タグ

大阪に関するkatamachiのブックマーク (460)

  • 「大阪IRに来る人の半数超が京都も訪れる」京阪HD会長、鉄道延伸に意欲 京都タワーのビル建て替え構想も 京阪ホールディングス・加藤好文会長インタビュー|経済|経済のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

    新型コロナウイルス禍に伴う外出自粛などで大打撃を受けた鉄道の旅客需要が回復し始めた。京阪ホールディングス(HD)は3月、コロナ後を見据えた中期経営計画を発表し、鉄道や観光、流通部門の反転攻勢を打ち出した。加藤好文会長兼最高経営責任者(CEO)に戦略を聞いた。 ―コロナ禍の3年間をどう総括するか。 「人口減少や働き方の変化で鉄道需要が徐々に先細りになることは従来分かっていたが、それが一気に加速した。観光は、戦争やパンデミック(感染症の大流行)の影響を受けることも頭では認識していたが、今回の経験で『お客さんがほぼゼロになることがあるんや』とあらためて驚かされた」 ―定期外収入が少しずつ回復しているが、定期収入が落ち込んだままだ。 「定期券を使う旅客はリモートワークの定着によって元には戻らない。一方、切符やIC乗車券の利用はインバウンド(訪日客)が伸びているが、現在は日への団体旅行を制限してい

    「大阪IRに来る人の半数超が京都も訪れる」京阪HD会長、鉄道延伸に意欲 京都タワーのビル建て替え構想も 京阪ホールディングス・加藤好文会長インタビュー|経済|経済のニュース|京都新聞 ON BUSINESS
    katamachi
    katamachi 2023/06/20
    京阪HD会長「観光列車は考えていない」 「中之島線の延長は九条駅まで(略)2024年度中に決定しないと工事が間に合わない」「三条駅前の開発は白紙」「京都タワーは2030年度以降、タワー部分は残し、取り囲むビルを建替」
  • 「君が代」暗記の児童・生徒数を調査 大阪・吹田市教委に批判の声 | 毎日新聞

    大阪府吹田市教育委員会が市立小中学校を対象に実施した君が代の暗記調査の回答シート=2023年6月13日、二村祐士朗撮影 君が代の歌詞を暗記している児童・生徒の数を回答してください――。大阪府吹田市教育委員会が3月、全ての市立小中学校を対象に入学式や卒業式での国歌斉唱の実態を尋ねる一斉調査を実施していたことが学校関係者への取材で判明した。教職員組合は「各校の状況を数値化することで指導を促す意図がうかがえる。国歌の強制につながりかねずやり過ぎだ」と反発し、市教委に抗議文を提出する事態になっている。 複数の学校関係者によると、市教委は3月9日、全54校の市立小中学校長に対し、「卒業式・入学式について」と題した事務連絡文書を通知。「2月定例議会に係る調査」とうたい、君が代と校歌の歌詞の暗記状況について回答を求めた。

    「君が代」暗記の児童・生徒数を調査 大阪・吹田市教委に批判の声 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2023/06/14
    2022年10月の吹田市議会で、藤木栄亮市議(自民)が卒業式での君が代の扱いを問題視している。歌詞をプログラムに掲載するのがダメと主張。その延長の調査かな。青年会議所OB、元PTA会長、大学体育会系と危険な香りが漂う
  • <独自>京阪、IR会場方面への延伸 年度内にも決定 7月に検討委

    京阪ホールディングス(HD)の加藤好文(よしふみ)会長が16日、産経新聞の単独インタビューに応じ、2030年前後に人工島・夢洲(大阪市此花区)での開業を予定するカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の整備計画が認定されたことを受け、夢洲方面への中之島線延伸を今年度内にも最終決定する方針を明らかにした。7月には、会長直轄の「検討委員会」を立ち上げる。夢洲への鉄道路線をめぐっては、他の鉄道事業者も延伸や新車両開発を検討しており、京阪HDの動きは各社を活発化させそうだ。 京阪HDは現在中之島駅が終点の中之島線をめぐり、IRの大阪誘致が決定すれば、九条まで同線を延伸する計画を格的に検討する考えを示していた。 九条は、夢洲への延伸が計画される大阪メトロ中央線が通る。政府は4月14日に、大阪府・市が申請していたIRの整備計画を認定しており、京阪HDの対応が注目されていた。 7月に立ち上げる検討委員会

