タグ

2016年1月17日のブックマーク (10件)

  • [プリキュア]3DCGでアニメ業界に衝撃 進化の軌跡を探る | マイナビニュース

    3DCGで制作された「フレッシュプリキュア!」からエンディングの一場面(C)ABC・東映アニメーション 「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」「シドニアの騎士」など、日でもフル3DCGテレビアニメがこの1、2年で急増しているが、3DCGアニメのルーツと言われる作品がある。女児向けアニメ「プリキュア」シリーズ(ABC・テレビ朝日系)だ。同シリーズは伝統的なセルアニメのイメージが強く、3DCGのイメージはあまりないかもしれないが、2009~10年放送の「フレッシュプリキュア!」からエンディング(ED)に3DCGのダンスシーンを流すことが定番となっている。3DCGの女の子は可愛くならない……などとも言われていたが、「フレッシュ」の放送以降、その認識が覆されたとも言われるほどだ。アニメ業界に衝撃を与えた「プリキュア」シリーズの3DCGの進化の軌跡を探った。  ◇「フレッシュ」の衝撃  「プ

    [プリキュア]3DCGでアニメ業界に衝撃 進化の軌跡を探る | マイナビニュース
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2016/01/17
  • 良し悪し痛し痒しな2ndアルバム ― 上坂すみれ『20世紀の逆襲』(2016)

    現代最強の扇動者にして、ますますワイドレンジのサブカルチャー声優と化しつつある 上坂すみれ嬢の2ndフルアルバム。初回盤/通常盤アルバムジャケットを美樹晴彦、丸尾末広、BAHI JDの三氏が描き下ろすという強力な話題性を引っさげての今作も、強力なコンポーザー/アレンジャー陣を迎えたシングル曲を軸にして、アルバムのための新曲を加えた構成となっています。全18曲のうち11曲が2014年~2015年に発表された3rd~6thシングルの楽曲であり、また、R・O・N氏によるEDMチューン"予感02" 、遠山明孝氏によるピアノアレンジ"革命的ブロードウェイ主義者同盟 (INST piano solo ver.)"の2曲は前作アルバムの流れを汲む楽曲であるので、インストゥルメンタルも含め、純然たる新曲はわずか5曲。「ベストアルバム的」「シングルの延長線上」というイメージが前作以上に強まっており、正直、

    良し悪し痛し痒しな2ndアルバム ― 上坂すみれ『20世紀の逆襲』(2016)
  • ソーシャルメディア時代の顔写真報道について考える - ガ島通信

    12人の大学生が亡くなった長野県で起きたスキーバス事故。私が所属する法政大学も尾木直樹先生のゼミ生3人が巻き込まれました。当に残念でなりません。心からお悔やみ申し上げます。 大きな事件・事故があるとマスメディアは顔写真やエピソードを掲載しますが、今回はソーシャルメディアを使う世代ということもあり、バス事故で亡くなった学生たちの写真が、Facebook、Twitter、ブログからの「引用」でした。これに違和感を持った人もいたようです。なぜ分かったかというと、朝日新聞の記事に「フェイスブックから」「ブログから」と書かれていたからです。 www.asahi.com 出所を明示した朝日、しなかった読売・毎日 事件・事故で亡くなった方の写真の扱いについては色々な意見がありますが、報道現場の認識は概ね下記のような「報道目的であれば使っても良い」ということでしょう。ソーシャルメディア以前は、大きな事件

    ソーシャルメディア時代の顔写真報道について考える - ガ島通信
  • 猫が「警備」イチゴ守る | 河北新報オンラインニュース

    宮城県山元町のイチゴ生産者の間で、ネズミによる害を防ぐため、栽培ハウス内でを飼育する動きが出ている。東日大震災で被災した沿岸部でネズミが繁殖し、丹精込めて育てたイチゴの実をい散らかすケースが相次いでいるためだ。同町は震災前に「仙台いちご」のブランドで知られた東北一の産地。震災復興を目指す生産者は衛生面に配慮しながら、心強い助っ人に守りを託す。  津波で被災し2014年に営農を再開した農業渡辺成寿さん(62)は、昨年春から雄3匹を飼う。は国の復興事業で整備した「いちご団地」にある約50アールの大型栽培ハウス周辺を歩き回る。  は、イチゴの実に興味を示さず、人間の腰ぐらいの高さのベンチで栽培していることもあってが直接イチゴに触れることはまずないという。実をパック詰めにする作業場にもを入れず、配慮を徹底している。  生産者仲間からを飼って効果があったと話を聞いて採り入れた。渡

    猫が「警備」イチゴ守る | 河北新報オンラインニュース
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2016/01/17
  • ランサーズでテンプレラノベを作ってもらった - よくできた悪い見本

