タグ

cf.2017年国民経済に関するhowlingpotのブックマーク (1)

  • 「緊縮」って普通は金融政策ではなく財政政策に使われる言葉だろ? - kojitakenの日記

    私は長年のはてなユーザーでありながら、実ははてなのサービスやコンテンツについてまるで無知だったりする。昨日ようやく読み終えた*1村上春樹の『村上さんのところ』での問答が4年前にはてなで公開されていたことも知らなかった。 村上さんのところ (新潮文庫) 作者: 村上春樹 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2018/04/27 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (6件) を見る 上記のも、出版が2015年、文庫化されたのが昨年(2018年)5月だが、4年前には文庫化されてから読めば良いと思っていたし、文庫になってからも何か月か経ってそろそろ平積みから外されるかもなと思った頃にようやく買って、それからさらに数か月「積ん読」にしていた。だから今頃知ったのだが、4か月間開設されていたサイトの累積ページビューは1億0677万3168PVだったという。『kojitakenの日記』のはてな

    「緊縮」って普通は金融政策ではなく財政政策に使われる言葉だろ? - kojitakenの日記
    howlingpot
    howlingpot 2019/02/17
    「就業増は人口動態で説明可能」派には、高齢層の一人あたり労働時間の短さを訴えたい人もいるんだろうけど(なら実質賃金論争でも指摘してほしいな)、残念ながら雇用者と労働時間の積も増加=労働需要は増えてます。
  • 1