タグ

supervisedに関するteddy-gのブックマーク (3)

  • Semi-Supervised Learning (Chapelle et al., 2006)のChapter 2読んだ - Fire and Motion

    A Taxonomy for Semi-Supervised Learning Methods Seeger, M. Ch 2(pp.15-31)もどちらかというとoverviewっぽい.半教師あり学習の分類について書かれている.相変わらず簡単なまとめメモ+適当な意訳あり.あとはてダの数式が綺麗ではないので,少しがんばってみた.はてなブログの方が数式綺麗らしいので乗り換えようかなぁ…. 1. The Semi-Supervised Learning Problem 半教師あり学習には2つの基的手法がある unlabeled dataを無視した教師あり分類問題 2. Paradigms for Semi-Supervised learning 半教師あり学習は教師あり学習のテクニックなので,当然生成モデル的アプローチと識別モデル的アプローチに分類できる この節では統計学や機械学習でよく用い

  • モデルの精度評価(分類問題) - Tech Blog

    分類問題の精度評価についてまとめておきます。 代表的な評価指標にはどのようなものがあるのか、その中でどれを使えばいいのか、回帰分析の精度は使えるか、について順に書いていきます。 今回は、下記の混合行列で表されるような疾病検査を例にとって説明します。陽性・陰性は予測クラス、疾病あり・疾病なしは正解クラスです。 疾病あり 疾病なし 陽性 陰性 評価指標には何かあるか? 一般的によく使われる評価指標に、Precision, Recall, Specificity, F-measure, Accuracy, AUCがある。 1. Precision 陽性と判定された人のうち、実際に疾病がある人の割合。 Precision(精度、適合率), Positive Predictive Value(陽性予測値)と呼ばれる。 2. Recall 実際に疾病がある人のうち、陽性と判定される人の割合。 Reca

    teddy-g
    teddy-g 2016/04/10
    混同行列の簡易纏め。横が答えで、縦が予測なので間違えないよう。この辺、解説記事だと表現が難しい。
  • Confusion matrix - Wikipedia

    In the field of machine learning and specifically the problem of statistical classification, a confusion matrix, also known as error matrix,[1] is a specific table layout that allows visualization of the performance of an algorithm, typically a supervised learning one; in unsupervised learning it is usually called a matching matrix. Each row of the matrix represents the instances in an actual clas

    teddy-g
    teddy-g 2016/04/10
    混同行列の説明とそれをどう評価するかの各種指標。英語版Wikipediaが一番詳しい。
  • 1