    <独自>京阪、IR会場方面への延伸 年度内にも決定 7月に検討委
    katamachi
    katamachi 2023/05/17
    京阪HD会長は、夢洲方面への中之島線延伸を2023年度内にも最終決定。会長直轄の「検討委員会」を立ち上げる。京都と夢洲方面を結ぶ観光特急列車の開発も検討「府・市とは(延伸で)行く話を、具体的に進めている」
  • データでみる広島・’23市長選:多い陽性少ない死者 コロナ対策、手厚い検査体制奏功か /広島 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症の世界的な大流行が2020年に突如始まった。それから3年あまり、日でも感染が急拡大する「波」が繰り返された。この間のデータを比べると見えてきたことがある。

    データでみる広島・’23市長選:多い陽性少ない死者 コロナ対策、手厚い検査体制奏功か /広島 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2023/04/06
    政令指定都市の新型コロナによる人口10万人あたりの陽性者数と死亡者数。 広島市は多い陽性者数、少ない死者数と評価する記事だけど、大阪市は2.5万人超の陽性者数、100人近い死亡者数。悪い意味で抜きん出ているよ……
  • 梅田の広大な貨物駅 なぜ長く残った 「大阪最後の一等地」が未だ空白の理由 どう変化? | 乗りものニュース

    大阪梅田を通るJRの貨物線が地下化されます。しかし、地上の貨物駅跡にはいまだ更地も残ります。他の大都市では貨物駅の再開発が完了するなか、ここだけは長く貨物駅が存続しました。「大阪最後の一等地」はどう変貌するのでしょうか。 まもなく姿を消す梅田貨物線 地上の再開発は JR大阪駅の北側で進む「うめきたプロジェクト」。10年前までJR貨物の貨物専用駅だった梅田駅跡地約24ヘクタールでの再開発計画です。その1期エリアにできた複合型商業施設グランフロント大阪の高層階に上ると、駅跡の開発状況を一望できます。巨大クレーンがせわしなく動いている建設現場の向こうに、関空特急「はるか」が梅田貨物線を行き来しているのも見えるでしょう。 特急電車が関西最大の繁華街である梅田エリアの裏手を走り抜ける姿は独特な雰囲気を醸し出してきましたが、梅田貨物線での運行は2023年2月11日で終了。特急は翌日、終日運休して、13

    梅田の広大な貨物駅 なぜ長く残った 「大阪最後の一等地」が未だ空白の理由 どう変化? | 乗りものニュース
    katamachi
    katamachi 2023/02/09
    2月11日で運行が終了する梅田貨物線地上線と梅田貨物駅にまつわる再開発話を書きました。吹田移転でもめて40年経っても未完のまま。国鉄時代の幻の4階建て貨物駅計画とかなんとか
  • 「ヤバイ」ことになっている? 大阪・関西万博の予定地・夢洲 「長靴がずぼっと沈んだ」 課題浮き彫りに  | AERA dot. (アエラドット)

    大阪・関西万博の会場となる大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま) 2025年に開催される大阪・関西万博。そしてその跡地に予定しているカジノを含む統合型リゾート(IR)。現在、大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で工事が進んでいるが、関係者にとってはちょっと頭の痛いことが起きているという。 【写真】長がずぼっと土の中に! 「雨あがりとはいえ、いきなりずぼっと長が沈んでいってヤバイと思いました」 そう話すのは大阪市の職員だ。一緒に見せてくれたのは、長が土の中に埋まっている写真。 地盤が悪く、長が埋まった場所=大阪市此花区の万博予定地 この写真は、大阪・関西万博が開かれる大阪市此花区の夢洲の予定地だ。 万博終了後は、約49ヘクタールの土地がIRへと変貌(へんぼう)する計画になっている。 米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスなどの共同出資で大阪IR株式会社を設立して、大阪市や大阪府と基

