タグ

読みたい本に関するhurunoのブックマーク (2)

  • 日本人の99%はなぜキリスト教を信じないのか!?|ちくま新書|石川 明人|webちくま

    宣教師たちの理想と苦悩、日のキリスト教徒が増えない理由とは、マザー・テレサの信仰と迷い、禁教と迫害、日の知識人の宗教嫌い。ザビエルによる伝来から現代まで、日人とキリスト教の愛憎入り混じる歴史を読み解き、信仰とはそもそも何なのかに迫る渾身の一冊! 『キリスト教と日人』より「はじめに」を公開いたします。 キリスト教の矛盾を見つめる 日人の九九%は、キリスト教を信じていない。 書では、その九九%の「信じない日人」の方々に、今までどおり信じないままで構わないので、日人とキリスト教との関わりについて考えていただきたいと思う。 ただし、それは決してキリスト教の素晴らしさをわかってほしいとか、逆にキリスト教のダークサイドを知ってほしいとか、そういう狙いからではない。 書の目的は、これまでの日人のキリスト教に対する眼差しや、来日した宣教師たちの言動を糸口にして、そもそも宗教とは何か、い

    日本人の99%はなぜキリスト教を信じないのか!?|ちくま新書|石川 明人|webちくま
  • 「死にたいと言う人はどうせ自殺しないから放っておいても大丈夫」は本当か?|ちくまプリマー新書|末木 新|webちくま

    「死にたいと言う人は構ってほしいだけで自殺しないから大丈夫」といった話を聞いたことがないだろうか。しかし著者が「死にたい」とTwitterに投稿する人の実態を調べると……『「死にたい」と言われたら――自殺の心理学』より文の一部を公開! 可視化された「死にたい」 皆さんは、Twitterで「死にたい」と検索したことがあるでしょうか?  必ずしもTwitterでなくても良いですが、TwitterなどのSNS上には「死にたい」という声があふれています。検索をしてみれば一目瞭然で、この原稿を書いている今も、そしてこの原稿が読まれている時も、おそらくは変わらず、多くの人が「死にたい」とつぶやいているはずです。 「死にたい」にはもちろん、さまざまな意味があります。どのような意味でこの言葉を発しているかは、ケースバイケースです。かなり深刻に自殺を考えており、具体的な自殺の手段まで準備している場合もあれ

    「死にたいと言う人はどうせ自殺しないから放っておいても大丈夫」は本当か?|ちくまプリマー新書|末木 新|webちくま
  • 1