すごいですに関するAIaokoのブックマーク (48)

  • 2024年6月22日(土曜日)来月の海援隊コンサートに追加席を~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    一応、間に合うかどうか わからぬまま「チケット会社」に 電話した、結果「二人分」確保できた。 追加分の支払いは「宅配便」が 追加チケットを配達しますから「代引き」で とのこと(銀行振込みとかコンビニ払いとかしない)こういう手が あったとは・・・驚きました。 自分たち夫婦・付き添い2人、介護タクシーが何人かきて 会場へ運んでくれる 迎えに またくる 吸引器・バッテリー・人工呼吸器(万一に備えて)・多目的トイレで使うもの・荷物カバン・2月に予定して もう来月に行く・・・早いもの・・・ アマゾンプライム映画鑑賞会はマットデイモン主演の「オデッセイ」何回も見てる・でも 映画らしい映画として 良作だと思います・火星が舞台・・・何年かしたら実現しそう はいてるの 夏の 涼しい柄 上 着ない 倒れぬよう 押さえてる ジャンケン大会 しました 6/21徹子の部屋は「俳優・キャスターの61才の麻木久仁子さん

    2024年6月22日(土曜日)来月の海援隊コンサートに追加席を~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年6月16日(日曜日)(父の日)なにか、やろうよって~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    訪問で来る方に「なにか、やってますか」って・・・・ だいたい、「やってませ~ん」と かえってくる・・・ なにか、やろうよって ・・・絵を描くとか・・スポーツやったりとか・・・「ゲームなら やってます」と・・・・ 仕事が忙しいと言う・・・ 録画もの・・・去年の東京でのコンサートのもの・・・「贈る言葉」から 2時間 トークもあり 楽しめた 来月 横浜公演 いきます 武田鉄矢さん 松ちゃん いきま~す~♪ ちょっと 調子が・・・かったるいのよね・・・7月 いきたいのね なんとか 頑張るわ~♪♪ 6/15テレビで俳優の90才の「草笛光子」さん 紹介してましたね・・・現役とは・・すごい・・・尊敬いたします~♪♪ 北岳からの 日一の富士山・3776m  北岳は3193m 富士山の次に高い山です、富士山は活火山・いつ噴火しても おかしくないと言われています・・・・ 6/15・21時作成    なにか 

    2024年6月16日(日曜日)(父の日)なにか、やろうよって~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年6月10日(月曜日)介護の原動力は「愛の力」~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    24時間介護スタイルは「喀痰の吸引」があるからです、普通の介護と違うところです 「息ができない」は「おわり」に直結です お金があっても「愛の力」には勝てないはず・・・ 体力の不足は「根性・精神力・なにくそ」で補う・・・を愛していなければ「この介護は無理」できないし「10年も続かない」・・・ テレビで金メダルへの絆 見ました 泣けましたね 世界で闘う 卓球選手 黄金時代の15才・・・自分が15才の時 なにしていたのか 先日の写真の 追加・・・人を抱く 抱き上げる 軽々とできる人 尊敬いたします ありがとうございました 6/9鉄腕ダッシュ・竹 加工して 電話~ テレビの面白さ しかも なんとか 話 できたから おもしろい~♪♪ 先日のジャンケン大会の追加 最初はグー~♪♪ 手を使う 指を使う これが「頭」使うこと・・に・つながってる 認知症になりにくくなるはず・・脳トレプリントよりいいかもね

    2024年6月10日(月曜日)介護の原動力は「愛の力」~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年6月9日(日曜日)研修生が来る「我が家」~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    来る、来る「次回、研修生一緒になります、よろしくお願いします」・・・「いいでしょうか」とか「よろしいですか」は「不要」・・・訪問のDrも連れてくるし、この間は二人来た、将来、日の医療で活躍する若手だ・・・ 訪問看護も多い・・・初々しいナースさん 20代 連れてくるのはベテランの方・・「いいですか ここ 気管切開孔・・ここ胃ろう、ケアしますね」・・ 介護ヘルパーさんも多い・・・「ここ 腰浮かして ビニール敷くのね・・はい リハパンは・・・」 あと、入浴サービスも研修生が多い・・皆さん お若い人、よく、こんなに沢山、入社するとは・・ 6/8朝・横浜から見えた 富士山 ガスってますが なんとか 撮影できました。雪が残ってます。今年から二千円。登山する人が絶えない・・・富士山さん 爆発しないよね??  わかりません!!! 予告いたしません!!! いいですか~♪♪ おからだ 抱き上げますよ~♪♪ 

