の元号が「昭和」になる前の「大正」の13年(1924年)に生まれた。 戦中から戦後は宝塚男役スターとして活躍し、1951年に宝塚を退団した後は“日のシャンソンの女王”と呼ばれるまでとなった稀代の歌手である。 独身時代は“恋多き女”といわれ、作家・三島由紀夫の恋人として取り沙汰されたこともある。 作曲家の内藤法美との結婚後は、内藤がステージの構成や作曲などを手がけ、彼女が亡くなるまで連れ添った。 1980年11月7日、胃がんのため56歳でこの世を去った。 彼女にはいくつもの浮世離れした逸話が残っており、その“伝説”は今も語り継がれている。 今回は伝説の歌姫・越路吹雪にまつわる“象徴的なエピソード”を全3回に渡ってご紹介します。 ──彼女が宝塚歌劇団に入ったには昭和12年(1937年)13歳のときである。 ちょうどその頃といえば日中戦争が起き、日は大陸侵略戦争に突っ

    伝説の歌姫・越路吹雪〜痩せっぽちでノッポの落ちこぼれ
  • 「美学校横丁・一曲いかが?」流しの世界を体験しながら飲もう食べよう歌おう!

    リンク Peatix 「美学校横丁・一曲いかが?」流しの世界を体験しながら飲もうべよう歌おう! 『流し』って知ってますか?酒場などでお客さんのリクエストに応えて歌ったり伴奏をしたりする職業音楽家のことです。美術家や音楽家、映画監督がオーナーの店が並ぶ美学校横町が神保町にオープ... powered by Peatix : More than a ticket. 美学校イベント部2015 @Bigakko_event15 「美学校横丁・一曲いかが?」流しの世界を体験しながら飲もうべよう歌おう!6月5日(日)16時〜21:30。神保町 美学校 @bigakko 校舎にて。現役流しの歌声を肴に一杯。トークショーもアリ〼 チケットはこちらから ptix.co/23wEnoR 2016-05-14 10:10:46

    「美学校横丁・一曲いかが?」流しの世界を体験しながら飲もう食べよう歌おう!
  • 『烏賊酢是!此乃鯉! Elvis! Forever!』

    エルヴィス普及企画第2弾!いかすぜエルヴィス! Aloha from Hawaii Via Satellite 前回のエントリにいただいたコメントの中に「エルヴィス・イン・ハワイ」を見たという方が結構いらっしゃるようなのですが、僕もリアル・タイムではありませんが高校生くらいの時に「イン・ハワイ」もしくは「マジソン・スクエア・ガーデン」のコンサート中継を観た記憶があります。その時はみなさんと一緒で、白いジャンプスーツの胸をはだけて間奏でへんなカラテのポーズをとりながら歌うエルヴィスにえらいかっこ悪いオッサンやなぁと思いました。ただバックのギターが一聴でテレキャスと分るパキパキしたギター弾いていて、ロビー・ロバートソンあたりと通じるカッコよさやなぁと思ったのですが後から思えばあれはジェームス・バートンだったわけですね。 そんなダメダメの印象だったエルヴィスを何故聴くようになったかというと、こ

    『烏賊酢是!此乃鯉! Elvis! Forever!』
  • ブログ | AWRD

    「新しい関係性のデザイン」を実践する、crQlr Awards Exhibition 巡回展レポート 2023年は、3回目となるcrQlr Awardsが開かれ、43カ国から140のプロジェクトが集まりました。今回のcrQlr Awards Exhibitionでは、2023年に開催されたcrQlr Awardsの受賞プロジェクトの中から「特別賞」と「審査員賞」の一部を抜粋して展示が行われました。それぞれの都市で、各拠点のサーキュラー・デザインに関連するプロジェクトが紹介され、多くの来場者が訪れました。その様子をレポートします。 2024/08/07(水) イベント レポート サステナブル建築の「ecoLogicStudio」が描く大気汚染対策と循環型経済 クリエイターとプロジェクトをつなぐプラットフォーム「AWRD」のインタビューシリーズ。アワードを通して活躍の幅を広げてきたクリエイター

