タグ

2016年3月26日のブックマーク (9件)

  • 【iRONNA発】乙武君を「ゲス不倫議員」と一緒にしてはいけない 鈴木哲夫(政治ジャーナリスト)(1/4ページ)

    ここ最近、自民党議員の不祥事が続き、メディアなんかでも「自民党の『身体検査』が甘いのではないか」という指摘があります。ですが、公党の「身体検査」と乙武洋匡君の不倫スキャンダルをごちゃ混ぜにした議論は、質的に間違っています。(iRONNA) 『週刊新潮』が最新号で報じた乙武君の不倫スキャンダルは、彼が今夏の参院選でどの党から出馬するのか、公認をめぐるいざこざ、恨み辛みから編集部にリークされたのがきっかけだったと聞いています。 というのも、乙武君にはもともと前回の新宿区長選に出馬するという話があったのですが、ある理由で断念しました。 実は彼には国政の舞台で活躍したいという気持ちの方が強かった。だから、直近の国政選挙である参院選の出馬を決意したのですが、政治団体「日を元気にする会」代表の松田公太氏と仲が良いこともあって、出馬するときは「元気にする会」からという覚書を松田氏と交わしていました。

    【iRONNA発】乙武君を「ゲス不倫議員」と一緒にしてはいけない 鈴木哲夫(政治ジャーナリスト)(1/4ページ)
    AKIT
    AKIT 2016/03/26
    日本語でおk。この新聞は自民党公報誌だか知らんが、何が言いたいのかさっぱりわからん。
  • 高速120キロ、期待と不安交錯 海外では無制限の国も:朝日新聞デジタル

    高速道路の一部が近い将来、最高時速120キロで走れるようになる。速度引き上げの対象は、道幅が広く、事故が少ないといった条件を満たす路線で、新年度以降、まず岩手県と静岡県の高速道路で110キロで試行する。警察庁が24日、発表した。「危険が高まらないか」「利便性が高まる」。受け止めは様々だ。 警察庁によると、1963年に国内で初めて名神高速道路が開通した時から、高速道路の規制速度は最高時速100キロだが「なぜ100キロかは資料が残っておらずわからない」という。規制速度の引き上げは初めてだ。 なぜ見直すのか。高速道路は各地で整備され、新東名のように、車道や路肩が広く、カーブや勾配も少なくて、120キロでも安全に走れる造りの道路ができた。警察庁の説明では「そこでは大半の車が規制速度を超えている」。国家公安委員長が有識者を集めた懇談会も2013年に、見直しを検討するよう求めた。 さらに、警察庁が12

    高速120キロ、期待と不安交錯 海外では無制限の国も:朝日新聞デジタル
    AKIT
    AKIT 2016/03/26
    猪瀬ポールの撤去はよ!
  • 文房具図鑑を作った小学生、その後すごいことに

    夏休みの自由研究として一人で100ページもの手描き文房具図鑑を作り上げた小学生、山健太郎くん。 彼の図鑑は『夏休みの宿題で作った文房具図鑑がすごい』で紹介したが、それから約二ヶ月、なにかいろいろと健太郎くんの周辺が変わってきたらしい。 ということで「その後、どんな感じ?」というのを聞いてみた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:クリスマスには酒盗レンをべよう > 個人サイト イロブン Twittertech_k まず、記事が出てから2週間後に、健太郎くんはテレビ出演も果たした。 11月3日の文具の日に、TBSの朝の情報番組で取り上げられたのだ。 「テレビ、出ました。ものす

    文房具図鑑を作った小学生、その後すごいことに
    AKIT
    AKIT 2016/03/26
  • 夏休みの宿題で作った文房具図鑑がすごい

    僕は、毎年8月末に『文房具のトークイベント』をやっている。 3時間ぐらい延々と文房具の最新事情とかばかり話す、かなりガチなやつである。 今年はそこに、小学生の男の子が参加してくれた。 実はその小学生の彼こそ、僕がいま文房具業界で最も会いたい人だったのだ。 彼の名は、山健太郎くん。 夏休みの自由研究として『オール手書き、100ページの文房具図鑑』を作った少年である。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:我が家の在庫 こんなものが買い溜められている > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    夏休みの宿題で作った文房具図鑑がすごい
    AKIT
    AKIT 2016/03/26
  • 小6が「文房具図鑑」出版 解説も的確、メーカー熱視線:朝日新聞デジタル

    小学6年生の少年が、お気に入りの文房具160点以上を紹介した、夏休みの自由研究の「図鑑」が出版された。「デザインがじみ」「機能性はバツグン」「低重心でかきやすい」など的を射た解説で、文房具メーカーからも注目を集めている。 作者は18日に川崎市宮前区の小学校を卒業した山健太郎さん(12)。5年生の頃にクラスではやっていた消しゴムをはじいて飛ばす遊びで「勝負に強い一番大きな消しゴム」がないか調べたことが、文房具に夢中になるきっかけだったという。「いろんな工夫に気づいて驚いた。たとえば消しゴムを覆う紙の角にある切れ込み。これがないと、力を入れたときに紙がい込んで割れてしまうんです」 その秋から、母の香さん(49)にもらった白紙のに、気になる文房具の特徴や使い心地をイラストつきで思うままに書き始めた。図鑑の副題は「その文具のいい所から悪い所まで最強解説」。あるシャープペンシルを「芯をださない

