タグ

駅とバスに関するkatamachiのブックマーク (120)

  • 富山地方鉄道、路面電車で「ICOCA」使用可能に - 日本経済新聞

    富山地方鉄道(富山市)は10日、路面電車で「ICOCA」など全国交通系ICカードによる運賃決済を可能にすると発表した。10月10日の始発から始める。これまでは同社専用のICカードしか使えず、観光などで訪れる県外客から不便だとの声があがっていた。同社と富山市、JR西日が連携して導入する。総事業費は約7400万円で全30編成に新たにカードリーダーを付ける。富山地

    富山地方鉄道、路面電車で「ICOCA」使用可能に - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2021/09/11
    富山地方鉄道は、10月10日から、路面電車でICOCAなど全国交通系ICカードによる運賃決済を可能にする「総事業費は約7400万円で全30編成に新たにカードリーダーを付ける」地鉄オリジナルのecomycaなどのICカード2種類も継続
  • 気仙沼にBRT3駅 JR東、来春新設 | 河北新報オンライン

    JR東日盛岡支社は25日、気仙沼線と大船渡線のバス高速輸送システム(BRT)の気仙沼市内の区間に、三つの新駅を来年春に開業すると発表した。 気仙沼線の大谷海岸―陸前階上間に「大谷まち駅」、不動の沢―気仙沼間に「東新城駅」を新設。大船渡線の気仙沼―鹿折唐桑間に「内湾入口(八日町)駅」を新たに設置す…

    気仙沼にBRT3駅 JR東、来春新設 | 河北新報オンライン
    katamachi
    katamachi 2021/06/29
    JR東日本は2022年春にBRT新駅を開業。気仙沼線大谷海岸―陸前階上間に大谷まち駅、不動の沢―気仙沼間に東新城駅、大船渡線の気仙沼―鹿折唐桑間に内湾入口駅を新たに設置。気仙沼市がJR東に新駅設置を要望。
  • 西宮市交通助成 高齢者割引、バスのみに 鉄道会社撤退で 新年度から /兵庫 | 毎日新聞

    西宮市は2021年度から70歳以上の高齢者のバスや鉄道運賃に年5000円を助成している「高齢者交通助成事業」をバスのみの制度に切り替える。利用の8割は鉄道が占めるが、窓口での割引業務の負担を理由に鉄道会社から撤退を打診されたため。 新制度は毎年4月1日現在で市内に1年以上住民登録している70歳以上の高齢者(約9万2000人)が対象。対象者に申請書を郵送して登録してもらい、割引購入証(5000円分)を交付する。バス会社の…

    西宮市交通助成 高齢者割引、バスのみに 鉄道会社撤退で 新年度から /兵庫 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2021/02/14
    西宮市高齢者交通助成事業は、2021年度から鉄道は対象外に。JR西日本、阪急、阪神で割引購入証を使え、年5000円の助成の利用の8割は鉄道が占める「窓口での説明などに時間がかかる」と各社から撤退要望→バスのみに
  • 島鉄バスターミナル28日に廃止へ 3月から乗降場所移設 窓口業務は新設の「島原鉄道 総合案内所」に | 長崎新聞

    Published 2021/02/13 15:50 (JST) Updated 2021/02/13 16:38 (JST) 島原鉄道(島原市)は12日、昨年5月末にいったん営業を終了したイオン島原店(弁天町1丁目)と島鉄バスターミナル(同)の再開発による店舗建て替えに伴い、解体する予定の同ターミナルを28日に廃止すると発表した。 同ターミナルには現在、諫早や南島原、雲仙方面などに向かう路線バスや島原-福岡の高速バスなどが発着する。3月1日以降のバス乗降場所は、現在の場所から約200メートル南側の国道沿いに移設する。バスの運行は変わらない。 同ターミナルの廃止に伴い、定期券や乗車券の販売といった窓口業務は同日から、島原駅(片町)に新設する「島原鉄道 総合案内所」が担う。

    島鉄バスターミナル28日に廃止へ 3月から乗降場所移設 窓口業務は新設の「島原鉄道 総合案内所」に | 長崎新聞
    katamachi
    katamachi 2021/02/13
    島原鉄道は、2月28日に島原ターミナル廃止。併設したイオン島原店の店舗建て替えで解体予定。バス乗降場所は約200m南側の国道沿いに移設。窓口業務は島原駅に移設
  • 滋賀報知新聞