    ブログ | AWRD
  • 話題:どうしん電子版(北海道新聞)

    【豊浦】東京のフランス料理店のシェフ木下威征(たけまさ)さん(46)が指導する料理教室が19日、胆振管内豊浦町で開かれ、参加した町民約30人が同町産のミニトマトを使ったケチャップ...続きを読む

    話題:どうしん電子版(北海道新聞)
  • 【熊本地震】被災地の益城町にソフトバンクが『Pepper』を派遣。そこで見た子供たちは笑顔だった(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「熊県益城町の小学校に『Pepper(ペッパー)』を派遣するのですが、取材にこられませんか?」 先週木曜日の昼ごろ、そんな内容のメールが届いた。差出人はソフトバンクの広報担当者。筆者が震災関連の記事を書いていたことを目にし、連絡を取ってきたのだという。 「いま、被災地に行っても大丈夫なのだろうか?」そんな不安が頭をよぎったが、現地がどんな状況なのか、実際に見に行かなければ分からない。そこで、スケジュールを調整して翌金曜日6月3日に益城町へと向かうことにした。 意外なほどに普通な熊市取材地は九州自動車道インターチェンジの近くにあり、自動車で行った方が便利な場所にある。しかし、道路事情も分からなかったため公共の交通機関を利用することにした。 博多駅から新幹線みずほに乗り、一路熊市へ。熊駅で降りると、目の前にこんな看板が飛び込んできた。 ホワイトボードに張り出された即席看板「熊も元気を

    【熊本地震】被災地の益城町にソフトバンクが『Pepper』を派遣。そこで見た子供たちは笑顔だった(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 家康など、歴史小説等の「出典・元ネタ」話~山岡荘八、司馬遼太郎、田中芳樹、そして徳富蘇峰

    有名歴史ブログ「戦国ちょっといい話・悪い話まとめ」の記事「 家康の例の話についての雛型? http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-8378.html 」 から話が進み「歴史小説(あるいは実際の歴史を基にした架空歴史小説)の書き手はどうやって種、種史料を探して、それを取捨選択して自分なりのスト-リーにするのか」についていろいろと雑談させていただきました。 「司馬史観とかよくいうが、その元はけっきょく徳富蘇峰なんじゃないか?」なんて話も含めて…。

    家康など、歴史小説等の「出典・元ネタ」話~山岡荘八、司馬遼太郎、田中芳樹、そして徳富蘇峰
  • 「司馬遼太郎はどういう風に、シロウトをだましてきたのか?」(※褒め言葉)

    ホントはタイトル「司馬遼太郎作品の史実と創作部分」みたいな穏健なのも考えたのだけどね…冗談抜きで、ホントに『作家』司馬遼太郎への称賛として「シロートをだましてるなあ」と。それはシロート代表の当方が認定する。 そのへんのことをいろいろと。

    「司馬遼太郎はどういう風に、シロウトをだましてきたのか?」(※褒め言葉)
  • 130億年前の「星の歌」を聴いてみよう

  • 縄文人 農業してた? 真脇遺跡で研究者 マメ栽培など可能性調査:石川:中日新聞(CHUNICHI Web)

    (上)野生種の植物の種を植える那須浩郎助教(右)と山田昌久教授(下)実験で植えたツルマメ(右)とヤブツルアズキ=いずれも能登町真脇で 縄文時代の国指定史跡「真脇遺跡」(能登町真脇)がある同町真脇遺跡公園で六日、野生種の豆を中心とした植物を植え、狩猟と採取が生活の中心だったとされる縄文期に植物の栽培が行われた可能性を調べる取り組みが始まった。専門家たちは「縄文期に近い自然環境を生かし、縄文人と植物の関わりに迫りたい」と意気込む。(志村拓) 植物考古学を研究する総合研究大学院大(神奈川県葉山町)の那須浩郎助教(40)が企画した。那須助教によると、全国の縄文時代の遺跡では近年、大豆の野生種「ツルマメ」など用植物の種が、土器に付着していた痕跡などの出土例が増加。通常よりも大きい種子が見つかったケースもあり、育ち具合から品種改良の可能性も探るという。 初日は、那須助教と実験場所として真脇遺跡を紹介

