タグ

でないことを確認に関するhowlingpotのブックマーク (1)

  • ドイツ、植民地ナミビアでの「ジェノサイド」初めて認める

    ドイツ領時代のナミビアで、独軍兵士とみられる男性(右端)と鎖につながれた先住民(1904~08年撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO /NATIONAL ARCHIVES OF NAMIBIA 【5月28日 AFP】ドイツは28日、植民地だったアフリカのナミビアで20世紀初頭に入植者らが犯した大量殺人について、自国によるジェノサイド(大量虐殺)だったと初めて認め、援助事業に11億ユーロ(約1470億円)規模の資金提供を行う方針を示した。これを受けてナミビアは、ドイツがジェノサイドと認めたことは「正しい方向への一歩」だと歓迎した。 ドイツ人入植者らは1904〜08年、先住民のヘレロ(Herero)人とナマ(Nama)人数万人を殺害。歴史学者らはこれを、20世紀で最初に起きたジェノサイドとみており、問題は両国間に禍根を残した。 ドイツ政府はこれまで、入植者らによる残虐行為があったことは認

    ドイツ、植民地ナミビアでの「ジェノサイド」初めて認める
    howlingpot
    howlingpot 2021/05/29
    名目は援助金なのである種の人達が日本に求める類の法的賠償かどうかは不明確。紛うことなきジェノサイドでも日韓国交正常化時と比べ遥かに少額なんだな。帝政時代はナチズムでなく植民地支配は反省の対象外なのか。
  • 1