    「ヤバイ」ことになっている? 大阪・関西万博の予定地・夢洲 「長靴がずぼっと沈んだ」 課題浮き彫りに  | AERA dot. (アエラドット)
    katamachi
    katamachi 2023/02/08
    大阪夢洲カジノと2025万博に暗雲。府と市が国にカジノIRの区域整備計画を申請したが、国の認定の可否がまだ出ていない。理由の一つが地盤沈下問題。さらに万博の中心となるテーマ館、大催事場、迎賓館も落札不調。
  • 大阪メトロ、梅田駅前ホテルでレストラン 地元食材使用 - 日本経済新聞

    大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は1日、東梅田駅前のホテルでレストランをオープンした。同社がレストランを手掛けるのは初めて。大阪産の野菜を使ったサラダや串揚げが楽しめる朝ビュッフェやコース料理を提供するほか、昼はスイーツビュッフェも用意した。「アパホテル&リゾート大阪梅田駅タワー」の最上階で開業し、店内からは大阪市街の景色をのぞむ

    大阪メトロ、梅田駅前ホテルでレストラン 地元食材使用 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2023/02/01
    大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は2月1日、東梅田駅前の「アパホテル&リゾート大阪梅田駅タワー」の最上階でビュッフェレストランをオープン。同社がレストランを手掛けるのは初めて。
  • JR地下ホーム開業記念 大阪駅から「まほろば」運行

    発言小町 「発言小町」は、読売新聞が運営する女性向け掲示板で、女性のホンネが分かる「ネット版井戸端会議」の場です。 ヨミドクター yomiDr.(ヨミドクター)は、読売新聞の医療・介護・健康情報サイトです。 大手小町 大手小町は「どんな私も、好きになる。」をテーマに、キャリアや恋愛結婚、ジェンダーにまつわる情報を発信するサイトです。 idea market idea market(アイデア マーケット)」は、読売新聞が運営するクラウドファンディングのサイトです。 美術展ナビ 読売新聞が運営する美術館・博物館情報の総合ポータルページです。読売新聞主催の展覧会の他、全国美術館の情報を紹介します。 紡ぐプロジェクト 文化庁、宮内庁、読売新聞社で行う「紡ぐプロジェクト」公式サイト。日美術と伝統芸能など日文化の魅力を伝えます。 読売調査研究機構 東京、北海道、東北、中部、北陸を拠点に、著名な講

    JR地下ホーム開業記念 大阪駅から「まほろば」運行
    katamachi
    katamachi 2023/01/31
    3月18日に大阪駅の地下ホームが開業するのに合わせ、JR西日本は、同おさか東線を経由する地下ホーム発奈良行き臨時特急「まほろば」を3月25日から6月11日まで計16日間、287系1往復で、途中の停車駅は新大阪駅のみ
  • 大阪メトロ四つ橋線「自分で作ったヘッドマーク」掲出サービス 全通50周年企画 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

    大阪メトロは1月25日、自分で作ったオリジナルデザインのヘッドマークを四つ橋線の列車に掲出できるサービスを販売すると発表した。同線の開業50周年を記念した特別企画。 サービスの購入者自身がヘッドマークのデザインを作成。このデザインに基づき大阪メトロがシール式のヘッドマークを制作し、四つ橋線を走る車両(1編成)の先頭部に掲出する。掲出終了後は記念品としてヘッドマークのステッカーを購入者に渡す。 ヘッドマークの制作に際しては大阪メトロによる審査があり、公序良俗に反するものや著作権の侵害が疑われるものなどは制作できない。広告宣伝を目的とした用途でも利用することができない。 価格は11万円。2月1日13時から3月31日まで大阪メトロ公式オンラインショップで販売するが、販売数は10点限定で完売次第終了する。ヘッドマークの掲出期間は3月20日~10月31日の期間中の10日間。