    縄文人 農業してた? 真脇遺跡で研究者 マメ栽培など可能性調査:石川:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • すべてのイヌは、ヨーロッパかアジアから生まれている:研究結果

  • 2文字をギュッと、に見える文字 - ことばマガジン:朝日新聞デジタル

    「麻呂(まろ)」が「麿」に、「久米(くめ)」が「粂」に。このように2文字以上をくっつけて1文字にしたものを「合字(ごうじ)」と呼びます。 「麿」や「粂」は国字つまり日製の漢字ですが、もともと中国にある漢字を、日で合字に見立てて使うことがあります。 たとえば、「晃」1字で栃木県の「日光」を表すもの。江戸時代から日光山を「晃山(こうざん)」とも書いていたほか、誰かが日光に来ることを地元では「来晃(らいこう)」と言ったりしています。その字がもともと持っている字音を使って、漢語表現を作り出しているわけです。 ■「日向」を1字で表す 先日、社内で過去の作字記録を見ていたところ、「日の下に向」の「晑」という字が目に入りました。漢和辞典によれば、「キョウ」と読み、「あきらか」「あかるい」といった意味の字です。なるほど、日と向でアキラカとかアカルイというのはごく自然に思われます。それはよいのですが、筆

    2文字をギュッと、に見える文字 - ことばマガジン:朝日新聞デジタル
  • 東京)アイヌ語の短編アニメ、23日に上映 世田谷:朝日新聞デジタル

    映像作家すぎはらちゅんさん(42)が都内のアイヌ民族らと作ったアイヌ語の短編アニメ「七五郎沢の狐(きつね)」が、23日に世田谷区で無料上映される。「アイヌ語の美しい響きを一人でも多くの人に聞いてほしい」と話す。 環境問題をテーマにした13分45秒の作品。北海道で狐のカムイ(神)が住む沢に産業廃棄物処分場ができ、沢を出て行く話だ。 2014年に完成後、国内外の10以上の映画祭で上映され、昨年11月にはベルリンの国際短編映画祭で環境オンライン部門3位、今月にはアルバニア環境映画祭の短編部門で最優秀賞を受けた。都内と横浜市の6会場で26日まで開かれている国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」でもノミネート作品に選ばれた。 横浜市在住のすぎはらさんは8… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続

    東京)アイヌ語の短編アニメ、23日に上映 世田谷:朝日新聞デジタル
  • Memo | mimulalala.com | ミムラララ

    4月末日より始まりました向田邦子役にて出演中の『トットてれび』、お楽しみ頂けているでしょうか? 他にはないドラマになっているであろう手応えは、現場でもひしひしと(あとはお茶の間まで届いているかどうか…)。画面から熱気と勢いとが楽しく噴出し続ける前半から、トットちゃんとその他の人たちの交流にぐっと近づいて映していくこれからの後半。“テレビジョン”の前でご堪能くださいませ。また社会派ドラマとして迫真系wowow版大河ドラマともいえる全20話、『沈まぬ太陽』も放送中です。 さて、私の二度目の役・向田邦子さんも、スタッフの皆さんに支えられ、言葉少ない登場ながら「人に似ている」イメージを覚えてくださった方が多いと聞き、ホッとしております。 時代の研究をばっちりこなし、「これは!」という服を次々ご用意くださる衣装さん。私の顔や骨格にどうやって向田さんの要素を出していくか、鏡前で共に研究して細かなリク

