タグ

2018年10月27日のブックマーク (9件)

  • 駅弁ならぬ高速バスのお供「バス弁」 2018年は大物ルーキーも登場、定着なるか(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    2018年の春から秋にかけて、高速バスに乗車する旅客向けに、「駅弁」ならぬ「バス弁」の販売を始めた事業者があり、一部で話題になりつつあります。 【写真】「わっぱ」からはみ出すソースかつ 老舗料亭の「バス弁」 まずひとつは、福島県会津若松市の会津バスターミナルで販売されている「会津バス弁当」です。調製元(製造者)は、木を加工した容器に盛り付けられる「わっぱ飯」を考案した地元の料亭「田季野」。「会津輪箱飯(わっぱめし)」などの弁当を2018年3月に発売しました。 田季野といえば、定期観光バスのコースに組み込まれるなどバスとの関係も深く、会津を代表する有名料亭です。10月現在は前出の「会津輪箱飯」(1280円)のほか、「会津ソースカツ弁当」(1230円)、「ミニ輪箱飯」(750円)、そして日や週によりおかずが変わる「おまかせ弁当」(540円)の4種類が展開されています。 そして7月には、岐阜県に

    駅弁ならぬ高速バスのお供「バス弁」 2018年は大物ルーキーも登場、定着なるか(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    A1riron
    A1riron 2018/10/27
    4列シートだとバス弁を食べるのも、横の人に食べられるのもキツいなあ(笑)箱も可愛いし、家でゆっくり食べたい(笑)
  • 月1.5万円で、日本全国のホステルに泊まり放題…?これがあれば旅行し放題じゃない! | ROOMIE(ルーミー)

    「ここではないどこかへ」を探して、数ヶ月放浪の旅に出てみたいな〜。 でも、宿を探すのって結構大変な時もあったりして。 高いところは結構高いし……。 日全国のホステルに泊まり放題!? このサービスを使えば、そんな心配も無くなりそうです。 宿を訪れる人々がもっと気軽に旅をして自由に多拠点暮らしができるように。 宿で迎える人々がもっと安心して永く運営を続けていけるように。 そんな思いから誕生したのが、このサービス「Hostel Life」。 Blue Hour Kanazawa(石川県金沢市) 仕組みはというと、月1.5万円〜の手頃な値段で「ホステルパス」というメンバーカードを持つことができます。 カードを持っていれば、登録している全国のホステルに泊まり放題! つまり、ホステルのサブスクリプションサービスなんです。 ホテルパスの種類 BEEHIVE HOSTEL OSAKA(大阪大阪市) ホ

    月1.5万円で、日本全国のホステルに泊まり放題…?これがあれば旅行し放題じゃない! | ROOMIE(ルーミー)
    A1riron
    A1riron 2018/10/27
    これ、もっと泊まれるホステルやゲストハウス増えて欲しいなー。
  • GATSBY [ギャツビー] mandom

    AmazonAmazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標または登録商標です。Amazon.co.jpアソシエイト

    GATSBY [ギャツビー] mandom
    A1riron
    A1riron 2018/10/27
    これはイケメンなのか??(笑)あと、ぬりかべはB級妖怪だったのか??(笑)霊界の基準はどうなってるんだ(笑)
  • 消費増税 約6割の企業が景気悪化を見込む | NHKニュース

    来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、およそ6割の企業が景気が悪化すると考えているという調査がまとまりました。 それによりますと、消費税率の10%への引き上げによって「景気が悪くなる」と答えた企業は57%で、「変わらない」が37%、「よくなる」は1%でした。 また、料品などに限って税率を8%に据え置く「軽減税率」の影響については、「影響はない」という答えが55%だった一方、「マイナスの影響がある」は17%、「プラスの影響がある」は4%でした。 マイナスの影響としては、複数の税率に対応するためのシステムの改修や事務の負担を挙げる企業が目立ったということです。 このほか、増税分を商品やサービスの価格に転嫁するかについては、「すべて転嫁する」が54%だった一方、「転嫁しない予定」という答えも13%あり、取り引き先との関係などから転嫁が難しいと考える企業があることをうかがわ

    消費増税 約6割の企業が景気悪化を見込む | NHKニュース
    A1riron
    A1riron 2018/10/27
    2%の増税で景気が悪くなるようなブラック4次請5次請企業はとっとと潰れて3次請以上の企業に吸収されるべき。庶民は食料品以外の無駄なモノを買わなければOK!その食料品も西友なら問題なし(笑)やっぱコスパ!(笑)
  • 転落イノシシ助けたけれど…「厄介者、野に放たないで」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    転落イノシシ助けたけれど…「厄介者、野に放たないで」:朝日新聞デジタル
    A1riron
    A1riron 2018/10/27
    「イノシシが可愛そうだから助けろ!」と言ったり「イノシシは害獣だから野に放つな!」と言ったり、時と場合でアンビバレント過ぎる人間こそが地球にとっては一番の害獣だなぁ(笑)
  • AI絵画、大手オークションで初の落札 予想額の40倍超 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