    大阪メトロ四つ橋線「自分で作ったヘッドマーク」掲出サービス 全通50周年企画 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
    katamachi
    katamachi 2023/01/26
    大阪メトロは、四つ橋線の電車に自分デザインのヘッドマークを10日間、掲出できるサービスを販売。11万円で2月1日から10点限定。未成線マニア的には「堺」か「十三」ってしたいけど、デザイン審査でOKしてくれないか…
  • 新大阪から大阪・関西万博の会場近くまで直通列車 JR西、期間中:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    新大阪から大阪・関西万博の会場近くまで直通列車 JR西、期間中:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2022/11/19
    JR西日本は、2025年大阪万博期間中、新大阪駅から桜島駅まで臨時の直通列車を走らせ、1時間最大12本に増える。桜島駅には臨時改札口を設け、会場まではシャトルバスでつなぐ。輸送量は最大約4千人/時。
  • 大阪万博、円滑来場へ3ルート JR増便やシャトルバス - 日本経済新聞

    2025年の国際博覧会(大阪・関西万博)で、1日最大20万人超の来場者を会場の人工島・夢洲(ゆめしま)に円滑に輸送するための詳細なプランが13日、分かった。大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)中央線とJR西日のゆめ咲線(桜島線)の鉄道2路線と、シャトルバスが通る高速道路「淀川左岸線」を主要3ルートに設定。JRゆめ咲線は最大3割増便する。来場者には公共交通の利用を呼びかけ、沿線の企業には時差通勤や在

    大阪万博、円滑来場へ3ルート JR増便やシャトルバス - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2022/10/13
    2025年万博の輸送計画。中央線は運行本数を最大16本→24本に。JR桜島線も9本→12本として桜島駅からはシャトルバスで運ぶ。大阪駅や新大阪駅からは、建設中の淀川左岸線2期区間をバス専用道として、シャトルバスを運行
  • 大阪パビリオン、JR西日本が出展へ 25年万博 - 日本経済新聞

    2025年日国際博覧会大阪パビリオン推進委員会は5日、大阪府・市や経済界などが出展する「大阪パビリオン」にJR西日が出展者として参加すると発表した。同社は出展を通じて初の事業領域となるヘルスケア分野に挑戦する。「いのちや健康に関わる新たな価値を共創したい」という。一方で、

    大阪パビリオン、JR西日本が出展へ 25年万博 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2022/10/05
    2025年日本国際博覧会で、大阪経済界などが出展する「大阪パビリオン」にJR西日本が出展者として参加。初の事業領域となるヘルスケア分野に挑戦。大阪パビリオンに出展する企業や団体はロート製薬など16社・団体
  • 6日の日中、JR神戸線の大阪-姫路間で新快速の運転取りやめ 台風11号警戒

    JR西日は5日、台風11号が兵庫県に接近する見込みの6日午前10時~午後5時ごろ、JR神戸線の大阪-姫路間で、新快速電車の運転を取りやめる計画を発表した。快速、普通電車は通常通り運行する予定。 台風の進路など今後の気象状況によっては運転取りやめの時間や影響範囲が変わることがあり、最新の運転計画は「JR西日列車運行情報」で確認するよう呼び掛けている。

    6日の日中、JR神戸線の大阪-姫路間で新快速の運転取りやめ 台風11号警戒
    katamachi
    katamachi 2022/09/05
    JR西日本は、台風11号が兵庫県に接近する見込みの9月6日、10時~17 時ごろ、JR神戸線の大阪-姫路間で、新快速電車の運転を取りやめる計画を発表「快速、普通電車は通常通り運行する予定」
  • 1本10円って… 格安自販機 大阪に多いのなんでなん? | NHK