  • アイヌ語十勝方言を特集 ラジオ講座|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    アイヌ語の普及・啓発を目的に1998年から続くラジオ講座で今年度、十勝方言が紹介されている。講師は十勝関係者が務めている。十勝方言は研究者が少なく、同講座で蓄積される音声やテキストは貴重な資料となる。関係者は「アイヌの言葉や文化を身近に感じてもらう機会になれば」と期待している。 「アイヌ語ラジオ講座」はアイヌ文化振興・研究推進機構が企画し、STVラジオで放送(毎週日曜の午前7時から15分間)されている。ホームページ(HP)で過去の放送を無料で聴くことができ、テキストも入手できる。 ラジオ講座で十勝方言を扱うのは2000年以来。帯広出身の川上容子さん(38)=札幌在住=が講師となり、同機構のイオル担い手育成事業1期生で帯広在住の荒田このみさん(28)との会話形式で講座が進む。北海道大学アイヌ・先住民研究センター博士研究員の高橋靖以さんが内容を監修している。 自己紹介やあいさつなど日常会話

    アイヌ語十勝方言を特集 ラジオ講座|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞
  • 『文学』休刊に思うこと: やまもも書斎記

    2016-06-12 當山日出夫 すでにWEB上その他で、いろんな人が発言している。私にとってみれば、ああ、また一つ雑誌が減ったのか。あるいは、岩波書店は、これから当に大丈夫なのだろうか、といった感想であった。 『文学』休刊のお知らせ http://www.iwanami.co.jp/bungaku/ 『文学』(岩波書店)休刊のニュースからやや時間がたったので、ここで自分なりに思うことをすこし書いてみたい。 まず、いうまでもないことであるが、日文学・国文学関係の各種雑誌の衰退ということがいえよう。『国文学』『解釈と鑑賞』は、すでにない。『月刊言語』もなくなってひさしい。 また、これもよく指摘されることであるが、全国の大学から、日文学・国文学の専攻が減少傾向にある、ということもいっておかねばなるまい。 だが、こんなことは、私がここで今さら書くほどのことでもないだろう。 ただ、私の立場で

  • 私の微分積分法がすばらしい - researchmap

    といっても ”私” の微分積分法ではなく、吉田耕作著『私の微分積分法 解析入門』(ちくま学芸文庫)のことです。このはもともと1981年に講談社から出版され、久しく品切れ状態であったのが、今年の四月にようやく文庫として再刊されたものです。 微分積分法のには、だいたい二種類あって、一つは実数の話であるとか論法を厳密に記した由緒正しいもの、そしてもう一つは微分積分法の機動性を重視したです - 最近はこの二つとは別のタイプとして一般向けと称する触りの部分だけのも流行っているようですが、これは除いて考えることにします。最初の二つのうちどちらが良いのかは読者のニーズに依りますが、純粋数学を専攻したいのであれば、前者ので学ぶというのが正道とされています。また執筆者側も数学者に書かせると大概は前者のタイプのになり、応用家に任せると後者になる傾向があるようです。書の執筆者はと言えば、日を代表

  • アルゼンチン周辺を聴く|アルゼンチン周辺音楽特集 【2010-11年 冬休み編】|HMV&BOOKS online

    特集・アルゼンチン周辺音楽を聴く 【2010-11年 冬休み編】 アルゼンチン~ウルグァイの素晴らしい作品がまたぽろぽろとリリースされたり、昔の名盤の新規取扱いもありますのでこちらでまとめてご紹介いたします。 良質なヴォーカルもの、生楽器の音の妙を愉しむ作品、実験的な試みにみちたフォルクローレ、エレクトロニカ、インディーポップなどなど。これまでよりもうちょっと多彩なラインナップ。 Myspaceやオフィシャルなど音を聴けるサイトへのリンクも可能な限りご用意いたしましたので、気になるアイテムはクリックしてぜひ聴いてみて下さい。 ※ 掲載は順不同、お薦め順ではありません。 ※ 発売日はあくまで予定になります(特にアルゼンチン盤など輸入盤)。 日にちが大きく前後する可能性がございますことをご了承くださいませ。 ※ また、特に輸入盤はご注文いただいてから入荷までに1ヶ月以上かかる場合もございます。

    アルゼンチン周辺を聴く|アルゼンチン周辺音楽特集 【2010-11年 冬休み編】|HMV&BOOKS online
  • マガジンワールド – 出版社マガジンハウスのウェブサイト。