    湖東~能登川駅直行バスを試験走行 東近江・湖東 湖東~能登川駅直行バスを試験走行 2021年1月29日(金) 第18950号|東近江・湖東 ニュース 湖東地区まちづくり協議会 【東近江】 湖東地区からJR能登川駅までを結ぶバスの直行便運行に向けた試験走行をこのほど、運行を目指す地域住民が主体で実施した。 現在湖東地区では、市外に通学・通勤する市民の多くが能登川駅を利用しているが、駅を直行で結ぶ路線バスは愛東地区から能登川駅を結ぶ近江鉄道バス角能線のみで、停留所も一部であることから能登川駅利用者のほとんどが自家用車で通っている現状がある。 地域住民主体でバスを運行 若い世代の定住促進に 中学生やその保護者などを対象にした湖東地区まちづくり協議会によるアンケートによると、約9割の市民がバスの必要性を訴える結果が出た。また、能登川駅を利用するほぼ全ての人が家族による送迎や自身の運転によるもので、

    滋賀報知新聞
    katamachi
    katamachi 2021/01/29
    東近江市の湖東地区まちづくり協議会が、能登川駅~湖東地区間のバスの試験運行。能登川駅利用者は家族の送迎か自分の運転。近江バス角能線は近くにバス停がなく高い。約9割の市民がバスの必要性。2022年運行を目指す
  • バスの北都交通が「Visaのタッチ決済」導入、北海道初 - 日本経済新聞

    北海道のバス・タクシー事業者である北都交通(札幌市)は20日、札幌市内と新千歳空港・丘珠空港を結ぶ「空港連絡バス」で、新しい運賃決済手段として「Visaのタッチ決済」を導入すると発表した。サービス開始は2021年春から。利用者は、Visaのタッチ決済対応のクレジット・デビット・プリペイドカードやスマートフォンをバス乗降時に車内の読み取り端末にかざすと、運賃決済が完了する。国内利用者の利便性向上

    バスの北都交通が「Visaのタッチ決済」導入、北海道初 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2021/01/21
    北都交通は、2021年春から札幌~新千歳空港・丘珠空港を結ぶ空港連絡バスで「Visaのタッチ決済」を導入。岩手県北自動車や茨城交通、京都丹後鉄道(WILLER TRAINS)なども導入。南海も21年春から駅改札機で実証実験を開始
  • 遠州鉄道、IC乗車券の追加額付与を終了 業績悪化で - 日本経済新聞

    遠州鉄道(浜松市)は19日、鉄道とバスで使える同社独自のIC乗車券「ナイスパス」に入金する時に追加で付与していた「お得額」のサービスを3月31日で取りやめると発表した。新型コロナウイルスの影響で運輸事業が落ち込んでおり、コスト削減を図る。お得額は入金額に応じて10~27%を上乗せしてナイスパスに入金するサービス。2004年のナイスパス導入と同時に始めていた。すでに入金した分は4月以降も使える。

    遠州鉄道、IC乗車券の追加額付与を終了 業績悪化で - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2021/01/20
    遠州鉄道は、同社独自のIC乗車券ナイスパスに入金する時に追加で付与していた「お得額」のサービスを3月31日で中止。入金額に応じて10~27%を上乗せして入金するサービス「年間の付与額である1億8000万円の削減を見込む」
  • 宇都宮のIC乗車券、21年3月21日使用開始 - 日本経済新聞

    宇都宮ICカード導入検討協議会はJR東日の鉄道と路線バスなどを1枚で利用できる独自のIC乗車券「トトラ」を2021年3月21日から使えるようにする。同日から関東自動車(宇都宮市)とジェイアールバス関東(東京・渋谷)の県内の19営業所で発行を受け付ける。トトラはJR東のSuica(スイカ)に地域公共交通を自由に乗り降りできる機能を加えたIC乗車券。関東自動車とジェイアールバス関東が運行する県内