    どうも6xoです クラウドワークでライトノベル書いてもらったらどんな感じになるのかなって思って、冒頭だけ書いてもらったので紹介しようと思う 使ったのはランサーズ。簡単なプロットだけ用意してこの通りに書いてって感じでお願いした プロットはこんな感じ 主人公はふとしたきっかけで女の子の下着を見てしまう 女の子は怒って魔法(すごく強い)を使って主人公に襲いかかる 主人公は魔法(周りからは弱いと思われている)を使って女の子の魔法を無力化する 女の子は自分の魔法が効かないことで、更に怒って最大級の魔法を使って主人公を攻撃する 周囲への被害を考えた主人公はその魔法を無理やり止めようとする その時に女の子の胸を揉んでしまう 女の子の魔法は消える 更に怒った女の子に主人公はビンタされる ではさっそく結果を見てみましょう ワーカーAさん 興味位あるいは生物的な欲求だと非難されるが、私は断じて否定する。誰だ

    ランサーズでテンプレラノベを作ってもらった - よくできた悪い見本
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 田中真弓が語る、俳優と声優の演技の違いとは-PR-

    この言葉は、田中真弓氏が若かりしころにあるアニメ監督から言われた一言。確かに声優ではなく、俳優が演じているアニメは多々ありますよね。 そもそも、声優と俳優の演技の違いってなんなんだろう。 その理由について、女優として舞台に立ち続け、声優として『ONE PIECE』のルフィ役や『ドラゴンボール』のクリリン役などで活躍している田中真弓氏は、今回のインタビュー中で、声優も俳優も質的には同じと話してくれました。 同じなのに、なぜ俳優を起用するの? どういうこと? 声優という職業はない ――日はインタビューを受けていただきありがとうございます。「声優の演技が嫌い」の一言にはどういう意図があったのでしょうか。 田中真弓氏(以下田中):それは「型にはまっていて、個性や特色が見られない、類型的な、説明的な芝居はするなよ」と釘を刺されたのだと思いました。 ――それは声優が類型的な、説明的な芝居になってし

    田中真弓が語る、俳優と声優の演技の違いとは-PR-
  • 「シドニアの騎士」から「亜人」、さらにその未来 ポリゴン・ピクチュアズ塩田周三社長に聞く – アニメ!アニメ!ビズ

    2015年11月27日に劇場第1部『亜人 -衝動-』が公開された。桜井画門の人気コミックを原作に劇場アニメ3部作、そしてテレビシリーズを並行して展開する大型企画である。 作は2Dテーストも盛り込み、CG技術を駆使したデジタルアニメーションの映像でも大きな注目を集める。そのアニメーション制作を担当したのは、製作委員会にも参加するポリゴン・ピクチュアズである。 ポリゴン・ピクチュアズは、『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』『トロン:ライジング』『超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム』など海外向けのCGアニメーション制作で世界的な人気を獲得した。それが2014年の『シドニアの騎士』をスタートに、日での製作に格参入した。 なぜいま日市場なのか、日から世界はどう目指すのか、デジタルアニメーションの可能性は、そして映像配信はアニメビジネスを変えるのか、代表取締役の塩田周三氏に

    「シドニアの騎士」から「亜人」、さらにその未来 ポリゴン・ピクチュアズ塩田周三社長に聞く – アニメ!アニメ!ビズ
  • 戦車と女子高生のアニメ『ガルパン』、なぜヒット? | 乗りものニュース

    現在公開中のアニメ『ガールズ&パンツァー 劇場版』が、普段はアニメを見ない戦車ファンからも高評価を得て、ヒットしています。成功のポイントはどこにあるのでしょうか。「らしさ」がひとつのキーワードかもしれません。 アニメを普段は見ない人が反応 可愛らしい女子高生たちが、第二次世界大戦世代の戦車に乗って戦う伝統的な武道「戦車道」を描いたTVシリーズの続編となる完全新作『ガールズ&パンツァー 劇場版』、通称『ガルパン』が、いま大ヒットを飛ばし多くの注目を集めています。 『ガールズ&パンツァー 劇場版』は2015年11月21日より上映を開始。アニメファンだけではなく、普段は全くアニメを見ない戦車ファンのあいだでも「ガルパンはいいぞ」という口コミが広がり、今年2016年の1月9日(土)には上映劇場がさらに拡大。ロングランを記録しています。 主人公の西住みほ(一番上)とその友人たち。搭乗車両のドイツ4号

    戦車と女子高生のアニメ『ガルパン』、なぜヒット? | 乗りものニュース
  • 壁に挑むもの 〜立川志ら乃真打昇進!〜 | サンキュータツオ教授の優雅な生活

    米粒写経HP サンキュータツオと居島一平のコンビ「米粒写経」。公式ウェブサイト 熱量と文字数 サンキュータツオPresents 二次元を哲学するトークバラエティ音声マガジン 漫才バカ一代 米粒写経が主催する漫才オンリーライブ。年4回、3,6,9,12月開催。 ですが、レギュラーメンバーのスケジュールが合わず、次回は未定。 ワタナベエンターテインメント ワタナベエンターテインメント所属 DVD『珍遊記〜太郎とゆかいな仲間たち〜』(1)(2)(3) サンキュータツオの初声優作品!? 漫☆画太郎先生の傑作が春日森監督によってフラッシュアニメ化! 酒の肴にどうぞ。 サンキュータツオ オリジナルデザインTシャツ 「一コマ目から好きでしたっ」 オタク心を代弁した魂の一枚をあなたも! Links ■タイルブログ ■アニメ会の日替わりアニメ定(毎週水曜日担当) ■日刊ザ★アニメ会A(木曜日担当 角川書店