    米ニューヨークのクリスティーズで、仏芸術家集団「オブビアス」がコンピューターアルゴリズムを使って制作した肖像画を見る女性(2018年10月22日撮影)。(c)TIMOTHY A. CLARY / AFP 【10月26日 AFP】米競売大手クリスティーズ(Christie's)のオークションで25日、コンピューターのアルゴリズムによって制作された肖像画が43万2500ドル(約4900万円)で落札された。同社によると、人工知能AI)による芸術作品が大手のオークションで落札されたのは今回が初めて。AI作品が一つの壁を突破した。 落札されたのは、黒い服を着た紳士の肖像画「エドモン・ド・ベラミー(Edmond de Belamy)」。金の額縁に収められ、一見しただけでは、18世紀か19世紀のありふれた肖像画のようだ。 だが近くで見ると、この絵はもっと興味深い。紳士の顔はぼやけていて、まだ制作途中の

    AI絵画、大手オークションで初の落札 予想額の40倍超 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
    A1riron
    A1riron 2018/10/27
    AIはA1より絵が上手いな(笑)
  • 第10回 長野県下諏訪町──手づくりリノベで町のファンを増やす | 新・公民連携最前線 PPPまちづくり

    人と人のつながりで1軒1軒空き店舗を埋めていく アイデアは出たが、資金も人手もない。「まずは、できることから始めよう」と考えた原氏たちは、同プロジェクトの会合に参加した商店街のカメラ店主の友人で機織りの開業を希望する男性のため、空き店舗を機織り工房にリノベーションすることにした。材料費10万円は補助金で賄ったが、工事費はかけられない。そこで「下諏訪町はってん100人委員会の他のグループに声をかけて、やる気のある人を集め、みんなでドカンドカンやりました」(原氏)。 これが、現在のホシスメバのプロジェクトにまで継承される下諏訪のまちづくりの最大の特徴「できることから始める」という行動原理の源流となった。 その後も、昭和初期に建てられた3階建ての洋裁店を地元出身のアーティストの工房にリノベーションするなど、1軒1軒、主に町内有志のボランティアの手作業メーンで、空き店舗をものづくり店舗へと再生させ

    第10回 長野県下諏訪町──手づくりリノベで町のファンを増やす | 新・公民連携最前線 PPPまちづくり
    A1riron
    A1riron 2018/10/27
    下諏訪は町全体がゲストハウス!!“東野さんがマグネットになって、リノベーションのボランティアが全国から集まった。人は人を呼ぶという現象です。”
  • 第10回 長野県下諏訪町──手づくりリノベで町のファンを増やす | 新・公民連携最前線 PPPまちづくり

    「若者の移住が続く町」として注目を集める長野県諏訪郡下諏訪町が、今、さらに移住を加速するためのプロジェクトに取り組んでいる。運用停止となった施設「労災リハビリテーション長野作業所」の寮や職員用共同住など(延べ面積約5000m2)をリノベーションして、若者を中心とする移住者向けの住居として、新たなコミュニティ形成に利用する計画だ。このプロジェクトの取材を進めると、下諏訪が若い移住者を呼び込める理由が浮かび上がってきた。 リハビリ施設を移住者の住まいへリノベーション 下諏訪町は、7年に一度開かれる御柱祭のメーン会場となる諏訪大社・下社春宮、下社秋宮がある諏訪湖のほとりに位置している。人口は1970年の約2万7000人からじわじわと減少し、現在は約2万300人だ(2018年10月1日現在)。一方で、10年ほど前から20代、30代の若い移住者が毎年のようにやってきて開業するようになり、かつて半数が

    第10回 長野県下諏訪町──手づくりリノベで町のファンを増やす | 新・公民連携最前線 PPPまちづくり
    A1riron
    A1riron 2018/10/27
    "旅先で地元の人と仲良くなるチャンスって、基本的にはありません。その機会を与えるのがゲストハウスの役割です。しかし、下諏訪町ではそれ以外にも、行政の職員や商店街のおかみさんなど、いろんな人がその役割"
  • 神戸新聞NEXT|姫路|旧ヤマトヤシキでアート 高校生らが飾る 姫路

    A1riron
    A1riron 2018/10/27
    官兵衛くんとしろまるひめがいたー!!