    宇都宮のIC乗車券、21年3月21日使用開始 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2020/12/26
    宇都宮ICカード導入検討協議会は、IC乗車券「トトラ」を2021年3月21日から使用開始。JR東日本や関東自動車、ジェイアールバス関東、宇都宮LRTに乗車できる「運賃の2%をポイント還元するほか、乗り継ぎ割引なども導入」
  • 豊橋鉄道グループが車庫ツアー 愛知:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    豊橋鉄道グループが車庫ツアー 愛知:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/11/22
    豊橋鉄道は、電車やバスの車庫をめぐるツアーを開催「路面電車の撮影会のために開放された赤岩口車庫を皮切りに鉄道、路線・観光バスの各車庫を回り、乗車体験をするなど」
  • 最後のトロバス一般公開 : ニュース : 長野 : 地域 : 読売新聞オンライン

    一般公開が始まり、トロバスを見学する人たち(14日、大町市で) 立山黒部アルペンルートの長野県側の入り口・扇沢駅にある大町市扇沢総合案内センター内に14日、「トロバス記念館」がプレオープンし、2018年11月を最後に惜しまれながら引退したトロリーバス(トロバス)の一般公開が始まった。アルペンルートの今季営業は30日までで、市は冬季休館中に展示内容を充実させ、来年4月15日の営業再開に合わせて記念館を格オープンさせる計画だ。 トロバスは、鉄道ファンの善光孝さん(57)(富山県高岡市)らの尽力と、保存費用確保のため実施したクラウドファンディングの成功で解体されずに残った最後の車両で、「奇跡の1台」と呼ばれる。9月上旬、高岡市のリサイクル工場から大町市内の車両整備業者に運び込まれ、サビ落としや塗装などの「化粧直し」を施した後、今月10日にセンター敷地内に搬入された。 トロバスの公開に合わせ、セ

    最後のトロバス一般公開 : ニュース : 長野 : 地域 : 読売新聞オンライン
    katamachi
    katamachi 2020/11/16
    立山黒部アルペンルート扇沢駅で11月14日~30日「トロバス記念館」がプレオープンし、2018年引退のトロリーバスが公開。クラウドファンディングで9月に高岡市のリサイクル工場から運び込まれた2021年4月15日に本格オープン
  • 廃止区間の学園都市線 写真展|NHK 北海道のニュース

    katamachi
    katamachi 2020/11/08
    札沼線北海道医療大学・新十津川間の写真展が、旧石狩月形駅で開催。11月30日まで「旧石狩月形駅の駅舎は現在、列車に代わって運行されている路線バスの待ち合い所として利用」
  • 「顔パス」バス乗車、実験へ カメラで認証→自動支払い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「顔パス」バス乗車、実験へ カメラで認証→自動支払い:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/11/08
    山万が、ユーカリが丘で11月7日に 5つのバス路線の運行を開始「住居から最寄り駅まで徒歩10分」で開発を進めたが高齢者向け二次交通として整備。2021年2月からは顔認証乗車の実証実験を開始
  • 日本一低い駅から日本一高い駅まで何歩で行けるか

    1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教育関係の記事についても書きたいと思っているが今まで書いてきた記事との接点が見つからなくて途方に暮れている。 前の記事:富士そばは街ごとに味が違うらしい > 個人サイト Note 低いところから高いところまで歩かずに行く 長野県乗鞍岳へは、かねてから行きたいと思っていた。 日百名山を名付けた深田久弥が「日で最もすぐれた山岳風景」だとえらく高い評価を授けているのだが、当にそんなにすごいのか、気になっていたのだ。 そんなとき、DPZの林さんと「最短歩数で高いところまで行く」という企画の話が持ち上がった。そういえばと調べてみたら、乗鞍岳は標高2700mまでバスが通っている。これは日で一番高いバス停らしい。乗鞍は、最短歩数で高いところに行くのに最適な山だったというわけだ。運命を感じた。 バス停

    日本一低い駅から日本一高い駅まで何歩で行けるか
    katamachi
    katamachi 2020/10/02
    弥富駅から野辺山駅に歩くのか。あるいは体験坑道駅から室堂駅まで歩くのか。と思いきや、モヤモヤした展開で、途中で万歩計が動かなくなったあたりで断念しました
  • スマートバス停、熊本駅前に設置へ 安川系と西鉄系 - 日本経済新聞

