タグ

2021年7月15日のブックマーク (8件)

  • 「西村氏の独断」印象付けに躍起…首相と周囲の言葉ににじむ思惑(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対策で、酒類提供を続ける飲店に対応を取るよう酒類販売業界と金融機関に行った要請を撤回した菅義偉政権が、「西村康稔経済再生担当相の独断だった」との印象付けに躍起になっている。ワクチン接種や東京五輪・パラリンピックを巡る混乱で内閣支持率が低迷する中、これ以上、首相の傷口が広がるのを回避しようとの思惑がにじむ。 【図解】自民党「実力者」の相関図 14日、首相は官邸で記者団に向かい、要請に関し「先週、事務方の説明の中で言及されているということでありますけれども、要請の具体的な内容について議論したことはありません」と繰り返した。 酒類提供停止に応じない飲店に対し、酒類販売業界に取引停止を、金融機関には順守の働き掛けを求めた二つの要請は、7日の新型コロナ対策の関係閣僚会合で首相らに説明され、翌8日に西村氏が公表した。 14日の衆院内閣委員会の閉会中審査で、野党側は「(関係閣僚会合

    「西村氏の独断」印象付けに躍起…首相と周囲の言葉ににじむ思惑(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    A1riron
    A1riron 2021/07/15
    西村「俺をナメるな!大魔王!!」
  • 酒類提供で取引停止、内閣官房が発案 | 共同通信

    新型コロナウイルスで打撃を受けた酒類販売事業者への「月次支援金」を巡り、政府が給付要件として「酒類提供停止に応じない飲店との取引停止」を求めた文書は、内閣官房が発案したことが15日、明らかになった。

    酒類提供で取引停止、内閣官房が発案 | 共同通信
    A1riron
    A1riron 2021/07/15
    スガスガしいスットボケをしてた気ガースー。
  • 東京都 新型コロナ 4人死亡 新たに1308人感染 2日連続1000人超 | NHKニュース

    東京都内では15日、新たに1308人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、2日連続で1000人を超えました。1週間前の木曜日からおよそ400人増えていて、感染の急拡大が続いています。また、都は、感染が確認された4人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は15日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1308人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では14日、1000人を再び超え、これで2日連続で1000人を超えました。 1週間前の木曜日より412人多く、感染の急拡大が続いています。 15日までの7日間平均は882.1人となり、前の週の132.9%となりました。 15日の1308人の年代別は ▽10歳未満が50人、 ▽10代が103人、 ▽20代が450人、 ▽30代が256人、 ▽40代が211人、 ▽50代が153人、 ▽60

    東京都 新型コロナ 4人死亡 新たに1308人感染 2日連続1000人超 | NHKニュース
    A1riron
    A1riron 2021/07/15
    来週のTOKYO2020を意識してる気がする。
  • iPhone SE(第3世代)がA15搭載、5G対応し税込54,780円で来年発売? - iPhone Mania

    iPhone SE(第3世代)がA15搭載、5G対応し税込54,780円で来年発売? 2021 7/13 Macworldが、2022年に発売されると噂のiPhone SE(第3世代)の仕様と販売価格を予想しています。 iPhone SE(第3世代)の搭載チップやカメラは? TF Securitiesのアナリスト、ミンチー・クオ氏は、iPhone SE(第3世代)は最も安い5G対応iPhoneになると伝えていました。 また、AppleiPhone11の筐体とFace IDを利用したモデルをiPhone SE Plusとして発売するとの噂もあります。 Macworldは、こうした次世代iPhone SEに関する噂から仕様や価格を予想しました。 同メディアは、iPhone SE(第3世代)が5G対応するとしてもサブ6GHzに加えてミリ波まで対応するかは不明だと記しています。その理由としてMa

    iPhone SE(第3世代)がA15搭載、5G対応し税込54,780円で来年発売? - iPhone Mania
    A1riron
    A1riron 2021/07/15
    マジ!?
  • 酒停止「広告扱いで留意を」 西村担当相、メディアにも圧力?:時事ドットコム

    酒停止「広告扱いで留意を」 西村担当相、メディアにも圧力? 2021年07月14日20時20分 衆院内閣委員会の閉会中審査で質問を聞く西村康稔経済再生担当相=14日午前、国会内 西村康稔経済再生担当相は14日の衆院内閣委員会で、酒類提供停止の要請に応じない飲店の広告について、各媒体に何らかの対応を促すことを検討する考えを示した。野党は、メディアへの圧力につながりかねないとして反発。西村氏は「報道、表現の自由に介入する気はない」と繰り返すが、飲店への金融機関を通じた働き掛けなどで、政府は相次いで撤回に追い込まれており、野党は引き続き追及する方針だ。 酒提供店との取引停止、要請撤回 政府、反発受け方針転換 発端は8日夜に開かれた西村氏の記者会見。配布資料には、酒類提供を停止しない飲店への対策として、▽金融機関を通じた順守の働き掛け▽酒類販売事業者への取引停止依頼―と併せ▽メディアや広告で

    酒停止「広告扱いで留意を」 西村担当相、メディアにも圧力?:時事ドットコム
    A1riron
    A1riron 2021/07/15
    憲法ガン無視の大政翼賛会政府。『失敗の本質』を80年周期で繰り返すいつもの日本。
  • 怒るよりも投票へ サイゼリヤ社長が従業員に呼びかけ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    怒るよりも投票へ サイゼリヤ社長が従業員に呼びかけ:朝日新聞デジタル
    A1riron
    A1riron 2021/07/15
    さすが俺たちのサイゼ!子供な政府に大人な対応だな。辛味チキン食べたくなってきた(笑)この社長のサイゼ起業時の奮闘記事シリーズめっちゃ面白いからオススメ!
  • 雇用保険受給資格者の皆様及びこれから手続きされる皆様へ~新型コロナウイルス感染症等の影響に対応した給付日数の延長に関する特例について~

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

    A1riron
    A1riron 2021/07/15
    今更知りました。これから雇用保険(失業保険)受ける方や現在、受給中の方は受給期間が60日延長される可能性ありです!要チェック!
  • 新刊「健康もマネーも人生100年シフト! 勝間式ロジカル不老長寿」、いただいた書評をまとめました。自分があとで参照するのも楽なので - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    健康もマネーも人生100年シフト! 勝間式ロジカル不老長寿 作者:勝間和代 宝島社 Amazon ロジカル不老長寿、おかげさまで発売数日にして色々と書評を頂いていますので 、私が気付いた範囲でリンクをまとめておきます。 ここにまとめてあると、私も参照するの楽なので。たまに更新します。このエントリーをそのまま更新するのか、新しく適当なタイミングで新エントリーにするかは、書評ブログの追加量次第で!! あと、順番は私が見つけた順なので、書いた順とはい違っているかもしれませんが、レビュワーのみなさま、ご容赦ください。 いつも、書いたところで、どこが刺さったのか、確認するのが好きです。次のアイデアにもなるので!! kcys.me smoothfoxxx.livedoor.biz shibatch.hatenablog.com a1riron.com tokintokyo.hatenablog.co

    新刊「健康もマネーも人生100年シフト! 勝間式ロジカル不老長寿」、いただいた書評をまとめました。自分があとで参照するのも楽なので - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    A1riron
    A1riron 2021/07/15
    『3大長生きリスク』という人類が今まで直面したことのないリスクにこれからの日本は直面するのでブログや動画等でいろんな人のリスク回避術を参考にしながら生きていきたいですね!