    マガジンワールド 出版社マガジンハウスのウェブサイト。 マガジンワールドへようこそ! 出版社マガジンハウスのウェブサイト。 雑誌や書籍・ムックの発売情報の他、占い、お店・プレゼント情報などのオリジナルコンテンツ。 magazineworld.jp by Magazine House, Ltd. (Tokyo) クウネル 奇数月20日発売 アンド プレミアム 毎月20日発売 アンアン 毎週水曜日発売 ブルータス 毎月1・15日発売 ギンザ 毎月12日発売 クロワッサン 毎月10・25日発売 ポパイ 毎月9日発売 CASA BRUTUS 毎月9日発売 ターザン 第2・第4木曜日発売 Hanako 毎月28日発売 2019.01.21 まずはこの言葉で声掛けを。子どもの共感力を高める「マジックワード」【小 …2019.01.21 温泉・神社・グルメで秩父を満喫!埼玉・秩父観光で訪れたいおすすめス

    マガジンワールド – 出版社マガジンハウスのウェブサイト。
  • サムハラ信仰についての研究 : 怪我除けから弾丸除けへの変容

  • プロカメラマンの価値について。「レタッチ前の写真も全て頂けますか?」に対する答え。

    by caleb kerr カメラマンとして、レタッチ過程の大切さについて思うこと。どんなカメラマンも、撮影の後に、こんな質問をされた経験があるのではないでしょうか。「いい写真が撮れましたねー。万が一あとで必要になったときのために、レタッチ前の写真も全て頂けますか?」 結論だけ言うと、答えは「いいえ」です。でも、私にとってはその理由を理解してもらうことが重要です。この記事では、レタッチ後の完成写真とレタッチ前の写真を比較してお見せします。高度な心理的テクニックを利用して(笑)、レタッチ前の写真を受け取ることに、どれだけ意味がないかをお伝えしましょう。 全ての写真を渡すことを断るのは、単に「いいえ」と言いたいからとか、面倒くさいから、という訳ではありません。よりによって、最高の写真1枚を出し惜しみしている、ということでもありません。 「でも、減るもんじゃないでしょう?」 …その答えが単純では

    プロカメラマンの価値について。「レタッチ前の写真も全て頂けますか?」に対する答え。
  • ふたたびミラーレスカメラの「一眼」呼称に異議を唱える | 徒然なるままに

    前から書いていることだが、ミラーレスカメラを「一眼カメラ」とか「デジタル一眼」と呼ぶのは間違っている。一眼レフから、レフつまりレフレックス機構を取り除いたから「一眼」というのはこじつけ以外の何者でもない。なぜなら、「一眼」だけでは意味をなさないからである。「一眼」とはsingle-lens reflex camera(一眼レフカメラ)のsingle-lensのことであり、レンズがひとつという意味に過ぎないからだ。レンズがひとつだけのカメラを「一眼」と呼ぶなら、ほとんどすべてのカメラが「一眼」カメラということになってしまう。もともとsingle-lens reflex cameraとはtwin-len reflex camera(二眼レフカメラ)に対して使われた言葉である。一眼レフカメラそのものは写真が発明される前のカメラ・オブスクラの時代からあり、reflex cameraと呼ばれていた。

    ふたたびミラーレスカメラの「一眼」呼称に異議を唱える | 徒然なるままに
  • NAGOYA Repository: 山崎闇斎の神儒「妙契」論

  • 歴史学の将来 | みすず書房

    「ここに描かれるお先真っ暗の世界にあって、ルカーチの抗いがたく人間的な文章には、彼自身の晴れやかな姿が見える」(ティモシー・スナイダー) 「ジョン・ルカーチは、この世代、いや、この時代において、最高の歴史家の一人だと思う」(ジャック・バーザン) 「さまざまな主題を、これほどまで幅広く、感受性豊かに、深いところまで見つめて来た人はいないだろう……だからこそ、ルカーチのどの著作にも長きにわたる価値がそなわっている」(ジョージ・E・ケナン) 60年以上にわたり、ジョン・ルカーチは過去について書き(『ブダペストの世紀末』『ヒトラー対チャーチル』『評伝ジョージ・ケナン』ほか多数)、アメリカの大学で教えつづけてきた。そのルカーチが、書では未来に注意を向けている。 歴史という学問を徹底的に考えながら、その発生から変遷、出版界に起きた歴史ブーム、歴史小説などを論じ、歴史学の現状と将来について、真剣で快