    100円! 80円!! 50円!!! 大阪の街では「格安」や「激安」と書かれた飲み物の自動販売機をよく目にします。 中にはなんと10円のものも… さまざまなものが値上げされている昨今。 大阪ではなぜこんなに格安自販機がたくさんあるのでしょうか? (大阪放送局 なんでなん?取材班 鈴椋子 横山康博) 100円自販機がいっぱい 大阪に記者として赴任して2年余り。ふと気になることがありました。 100円の自販機をよく見かけるのです。 通常の自販機では150円や160円で売られている商品でも、大阪では…

    1本10円って… 格安自販機 大阪に多いのなんでなん? | NHK
    katamachi
    katamachi 2022/06/23
    大阪にある激安自販機は1本10円。賞味期限が近い商品を仕入れていて大量の在庫を抱えてしまう場合、廃棄のためにかかる費用は1本当たり20円ほど。ゆえに10円……と話題作りかな「別にもう10円やから、まあええわ」
  • 大阪万博、アクセス円滑に 鉄道混雑率150%以下目指す - 日本経済新聞

    2025年の国際博覧会(大阪・関西万博)で、混雑を防ぎ円滑な会場へのアクセスを実現するための「来場者輸送基方針」が8日、分かった。会場の人工島・夢洲(ゆめしま)までの延伸が計画される大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)中央線の輸送力増強などで、主要な鉄道路線の混雑率を150%以下に抑えることを目指す。同方針は運営主体の「日国際博覧会協会」や大阪府、大阪市、大阪府警、交通事業者などからなる来場者

    大阪万博、アクセス円滑に 鉄道混雑率150%以下目指す - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2022/06/08
    2025年大阪万博の来場者輸送基本方針。大阪メトロ中央線の輸送力増強などで、主要な鉄道路線の混雑率を150%以下に抑えることを目指す。御堂筋線の混雑緩和は可能なの?
  • 大阪に日本一の一方通行を作った男 | NHK | WEB特集

    大阪のメインストリート“御堂筋”。 欧陽菲菲、ドリカム、関ジャニ… 世代を超えて歌い継がれてきました。 この御堂筋、6車線もありますが、すべての車線が実は南向き。 一方通行の道路としては国内最大級です。 いったいなぜ一方通行なのか。 そこには一方通行に執念をかけた男の知られざるドラマがありました。

    大阪に日本一の一方通行を作った男 | NHK | WEB特集
    katamachi
    katamachi 2022/06/01
    1970年1月に、大阪・御堂筋の一方通行化をなしとげた大阪府警の交通規制担当の古里清吉さん「この年、御堂筋では、前の年より、事故の件数が4割減少。渋滞の回数は3分の1に減少」今は御堂筋の通行量も激減したなあ
  • 阪急電鉄が有料座席を導入方針 京都線が有力も時期未定|社会|地域のニュース|京都新聞

    阪急阪神ホールディングスは20日、2024年をめどに傘下の阪急電鉄で初となる有料座席サービスを導入する方針を明らかにした。新型コロナウイルス禍で運輸収入が落ち込む中、収益強化を図る。最も距離が長い京都線(京都河原町―大阪梅田)での導入が有力視される。 新たに策定した26年3月期まで4年間の中期経営計画に盛り込んだ。導入時期やサービス内容は未定。 大阪市内で記者会見した嶋田泰夫阪急電鉄社長は、京都線で運行中の観光特急「京とれいん」について「(普通運賃で乗車できる)京とれいんを有料にはしたくない」と否定的な考えを示した。 関西の主要私鉄の座席有料化は、京阪電気鉄道が17年、他社に先駆けて京阪線出町柳―淀屋橋間の特急列車に全席指定の車両「プレミアムカー」を導入した。JR西日も18年に東海道線野洲―網干間の新快速電車で有料座席サービス「Aシート」を始めた。

    阪急電鉄が有料座席を導入方針 京都線が有力も時期未定|社会|地域のニュース|京都新聞
    katamachi
    katamachi 2022/05/21
    阪急阪神HDは、2024年をめどに傘下の阪急初の有料座席サービスを導入する方針「京都線での導入が有力視」「導入時期やサービス内容は未定」
  • ネット上で電車爆破予告 JR大阪駅、利用客避難騒ぎ