    安川電機系のシステム会社、YE DIGITALと、西日鉄道系の西鉄エム・テック(福岡市)は、時刻表を液晶画面に表示する「スマートバス停」をJR駅前に供給する。熊都市バス(熊市)など地元のバス会社4社と同市交通局運営の路面電車が、同駅の東口で、バスターミナルが拡張される2021年4月から運用する。YE社と西鉄エム・テックがバス向けに7基、路面電車向けに2基の計9基のスマートバス停を供給

    スマートバス停、熊本駅前に設置へ 安川系と西鉄系 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2020/09/02
    熊本駅前に、時刻表を液晶画面に表示する「スマートバス停」が設置。駅東口でバスターミナルが拡張される2021年4月から運用し、バス向けに7基、路面電車向けに2基の計9基。
  • 築100年「最北の秘境駅」が廃止危機 全国からメール:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    築100年「最北の秘境駅」が廃止危機 全国からメール:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/07/29
    宗谷線抜海駅廃止問題。稚内市はスクールバスの活用を提案「高校生の帰宅用に1便増便する」と説明。バス経費は年約130万円。抜海駅存続だと地元が負担費は年約126万円「相乗りも予約が必要で不便だ」
  • 新バスターミナル2027年にも|NHK 三重県のニュース

    katamachi
    katamachi 2020/06/04
    近鉄四日市駅前が、国の「バスタプロジェクト」の候補に選出。3か所あるバスターミナルを駅東側1か所に集約する計画で、2020年度に計画を立案。リニア名古屋開業の2027年完成を目指す。
  • 大型ターミナル整備を推進 改正道路法が成立:時事ドットコム

    katamachi
    katamachi 2020/05/20
    改正道路法が5月20日に参院本会議で賛成多数で可決、成立「バスやタクシーの乗り場を集約し、鉄道駅と直結した「バスタ新宿」のような大型ターミナル施設の整備を推進」
  • 通勤時間に臨時バス 健軍から市中心部 熊本市電の混雑緩和へ | 熊本日日新聞

    市は、新型コロナウイルス感染防止対策で市電の朝の通勤時間帯の混雑を緩和するため、健軍町電停(東区)近くの「健軍四ツ角」バス停から市中心部へ向かう市電のルート沿いに、臨時急行バスを運行している。 臨時バスは平日の午前7時~同9時、10分間隔で13便運行。運賃は市電と同じ一律170円で、現金のほか市電の定期券や1日乗車券などを利用できる。IC乗車券は不可。 市交通政策課によると、所要時間はほぼ変わらないという。23日から運行を始め、当面の間実施する。 乗車は健軍四ツ角のみ。水前寺駅通り、九品寺交差点、水道町、通町筋、市役所前、桜町バスターミナルの各バス停で降車できる。 また市電は利用者の減少を踏まえ、25日から土曜は日祝ダイヤで運行し、土曜ダイヤより67減便する。5月2~6日はさらに少ない特別ダイヤとする。平日午後11時からの深夜帯も、5月11日から6運休し、5の運行区間を短縮する。

    通勤時間に臨時バス 健軍から市中心部 熊本市電の混雑緩和へ | 熊本日日新聞
    katamachi
    katamachi 2020/04/26
    熊本市は、市電の混雑緩和のため4月23日から健軍四ツ角(健軍町電停)~市役所前・桜町バスターミナル間で臨時急行バスを運行。平日7時~9時に10分間隔で13便運行。運賃は170円で、市電定期券や1日乗車券も利用可。IC不可
  • 志村けんさん悼む 幾寅駅に記帳所 映画「鉄道員」の舞台:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    志村けんさん悼む 幾寅駅に記帳所 映画「鉄道員」の舞台:北海道新聞 どうしん電子版
    katamachi
    katamachi 2020/03/31
    志村けんの訃報に際し、南富良野まちづくり観光協会は、根室線幾寅駅舎内に追悼記帳所を設置。幾寅駅は志村出演の映画「鉄道員」(1996年)ロケ地だった。今は災害で長期不通だけど、特に触れず。観光的に無問題かな?
  • 鉄道を「返上」した北海道・夕張 市民「バスで便利に」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    鉄道を「返上」した北海道・夕張 市民「バスで便利に」:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2020/03/30
    夕張支線の廃線から1年。鉄道5往復→バス10往復。「鉄道は駅まで歩かないといけない。バスが増えて便利になった」バスの乗客数「1日平均約260人。従来の市内路線と比べて1割ほど増えた」