    2024年6月9日(日曜日)研修生が来る「我が家」~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年6月3日(月曜日)もうそろそろかも知れない・まだかも~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    の松ちゃん「重度廃用症候群患者」脾臓摘出もあり難儀しています・・・余命1年かな・・で今年で10年目、頑張ってる 来なら「在宅介護」認められない人・それなりのところで緩和ケア病棟とかで、誰もこないところで天井見てるところ。 とにかく二人一緒の生活を中心にやってきたし これからも同じ、それはそれで「幸せ」を感じてる 10年いられたから いいんじゃない は「平凡な人」。。いやしくも「好きで」一緒になったのに「もう いいよ」はない・・ひょっとしたら「要介護5の寝たきりの」世界最高年齢者になれるかも知れない・・~♪♪ でも 10年も飲まずわずはつらいはず、・・去年は「呼吸停止」で2回も救急搬送あり 心臓も いつ どうなるか・今年は「順調に進んでいる」乗り切りたいもの~♪♪ 6/2撮影・願掛け京急電車は 急行「逗子葉山」行き 静かに速かった。「夫婦共々がんはります」と手を合わせた 6/2朝の血糖

    2024年6月3日(月曜日)もうそろそろかも知れない・まだかも~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年5月30日(木曜日)飲まず食わずで10年生きる~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    衝撃的なタイトル・・・よく聞く話で「人工心肺」接続で生きる・・も「すごい話」現実なのか・・また、人工呼吸器患者として生きるも「もっとすごい話」・・・この世の話・・・・のど・孔あけて気管切開術で生きるも「胃ろう」増設して栄養いれても「すごい話」・・・今、10年目の介護生活しているの松ちゃん・全部「やってきました」・・・・神様は許してくれているのでしょうか・・・・ 100才越えて・・誰が「介護」担うのか・・夫は生身の人、寿命がある・・・子どもか ロボットか・・介護の未来について誰が「プログラム」作成するのか・・・AIには感情は無いはず。 5/29徹子の部屋は女優の「洞口依子」どうぐち・よりこ・さん59才・母85才認知症とのこと・妹とみられている話・映画「タンポポ」「あげまん」他・出演の個性派・ 午前9時~9時30分 ヘルパーさん 来ます・衣服 取り替えます 蒸しタオルで 拭きます くち うが

    2024年5月30日(木曜日)飲まず食わずで10年生きる~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 手ずくりパンは美味しいですね - ありのままの自分が大好きです

    私がいつも日曜日に買うパンが手ずくりパン。 パンの家という店で買います。 www.youtube.com ここは八尾店ですが、私がいつも行く店は柏原店です。 ここのパンは何とも言えない、歯ごたえと、旨みが。 凄くいいですね、一度べたら病みつきになってしまいます。 価格も年々上がってきているんです。。。。 物価が上がってきているから。。。。 小麦の価格が上がってるので、や無負えない。 そうしないと利益が出ないですよね。 www.youtube.com 一度家で作ってみるのもいいのでは? でも私の家ではパンを焼く機械がありません。 私は昔は製パンの仕事をしていました。 それは敷島パンの冷凍生地を仕入れてするパンです。 もうパンの生地がイースト菌も入った状態で。 冷凍で送ってくるので。。。。 それをまず丸めること。。。。 そして膨らんできたら、整形をして。。。。 発酵器、ほいろーにいれる。。。

    手ずくりパンは美味しいですね - ありのままの自分が大好きです
  • 2024年5月19日(日曜日)介護の前は弱者ではなかった~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    ごく普通の主婦、夫(自分)も「働き者・遊び人・稼ぐ人」子供もいて日人の平凡な家庭・・・ 今は介護夫婦、の松ちゃん(あだ名)は要介護5・身体障害者手帳一級・重度廃用症候群患者、何一つ「自分のこと」できない 世の中、当に「わからない」こと だらけ・・・介護保険払ってる時(今も年金から引かれている)払ってるだけだよね、高いし、世話にはなりたくないねと言っていた。 5/18・横浜から見えた3776メートル雪化粧富士山、日を見守っていてくれます~♪♪ 登ったことあります~♪♪ 左手 少し 開くようになった ジャンケン リハビリ やってよかった 認知症防止にも なってます~♪♪ アマゾンプライム映画鑑賞会は「ムロツヨシ主演の雨に・・・」警察ものです・骨太のしっかりしたドラマ・行方不明の女の子・・・捜査の過程での人間ドラマ・長編もの もう エアコンがフル稼働しました 26度 冷房中 涼しい・訪問