    小6が「文房具図鑑」出版 解説も的確、メーカー熱視線:朝日新聞デジタル
    AKIT
    AKIT 2016/03/26
  • 都立高教諭の免職処分取り消しを支持…東京高裁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    担任だった女子生徒に性的な内容を含むメール845通を送ったなどとして懲戒免職処分を受けた東京都立高の男性教諭(34)が、処分の取り消しを求めた訴訟の控訴審で、東京高裁は24日、処分取り消しを命じた1審・東京地裁判決を支持し、都の控訴を棄却する判決を言い渡した。

    都立高教諭の免職処分取り消しを支持…東京高裁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    AKIT
    AKIT 2016/03/26
    綿引万里子裁判長が札幌高裁長官就任前に係属事件を片付けている、と。
  • NHK大阪、同人誌即売会に初出展 真田丸イラストなど:朝日新聞デジタル

    NHK大阪放送局が、インテックス大阪大阪市住之江区)で27日に開かれる漫画同人誌即売会「コミックシティ大阪105」に初出展する。連続テレビ小説「あさが来た」や大河ドラマ「真田丸」、アニメ「忍たま乱太郎」にちなんだ内容の“同人誌風冊子”を作成中で、若い世代へのアピールを狙う。 人気漫画やアニメの登場人物を使った二次創作の作品を集めた同人誌。2014年末の東京での即売会にNHKが初出展した際は、ネットで大きな反響を呼んだ。大阪放送局としては、今回が初参加となる。 冊子はB5判24ページ。内容は「真田丸」に出演している声優・高木渉のインタビューや視聴者から寄せられた「あさが来た」のイラスト、「忍たま乱太郎」のゆかりの地名を盛り込んだ兵庫県尼崎市の地図など。4月から「歴史秘話ヒストリア」に出演する井上あさひアナウンサーも漫画になって登場する。漫画やアニメ好きな若いスタッフの意見も採り入れたという

    NHK大阪、同人誌即売会に初出展 真田丸イラストなど:朝日新聞デジタル
    AKIT
    AKIT 2016/03/26
  • ハンセン病患者:「隔離法廷」手続き形骸化 | 毎日新聞

    最高裁、一律に裁判所外で開く事務処理の可能性 ハンセン病患者の刑事裁判が伝染の恐れを理由に裁判所外の「特別法廷」で開かれていた問題で、最高裁事務総局に在籍していた元裁判官が毎日新聞の取材に「特別法廷の設置は事務レベルで決めていた」と証言した。来は最高裁長官ら裁判官15人が参加して司法行政上の方針を決める「裁判官会議」で事件ごとに当否を決定するのが原則とされているが、実際にはハンセン病患者の裁判の審査は形骸化し、一律に裁判所外で開く事務処理がなされていた可能性が出てきた。【江刺正嘉、山将克】 最高裁は、隔離施設などで開かれた特別法廷がハンセン病患者に対する不当な差別に基づくものだったか検証を進めている。昨年7月に設置した有識者委員会の意見を踏まえ、4月にも検証結果を発表する予定。最高裁はこの元裁判官からも当時の経緯を確認しているとみられる。

    ハンセン病患者:「隔離法廷」手続き形骸化 | 毎日新聞
    AKIT
    AKIT 2016/03/26
  • 痔の手術後に死亡、病院と担当医に賠償命令 千葉地裁:朝日新聞デジタル

    千葉県四街道市にある四街道徳洲会病院で2010年に痔(じ)の手術を受け、4日後に死亡した女性(当時60)の遺族が、病院を運営する医療法人「沖縄徳洲会」などに損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、千葉地裁であった。岸日出夫裁判長は、手術後に血液検査をして重篤と判断していれば「生存していた相当程度の可能性があった」として沖縄徳洲会と担当医2人に計約4600万円を支払うよう命じた。 訴えていたのは、夫ら3人。判決によると、女性は10年1月26日、日帰りで痔の摘出手術を受けた。同28日夜、強い痛みを訴えてこの病院に搬送され、翌29日に人工肛門(こうもん)をつける緊急手術を受けたが、翌30日に敗血症で死亡した。 原告側は手術時に医師が痔を適切に取り除かず、女性が下半身の痛みを訴えたのに29日の緊急手術時にも、担当医が麻酔後の神経障害を疑って血液検査を怠り、敗血症に気づかずに死亡したと主張した。岸裁判長

    痔の手術後に死亡、病院と担当医に賠償命令 千葉地裁:朝日新聞デジタル
    AKIT
    AKIT 2016/03/26