タグ

niroに関するkirara_397のブックマーク (11)

  • 【NIRO Q:レビュー】最終回:良い音で感動の日常を手に入れよう

    日2008/11/15(Sat)で2週間のNIRO Q:レビューが終了となりました。色々書いてきたので、最後に一言添えるなら、 「これまでいい音を知らない方が多い。しかし、良い音には素直に皆さん感動する。」 ということがよく分かったモニター期間でした。このQ:、私は東京自宅で使うことにします。これで音を聴く全ての環境にサラウンドが整うことになって、感動の日常を過ごせるようになると思います。幸せ。 今ステレオ環境しか持っていない方はこちらの動画(というか音声)を聴いてみてください。リンクの方はYoutubeのディープリンクになっていて、「蜂がブンブン周りを飛び回る音」の場所から聴けます。ちょっと鳥肌立ちますよ。 ■YouTube – 3D sound "Holophonics" ホロフォニクス (教えてくれた友人のMさん、ありがとう) どうでしょうか?何となくサラウンド感って伝わったでしょ

    【NIRO Q:レビュー】最終回:良い音で感動の日常を手に入れよう
    kirara_397
    kirara_397 2008/11/16
    すばらしいまとめ
  • 【Q:】は仕事の効率さえも上げてくれた!?《【Q:】で楽しむ映画7選編》 - ひげだぶん

    そもそも映画を観ることが好きで、【Q:】が来た事でより一層観るようになってます。 この1週間は、仕事を早く切り上げてほぼ映画を観ていました。 こんな感じのサイクル。 【Q:】すげぇ→この音であの映画を観たい→今日は仕事を早く終わらせて映画を観よう ※仕事の効率は別に上がってないです。気合で早く作業を終わらせているだけなので…。 そこで、新しい音で見直してみた映画を【Q:】の魅力と共に簡単にまとめておきます。 音に関しての結論を先に。 ・音全体の表現力が上がり、細かいところまでの音が明確になっている。 ・低音がしっかりしていることで、音の厚みとメリハリがきいている。 ・映画館に近いクオリティ。 【サイコ・サスペンス系】 これ系は音がリアルになることでドキドキ感が半端ないです。 内容知っていても、時たまビクってなりますからね。 ・SAW SAW2 SAW2で、アマンダがたくさん注射器の中に放り

    【Q:】は仕事の効率さえも上げてくれた!?《【Q:】で楽しむ映画7選編》 - ひげだぶん
  • Q: Final impression! - kirara_397's blog

    2時間半の間に書かなければならなくなったため、試聴と並行してレポートします。 ようやく手に入れた光ケーブルを DVD/CD: PS2 フロント: AirMac Express のようにアンプへ接続して、準備OK。 あ、一部のモニターさんが指摘していたように、アンプ体のノイズが気になりました。改善すると良いのですが。 PS2起動 PS2を起動し、システム設定で「光デジタル出力:入」に切り替えた瞬間、世界が変わりました。 PS2はシステム環境音として波打ち際のサウンドスケープを用いていますが、まさに自分がいまどこかの浜辺に立っているかのような錯覚を覚えました。これは凄い。 DVD「ワールドラリーヒストリー 1950〜1989」 おお、悪くない…でも臨場感がない…?よく聴いてみるとトップスピーカーから音が出ていない。そしてDVDケースのラベルを読み返す。 「モノラル」 却下ーーーー! DVD「

  • 【NIRO Q:レビュー】第3回:ユーザーからのクレームに4時間で対応を決める正直な会社

    自社製品へのユーザからのクレームを、認知・調査・究明・対策・発表まで、4時間でやってのけるメーカーってありますかね?あるのです。只今レビュー中のNIRO Q:のメーカー、株式会社niro1.com(ニロウワン・ドットコム)社です。 ■ハイビジョンTV5.1chスピーカー Q: NIRO 1.電源入れてみてガッカリ。。。 前回のエントリーでNIRO Q:をセッティングしていよいよ試聴しようと思い電源を入れた時にガッカリ。というのも、ファンのノイズが大きいのです。大きいと言っても、WiiとかPS3のファンほど大きくはないのですが、音を聴くアンプとしては耳障りになるような大きさなのです。背面の排気ファンではなく内部のチップファンあたりからのノイズ。クラシックのピアニシモあたりとか、映画のダンマリなシーンとか、音源の音が小さくなった時に聴いてみるとやっぱりノイズが気になる。カミサン曰く「冷蔵庫みた

    【NIRO Q:レビュー】第3回:ユーザーからのクレームに4時間で対応を決める正直な会社
  • 【NIRO Q:レビュー】第4回:言葉が音を難しくする。サラウンドを楽しむための3ステップ。

    自宅のリビングにもサラウンド、ハイビジョン時代の美しい映像に疲れないサウンドを楽しんで欲しい、そんなコンセプトのNIRO Q:をモニター中です。今回こそはサウンドの評価をと思っておりましたが、どうやらサラウンドに関する言葉、単語の意味が不明で、カミサン抵抗力が増していることが分かりました。少しその辺を解説。 サラウンドで音を楽しむには以下の3つのステップです。 1.サラウンド対応のソフトを選ぶ 2.入力機器の設定をサラウンドにする 3.アンプ側の設定をサラウンドにする 1.サラウンド対応のソフトを選ぶ 映像のフォーマットに複数あるのはご存じの方も多いと思います。mpeg1やWMV、YoutubeなんかのFLVがフォーマット名です。これらは視聴する時はほぼ意識する必要がありません。再生側のパソコンで勝手に必要なプレイヤー(正確にはデコーダーですね)を選択してくれるからです。 音にも同じように