    歴史学の将来 | みすず書房
  • ペリーはどうやって日本に来たのか: やまもも書斎記

    2016-06-11 當山日出夫 2016-07-01 追記 このブログのつづきとして、中公新書『ペリー来航』について書いてある。 やまもも書斎記 2016年6月30日 西川武臣『ペリー来航』 http://yamamomo.asablo.jp/blog/2016/06/30/8121187 1853年、黒船来航、アメリカのペリーが黒船で日にやってきて、開国をせまった……こんなことは、中学・高校の歴史の常識だろう。 これは、ウソではない。しかし、これだけでは、不十分だと思う。そのいくつかを書いてみたい。 まず、ペリーはどのようなルートで日にやってきたのか、である。 私は、(正直に言って近年まで)太平洋をわたってやって来たのだと思っていた。だが、そうではないのである。 それを知ったのは、大江志乃夫のによる。今、手元にないのだが、たぶん次の。 大江志乃夫.『ペリー艦隊大航海記』(朝日文

  • 研究法(Claimとは)

    3. クレーム claim • 科学技術論文では、正誤が客観的に判定できる言明。 • 研究とは「新しいclaimを提示し、それを立証する」こと。 • 立証とは、筋道をたてて理解すれば、それが正しいと納得できる ように議論を構成すること(根拠と論理)。 • Claim の価値というものもある(claimであるが価値のないもの もある)。 • 論文や研究発表はclaimが伝わるように構成しなければならない。 • 研究過程でも常にclaimを設定しておくこと。研究が進展する過 程で変更することはかまわない。しかし、「立証したい主張」が ない状態で手だけ動かしていることのないように。 4. Claimである例 • DNAの立体構造は2重螺旋である。 • 細胞に酸でストレスを与えると万能細胞化する。 – Claimの立て方は素晴らしい。ただ立証できなかった.. • 上腕筋肉に電気刺激を与えると指が動

    研究法(Claimとは)
  • 春日大社神獣、800年を経て初公開 » Lmaga.jp

    現在第60次式年造替が行われている「春日大社」(奈良県奈良市)では、御殿内の神前に奉安される獅子・狛犬が新調されることに。これを記念して6月1日~30日に、800年も安置されていた古来の神獣が初めて公開されます。 獅子・狛犬といえば、「あ・うん」の形相で、通常は参道の両脇でよく見られますが「春日大社」では、非公開の神域をお護りするため、古くより御神前に獅子・狛犬を奉安。今回、初めて公開される4対8躰は、調査の結果、そのうち6体が鎌倉時代の作。木製寄木造、漆地に金箔を押し彩色されていること、平安風の面影を残す穏やかなフォルム、渦を巻く毛先や顔の向きなどの様式から、800年前の制作とされる。なかには、獅子と狛犬の配置が通常と左右逆で、狛犬の後ろ足も立ち上がった珍しいものもあり、いずれも歴史的・美術的に極めて貴重な宝物であることが明らかに。 また、併せて展示される、鎌倉時代の狛犬の姿も描かれた

    春日大社神獣、800年を経て初公開 » Lmaga.jp
  • 『やちまた』 たのしみさまざま

    ここんとこ、すっかり孤讀に明け暮れているオイラだが、(悲しいことに)積読活動は一向に衰える気配もない。困ったものだ…。まるで賽の河原の石積みのように、「積んでは崩れ、積んでは崩れ…」云々、というネタはオイラの中では大ヒットなのだが、同時に微塵も笑えない切実さもまたオイラの中にあったりするのである。だってさあ、地震が起きるたびに「バサバサ―!」ってが崩れるし、そのたびに「ああ、また鬼が崩しやがったんだな」って、以前からずっと思っていたのだから…(涙)。っていったい何なんだろうなぁ…。あぁ…なんか、悲しいなぁ…。悲しいといえば、景気も悪くなる一方だし、明るい未来も見えないし…虚しいもんだなぁ。取り立てられるものばかり増えて、入ってくるものは益々減っていくし、世の中は他人の瑕疵を責めたてる鬼ばかりだし…。現世だって、じゅうぶん賽の河原みたいなものじゃないか…。 …うーむ、イカン…これはイカン