    2024年5月19日(日曜日)介護の前は弱者ではなかった~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年5月18日(土曜日)離れ離れになりたくないから~♪♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    一緒にいたいから「在宅介護」を選択し、連れ帰った経緯 チュウブに接続されて生存のの松ちゃん、病院側を説得して自宅へ連れ帰った・・・ 向こうは夜勤の看護師もいる、痰の吸引もできる、延命治療患者を診るのが仕事の「療養病棟」・・・ここで看取られる・・ 無論、毎日行ったし、駐車場も利用した、とにかく「治療・リハビリ」は無い・カニューレ取り替えは月に一回・汚れがひどいので二回してと懇願も無視された。 いつも モヤモヤしていた このままでいいのか 逝くまで こんなのでいいのか・・・余命1年かな と「うそぶかれ」・・泣いた・・ 連れ帰って 在宅介護 10年目 大変だけれど 24時間介護で「二人は幸せ」・・・・悔いはない~♪♪♪ 5/17のテレビ映画劇場「アンソニーホプキンスの逃亡者」アメリカ映画の面白さ・撃ち合いも多い・妥協は無い・車は飛ばす・下手な駆け引きは無い・男女の感情のもつれ~♪♪♪ 前日、

    2024年5月18日(土曜日)離れ離れになりたくないから~♪♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • なんちゃってどころではないQUEENを体験してきたうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき

    暑くなってきましたね アダム・ランバートがボーカルになった新生QUEENの来日コンサートがコロナが明けたお陰で実現し、これが最後かも!!と行く気満々だったのに、急な入院で泣く泣く観に行くことができなかったしぐれのお母ちゃんでしたが、その頃偶然ネットで見つけたライブ情報がありました。 “GOD  SAVED  QUEEN” 英国国歌の名称ですが、フレディ・マーキュリーの在りし日の姿がバックに見える画像が公演案内になっていました。 God Save The Queen(ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン) | 来日公演特設サイト - クイーンのトリビュートバンド God Save The Queen(ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン)来日公演特設サイト。2024年、待望の来日公演が決定!至極のクイーンの名曲を実感せよ!最新チケット情報は特設サイトまで! (gsq-japan.com) よく見ると、クイー

    なんちゃってどころではないQUEENを体験してきたうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき
  • 2024年5月14日(火曜日)我が家の子供たちは、五月生まれ~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    全員が、五月生まれになります・・・全員に来てもらって、各自に一万円づつ「祝い金」と「ハーバー詰め合わせ」あげます 事会は致しません・介護優先です・・・・みんな「いい大人」ですが 毎年開催しています 正月のお年玉も「いい大人」にあげます・・よその家のことは知らない・我が家ではやっています・・・訪問の方によると「そんなこと やってるところ ありません」と言ってました・・・親が100才になっても やりたいですねと言ったら「大笑い」した・・・ (この記事・タイトル・ヒントに生成AIは、関わっていない) (しつこっく、使うように・新機能提案はされている・使えば便利だと思うけれど、接続しません・必要ない) 5/13徹子の部屋「世界的に有名なコシノ姉妹・右から長女・次女・三女・日とイギリスに活動拠点・ファッションデザインは母親からの教え・今があるのは母親のおかげ・など、家族の話・長生きは「100才以

    2024年5月14日(火曜日)我が家の子供たちは、五月生まれ~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年5月13日(月曜日)横浜市の人口は「3767635」人~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    あと少しで400万人・・・ 東京も増加している・・・1400万人 自分たちは「横浜」の人・・・便利さの中で生活している 空気も山の景色もいい 信州へ 移住も考えたことあるけれど、やはり「横浜」から 離れること できなかった。 今は、夫婦介護生活にて「横浜永住」を選択しました。 住み慣れたところ 区役所の行政サービスも 行き届いている 訪問の看護・介護の会社も 多くあり「安心」できます。 トライアスロン男子の部・世界大会・横浜山下公園・泳ぐ・自転車・マラソン・氷川丸のところ 泳ぐ 圧巻でした・ 母の日 松ちゃん ありがとう~♪♪ プレゼントで~す♪♪ 人工呼吸器で呼吸していたころ 24時間 これも フィルター取り替えたり 管理が大変でした。停止・離脱できてよかった。 5/12撮影・願掛け京急電車は・品川行き・これは「分かり易い」赤色が鮮やか~♪♪ 健康を祈願しました。 5/12・21時作成 

    2024年5月13日(月曜日)横浜市の人口は「3767635」人~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 宮崎旅行(その3)~モアイ像にも会ってきた! - つるひめの日記