    【NIRO Q:レビュー】第4回:言葉が音を難しくする。サラウンドを楽しむための3ステップ。
  • 【NIRO Q:レビュー】第1回:5.1chサラウンドをリビングで愉しむための2つの課題

    百式の田口さんからお誘い受けて、「ハイビジョンサウンド会議」に行ってきました。 ■Niroの「Q:」を体感してきたよ、と(ハイビジョンサウンド会議レポート) | IDEA*IDEA ■「ハイビジョンサウンド会議 sponsored by NIRO」へのお誘い | IDEA*IDEA スポンサーの「NIRO」について何の下調べもしてなかったのですが、当日行ってみるとオドロキ!あの高級オーディオメーカー「Nakamichi」の中道社長の会社じゃありませんか!私が若かりし頃、Nakamichiはカーオーディオの高級ブランドの代名詞。スピーカーとかCDプレイヤーとか近所のオートバックスで聴いて、「こんな音で毎日通勤できたら幸せだなぁ」と思うものの、高価すぎて手が出せない憧れのブランドだったのですよ。 1.「NIRO Q:」とは そんなNakamichiが今年の5月には生産終了、アフターサービスは継

    【NIRO Q:レビュー】第1回:5.1chサラウンドをリビングで愉しむための2つの課題
  • 【NIRO Q:レビュー】第2回:サラウンドスピーカー設置が10倍カンタン!!

    ハイビジョンテレビ時代のサラウンドスピーカー「NIRO Q:(ニロウ キュー)」。先日のイベントでモニター応募しておいたものがとうとう届きました。 ■NIROの音 ハイビジョンTV5.1chスピーカーQ: ■ハイビジョンサウンド会議の感想まとめ | IDEA*IDEA テレビの上下に2つのスピーカーと、横にサブウーハーを置くだけっていう簡単セッティングがNIRO Q:の魅力の一つです。今回はセッティングまでをレポートします。 1.箱たち まずは箱がデカい。といっても、通常は5.1chのためには6つのスピーカーとアンプですのでもっと大きくなります。その点Q:はとってもコンパクト。「良い音を鳴らすには最低限の容積が必要」とは中道社長のお言葉。 (手を添えると大きさが分かりやすいとはmegさんの言葉だが、これは手を伸ばすのがギリギリなくらい大きい) 箱を開けると、さらに箱が出るわ出るわの合計6箱

    【NIRO Q:レビュー】第2回:サラウンドスピーカー設置が10倍カンタン!!
  • Q: 開封〜セットアップ - kirara_397's blog

    Q: 1st impression!の続き。 トップスピーカー&マウントキット 手始めにトップスピーカーから取り掛かります。開封。 小さなボディの割に梱包が大きいです。 ハイビジョンサウンド会議の時の白いやつとは違って、シックな黒がステキです。 続いて、マウントキットを開封。 トップスピーカーをTVに設置するためのマウントベースを掘り出します。 スピーカーとベースをねじ止めします。 TVに設置完了。なかなかいい感じ。 ベーススピーカー 次に、ベーススピーカーを開封。 これもボディの小ささの割に梱包が大げさのような。 とりあえずフットレストの下に置いてみます。ぴったり。 アンプ 続いてアンプです。開封。 アンプ体とリモコンが出てきました。 リモコン。「ボタン多い」「なんか安っぽい」が第一印象です。 電源の単4電池3をセット。 アンプを引っ張り出したところ。これはボディと梱包にそんなに差が

  • 「ハイビジョンサウンド会議 sponsored by NIRO」会場に潜入 - kirara_397's blog

    割と田口さん繋がりの人が多い感じ? おお あれがakiyanさんか、とか思ったり。 以下、メモ代わり

    「ハイビジョンサウンド会議 sponsored by NIRO」会場に潜入 - kirara_397's blog
  • Q: 1st impression! - kirara_397's blog

    以前のエントリを踏まえて。 日、帰宅したら件の「Q:」が届いていました。デカい!? 側面。NIROのロゴ、割りと好きです。 箱の大きさ。計ったら 410x510x580mm ありました。上に置いてみたのはMacBook。手前は標準的な柴犬。 梱包開け(1)。 梱包開け(2)。取説と貸出伝票が出てきました。 梱包開け(3)。下から順にアンプ、ベーススピーカー、マウントキット、トップスピーカー。 梱包開け(4)。サブウーファーが出てこない。 ようやく全部引っ張り出したところ。 なんか…コンパクトなシステムだと思ってたので、届いたモノの巨大さにビックリしてしまいました。それぞれが発泡スチロールとかで厳重に梱包されてるからなんでしょうか…? ここまでで疲れちゃったので、続きはまた後日にします。 続き Q: 開封〜セットアップ

  • ハイビジョンサウンド会議を終えて - kirara_397's blog

    一昨日開催された「ハイビジョンサウンド会議 sponsored by NIRO」。 当日ライブメモを書いておきましたが、今日はしっかり振り返ってみようと思います。 はじめに 今回のイベントはNIROによる「ハイビジョンTV5.1chスピーカー Q:」のモニター会のようなものでした。また、イベントの構成自体は、田口さんがこれまでとは趣を変えて工夫されていたようです(後日それについて記事を書かれるらしい)。 中道氏の講演 NIRO社長の中島氏の講演。 絵に反比例して音が悪くなってきている? 音響屋として、ハイビジョンクォリティの音を作りたかった 今まではWebサイトのみで販売してきた 今何が起きているか? ハイビジョンが忘れているもの=「音」じゃないか? 薄型TVの弊害:”スピーカー”のスペースがなくなってしまった(5.1ch以前の問題。音にもこだわって欲しい) NIROの会社紹介 生産は中国

    ハイビジョンサウンド会議を終えて - kirara_397's blog
  • 1