    『やちまた』 たのしみさまざま
  • オーネット・コールマンを偲んで〜新しいジャズ=フリージャズを創り出した革命家の偉業〜

    2015年の6月11日の朝、従来のジャズの演奏スタイルを覆した“ジャズの革命家”がニューヨークのマンハッタンで死去した。 家族の代理人によれば、死因は心不全。85歳だった。 その訃報を受けて、ジム・ジャームッシュ監督の『ストレンジャー・ザン・パラダイス』や『ダウン・バイ・ロー』、ヴィム・ヴェンダース監督の『パリ、テキサス』、デヴィッド・リンチ監督の『ワイルド・アット・ハート』などへの出演でも知られる俳優にして音楽家のジョン・ルーリーが自身のFacebookに追悼文を綴った。 まだ私がサックスを吹き始めた頃に、オーネット・コールマンを知ったわけだけど、彼には元気づけられた。 こっちなら行けるって道を俺に示してくれたんだ。 私はウースターの公共図書館でジャズに関するものならなんでも探しまくって、彼とセシル・テイラーについてのを見つけた。 どういうわけか、オーネットが言ってたこの言葉が俺から離

    オーネット・コールマンを偲んで〜新しいジャズ=フリージャズを創り出した革命家の偉業〜
  • 横山宏トリビュート展「60+40=100」|News|BEAMS

  • デマはいかにして拡散されてしまうのか - ただの雑記

    羊飼いが眠って羊が脱走、というニュースが話題になってますね。それはそれで微笑ましいニュースなのですが、このニュースと関係ない画像が「羊が大量に脱走したニュースの画像」として普通に拡散されてるのは……………となったので。 この画像。TwitterでたくさんRTされてるついーとがあるので、見た人は多いと思う(別につぶやいた人を吊るし上げたいわけではないので、該当ついーとは敢えて載せません) この画像で画像検索するとわかりますが、これはイタリアのSan Boldo Passという場所の画像であり、スペインで起きた上の出来事とは全く関係がありません。 さて、何でこの画像が「逃亡した羊達」の画像として広まってしまったかというとAFPBB→2ch(この時点でこの画像が追加される?)→2ch.sc→痛いニュース(ここで羊逃亡ニュースと上記画像が一見関連ある画像のようにされる)→Twitter(完全に上記

    デマはいかにして拡散されてしまうのか - ただの雑記
  • 訃報 松原正先生ご逝去 - 言葉の救はれ・時代と文學

    今朝の読売新聞による。 松原正氏 86歳(まつばら・ただし=早稲田大名誉教授)8日、胆管がんで死去。告別式は13日午前10時30分、東京都西東京市ひばりが丘1の6の1シティホールひばりヶ丘。喪主は、町子さん。 『夏目漱石』下巻は出ることがなくなつた。先生の「こころ」論は、御講演でその構想をうかがふことはできたが、ついに文章で読むことはかなはなかつた。 「君の文章はさはやかだが、考へは一元論だ。でも福田恆存は二元論。決定的に違ふ。」と言はれた。その時は何も言へなかつたが、福田恆存の考へは二元論といふよりも、両義的一元論であると考へてゐる。「マクベス」流に言へば、「きれいはきたない。きたないはきれい。」である。きれいでもあり、きたなくもありながら実態(体)は一つなのである。 かつて大阪にいらつしやつた折、先生の鞄をお持ちしようとすると、「僕にはかばん持ちはいらない」と言はれたことがあつた。私

    訃報 松原正先生ご逝去 - 言葉の救はれ・時代と文學
  • 松原正氏死去 早稲田大名誉教授 - 産経ニュース