    JR大阪駅に到着する電車の爆破予告が4日夜、ネット上で発見され、大阪府警曽根崎署員が車内などを確認したが、爆発物は見つからなかった。同署は悪質ないたずらの可能性もあるとみて調べている。 同署やJR西日によると、倉敷-大阪駅間を運行していた電車に、爆弾を仕掛けたとする書き込みがツイッター上に投稿された。この電車は旅行会社が貸し切っていたという。同署は大阪駅に到着した午後7時半ごろから車内などを調べたが、不審物は発見されなかった。

    ネット上で電車爆破予告 JR大阪駅、利用客避難騒ぎ
    katamachi
    katamachi 2022/05/05
    JR西日本が5月4日に倉敷-大阪駅間を運行していた団臨「爆弾を仕掛けたとする書き込みがツイッター上に投稿」「車内を調べる間、ホームにいた一部の利用客が避難し、一時騒然」趣味系の団臨トラブル。やれやれ
  • 大阪に本社を置く企業 40年連続で「転出」が「転入」上回る|NHK 関西のニュース

    去年、大阪からほかの都道府県に社を移した企業は大阪社を移した企業を上回り、40年連続で「転出」した企業が多かったとする調査がまとまりました。 大阪にとっては、2025年に開かれる大阪・関西万博をきっかけに、企業の誘致や育成を進めていけるかが課題となりそうです。 信用調査会社の帝国データバンクによりますと、去年1年間に、▽大阪からほかの都道府県に社を移した企業は213社、▽大阪社を移した企業は153社で、転出した企業が上回りました。 信用調査会社では、大阪から転出した企業が転入した企業を上回る「転出超過」になるのは40年連続だとしています。 大阪から転出した先は、▽兵庫が71社、▽東京が58社、▽奈良が22社などとなっています。 帝国データバンク大阪支社は「新型コロナウイルスの影響で働き方が多様化する中、東京や大阪から拠点を地方に移す動きが出やすい状況だ。大阪にとっては、2025

    大阪に本社を置く企業 40年連続で「転出」が「転入」上回る|NHK 関西のニュース
    katamachi
    katamachi 2022/03/30
    2021年に、大阪府から他県に本社を移した企業は213社。大阪府に本社を移した企業153社を上回り、40年連続で「転出」した企業が多かった「転出した先は、兵庫が71社、東京が58社、奈良が22社」今は東京移転ですらないのか
  • うめきた新駅は最先端技術の「実験場」 顔認証改札、道案内ロボも

    うめきたで開業する地下駅のホームのイメージ。フルスクリーンタイプの新型ホームドアを設置する(JR西日提供) JR西日は16日、大阪駅(大阪市北区)北側の再開発地区「うめきた2期」で来年3月に開業を予定している新しい地下駅の概要を発表した。2025年大阪・関西万博の開催を踏まえ、同駅を顔認証システムやロボットといった最先端技術を活用する「実験場」としていく。 テーマは「JR WEST LABO」。ホームには、あらゆる車種や編成に対応できるフルスクリーンタイプの新型ホームドアを世界で初めて設置する。列車に合わせてゲートの位置を自在に移動させ、利用客らの転落を防ぐ。 また駅内の案内板はデジタル化し、JR西のスマートフォンアプリと連動させることで、利用者の目的地に応じて表示内容を変更。より詳細な道案内ができるようにする。 将来の格導入に向け、最先端技術の実証実験も積極的に行う。改札の一部を顔

    うめきた新駅は最先端技術の「実験場」 顔認証改札、道案内ロボも
    katamachi
    katamachi 2022/03/16
    JR大阪駅の地下新駅は2023年春に開業。「改札の一部を顔認証カメラで通過できる」「コインロッカーといった駅内や周辺施設でのほかのサービスにも顔認証を広げていく方針」「駅員にかわって道案内するロボットの開発」