新五千円札・津田梅子の肖像画をめぐって。画家・諏訪敦が語る「なぜ、人物像を反転してはならないのか」日本銀行券と五百円貨幣のデザインが、2024年度上半期に刷新される。発行に先駆け今年4月9日に新デザインが発表されたが、その後、新五千円札に使用された津田梅子の肖像画が反転していることがSNSや主要メディアによって指摘されている。この件について、数多くの肖像画を手がけてきた画家・諏訪敦に話を聞いた。 日本銀行券のデザインが、2024年度上半期に刷新される。今年4月9日には千円から一万円までの各紙幣、五百円貨幣の新デザインが発表されたが、「新五千円札に使用された津田梅子の肖像画が反転しているのではないか」との声がSNSや主要メディアから上がっている。 この指摘に対し、菅義偉官房長官は16日の記者会見で、「(紙幣デザインは)様々な写真を収集し、それらを参考に国立印刷局の工芸官が彫刻を行って原案を作
![新五千円札・津田梅子の肖像画をめぐって。画家・諏訪敦が語る「なぜ、人物像を反転してはならないのか」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5612e36a7bb2edc5cb9ac80b31c7ba73b9af75d4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fbt.imgix.net%2Fmagazine%2F19686%2Fmain%2F1555488860551_86c639f205b4c424eb308bfa7185be3c.jpg%3Fv%3D75%26fit%3Dcrop%26crop%3Dfaces%252Cedges%26w%3D1200%26h%3D630)