    宮崎旅行記の最終回です。 tsuruhime-beat.hatenablog.com tsuruhime-beat.hatenablog.com 三日目午後、「青島神社」の後はホテルに戻り、広大なシーガイアに隣接する、これまた広大な「阿波岐原森林公園市民の森」を散策しました。 目指すは徒歩10分の場所にある、「江田神社」と「みそぎ池」。 どちらも公園の松林に囲まれた東園にあります。西園ではこれからの季節、菖蒲の花が華麗で、「はなしょうぶまつり」が開かれるようです。 「江田神社」 近年、パワースポットとして来訪者が増えている神社。国産み・神産みの夫婦神である伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と 伊邪那美命(いざなみのみこと)を祀っています。近くに黄泉の国から帰った伊邪那岐命が禊をおこなった禊池があり、この地で天照大神(あまてらすおおみかみ)、月読尊(つくよみのみこと)、素盞鳴尊(すさのおのみこと

    宮崎旅行(その3)~モアイ像にも会ってきた! - つるひめの日記
  • 2024年5月2日(木曜日)一年間の一人暮らし~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    の松ちゃんが、心臓手術及び術後の院内感染症などで入院中は、自宅で一人暮らしが大変だった。毎日、病院通いしましたが、帰宅して「掃除、洗濯、ご飯の支度、いろんな支払い」買い物にいっても わけ わからず、パンにしても八枚・六枚・五枚・四枚・の種類があるのも知りました。 帰宅して自分で 明かりをつけるって 気分が 余計に落ち込んだし 空気が寒かった・・・が「いない」って こう言うことなんだと虚しくて泣きました・・・今は「介護ベッド」にいます・・・テレビもついているし、明かりもあるし、空気も温かいし、夫婦で生活している安心感があります・・・ 5/1のアマゾンプライム映画鑑賞会は「感動もの映画」「ミリオンマイルズ・アウェイ」移民の少年がテレビでアポロの打ち上げ見て・夢は将来「宇宙飛行士」になると目標に向かって頑張る~♪♪ 2時間もの・・・人間って すごいと思いました。 松ちゃん 着替えしました 

    2024年5月2日(木曜日)一年間の一人暮らし~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年4月23日(火曜日・大安)趣味のアマチュア無線やるヒマ無し~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    JF1RTTのコールサインあり、以前は144メガで交信していたけれど「ずっと・やっていなかった」年とったら、時間つくって、新しいログ(交信するための無線機)買って、短波無線で地球の裏側の国の人たちとCQ(交信の呼びかけ)よその国の人との「電波」での交流を考えていた。電波で国境を越えるのは痛快、しかし、介護24時間を優先しており、専用のアンテナ・専用のデスク、新型無線機を設置する時間がとれない、資金は問題ない。 以前、自己資金で支払いの「ナース」さん 採用して 研修も三日で「務まりません」と 辞められた。きつすぎる とのこと。 4/22徹子の部屋「徹子さん ご機嫌なのは 寺島しのぶさんの4才の息子さん 可愛いから フランス語で いちからじゅうを言った時 拍手喝采でした」 先日のリハビリの様子のもの・介護歴10年目、よく頑張ってる・大量の お薬で からだ 悲鳴 あげてるはず 糖尿病患者でもある

    2024年4月23日(火曜日・大安)趣味のアマチュア無線やるヒマ無し~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年4月21日(日曜日)ヘルパーさんのおかげで快適な~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    毎朝、着替え・お湯で からだ 拭く 顔拭く 頭拭く とにかく 朝は「からだ 汗かいてる」着ているもの 取り替える これ ヘルパーさんに やってもらってます 一緒に 手伝います ベッドのシーツ 取り替える まくらカバー取り替える 背中の汗取り バスタオルも取り替える これ 毎日です ジャンケン大会も やってもらいます 夜9時 一人で やります ヘルパーさんは いない 私が 一人でやります リハパン 捨てます 新しいテープ式の装着します これも 一人でやります 尿のカテーテルの洗浄 すなわち「膀胱洗浄」します 目がまわります・・・ だから 洗濯機 何回も まわします 山のような 乾いた洗濯物 たたむ 体力 気力 ない ・・・ 1800円 ピンクのあじさい いかがですか セブンにて売っていました・・・幸せな結婚・元気な女性が花言葉~♪♪ 4/20 松ちゃん 車いす乗り降り練習 着替えして 10回

    2024年4月21日(日曜日)ヘルパーさんのおかげで快適な~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年4月11日(木曜日・大安)「命」は「尊いもの」守り育てていく~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    テレビは「子どもさん」たちの事故のニュースも伝える・踏切での事故・トラックに巻き込まれる事故・ どうして、なぜ、・・・せつなくて 悲しい・・・ 1年生が ルンルンランラン 通学の道 危険が一杯 車は徐行して ・・・・ 久しぶりの日一の富士山の雪化粧姿、4/10・朝・横浜から撮影しました、望遠1.6倍・少し 雪が溶けだしました 4/10・流しで顔を洗いました・座りました・ちふれ化粧水・乳液で顔をきれいにします・寝たきりから ここまで きました 4/10徹子の部屋は「俳優・藤岡弘さん家族」料理のことの話題が豊富・・・・子供さんたちが「宝石」に見えました~♪♪ 親として 子どもたちに 言っていること「何事にも愛と尊敬と感謝を持って・真剣に生きろ」素晴らしい言葉・教え~♪♪ 4/10・21時作成     自分ら の子供のころ 徒党を組んで 遊び 通学し 日が暮れると「外にはでない」 幼馴染みは 

    2024年4月11日(木曜日・大安)「命」は「尊いもの」守り育てていく~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年4月5日(金曜日)10年前、余命1年と言われて~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    の松ちやんは 今でこそ「介護界のアイドル」などと 私が おとぼけで しかも「在宅介護日一」も 自称で名乗り・・ 心臓手術、成功も「院内感染」で、重度廃用症候群症患者になって チュウブ生存の道しか なかった。療養病棟で看取りまで一生の気管切開孔チュウブ・胃ろう栄養チュウブ、今回は「ここまで」・・・ 在宅介護で10年目・・・あの時「あきらめていたら」今は無い つらくても・苦しくても「一緒」に いられる幸せに感謝です 4/4アマゾンプライム映画鑑賞会は「鈴木亮平さんのMER・隅田川ミッション」映画のとは別・迫力満点・緊迫感ありあり・ 去年の夏に倒れて、12月にも倒れて 一生、人工呼吸器生活も「離脱」経過観察中、日「奇跡」皆さん 目にします・・ 「いいですか 10歩 歩きますよ」このPTさん ただ者ではありません、それは あとで知ることになります・・・ 足の筋肉が 衰えて(入院のため)からだ

    2024年4月5日(金曜日)10年前、余命1年と言われて~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年4月2日(火曜日)包丁を握れないのに台所に~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    ベッドに 腰 かけて うがい(くち すすぐ程度)することがあります 立てないのに 必死に「台所・流し」へ いこうとする 去年の夏 倒れた 緊急入院しました その前まで 時々 イス使って 流しで まな板 包丁 白菜を 切りました 満足すると ベッドに戻ります・・・ もともと 介護生活になる前は 普通の主婦で 料理は なんでも していました。 やはり 時々 料理 したいのでしょう でも 現実は 包丁は危ない しかし また ネギか なにか 切ってもらって と思います・・・ 雲南月光花(うんなんげっこうか)黄色に 明るく 咲く花 花言葉は 希望 どんな場所でも パア~と咲く 10回戦 ジャンケン娘 同志の戦い 日は5対5 引き分け 「居眠り磐音」いねむりいわね・松坂桃季主演・藩命で親友らと切りあう・その後・用心棒として活躍する とか 時代劇ならではの緊迫感もあり 楽しめた。BS録画もの。 4/1

    2024年4月2日(火曜日)包丁を握れないのに台所に~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
  • 2024年3月15日(金曜日)一喜一憂しない介護の日常生活~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    淡々とスケジュール確認しながら、事を運ぶこと 変なことしないこと、延命治療患者のの松ちゃんの介護は オムツ交換だけにあらず、かなり広範囲になります 医療ケアもあるし、かなり難易度の高い「気管切開孔」の管理とレティナ交換術もあり・人工呼吸器は今は「スリープ」状態も使うこと 前提にコンセントは入ったまま・・・ 24時間介護患者と生活を共にするのは私、夫の寺ちゃん・・ 一応、先生たちからも病院からも介護業界からも「一目」置かれています・・・「男性介護の会」部は京都の自称「横浜代表」を名乗っています・また、自称「在宅介護日一」も名乗っています・検索エンジンでクリックすると「トップ」に でることあります。 新番組・きみまろTV・昭和スターを武田鉄矢と語る・第一回目は「美空ひばり」さんの話・面白く・楽しかった~♪♪ 3/14理学療法士さん・この方のスケジュールは なかなか 空かない・人気の理学療

    2024年3月15日(金曜日)一喜一憂しない介護の日常生活~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