タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (91)

  • 「ジョブズ氏と禅」描くコミック来月発売へ、日本人僧との交流も(ロイター) - エキサイトニュース

    12月14日、フォーブス・メディアなどは、故スティーブ・ジョブズ氏の精神世界をテーマにした新たな書籍を来月発売すると発表した。サンフランシスコで昨年9月撮影(2011年 ロイター/Robert Galbraith) [拡大写真] [14日 ロイター] 米アップルの前最高経営責任者、故スティーブ・ジョブズ氏の精神世界をテーマにした新たな書籍が、来月発売されることになった。出版元のフォーブス・メディアなどが14日発表した。 同書は「The Zen of Steve Jobs(スティーブ・ジョブズの禅)」というタイトルで、ジョブズ氏の精神面での成長や変化を描いたコミック形式の書籍。フォーブス誌のキャレブ・メルビー記者がまとめた。 内容の中心となるのは、ジョブズ氏がアップルを去った1985年以降。この期間に同氏は日の曹洞宗の僧侶、知野(乙川)弘文老子との交流関係を築いており、同書でもそれが取り上

    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2011/12/15
    乙川弘文について詳しく知りたかったので楽しみ。「コミック形式の書籍」とは?
  • 万華鏡ムービー『京騒戯画』の爽快、透明巨大ハンマーで新時代をブチ抜け! - エキサイトニュース

    万華鏡って仕組みがわかっても面白いんですよねえ。 あの鏡の入った筒を覗き込むと、とにかくまわしてしまう。 景色がコロコロ変わるのが楽しくて時間を忘れてしまう。 静でありながら、動がある、カラフルな世界はものすごく心を刺激してきます。 この万華鏡感覚をくすぐってくるのが、東映とバンプレストの新作『京騒戯画(キョウソウギガ)』。 監督は「映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」の松理恵。プリキュアのベースを押さえつつも、文字・背景・人物を渾然一体とさせた画面作りと、華やかな色使いが特徴的な作風がやたら印象に残る作品でした。 その東映が作るわけですから、プリキュア的な物が出てくるんだろうなと思うわけじゃないですか。……全然違うよ! 東京での試写会(12/1)を見に行った編集さんいわく、司会の声優の上映後最初の一言が「ぽかーんでしたか?」だったそうです。はい、ぽ

    万華鏡ムービー『京騒戯画』の爽快、透明巨大ハンマーで新時代をブチ抜け! - エキサイトニュース
  • 追悼、本でたどる天才立川談志の軌跡。死んじゃったものは仕方ないじゃないか。いいときに死んだと思おうよ - エキサイトニュース

    享年75。 生前に自分でつけた戒名は「立川雲黒斎家元勝手居士」。映画「クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望」とかぶるという声があったが、もちろん談志のほうが先だ。1983年に落語協会を脱退して立川流を興したあたりから、この洒落は口にしていたと記憶している。雲古に関する談志の文章の最高傑作は、弟子である高田文夫と故・景山民夫の共著『あのころ君はバカだった 民夫くんと文夫くん』に寄せられた文庫解説ではないかと思う。機会があったら一読をお薦めしたい。 談志が逝ってしまって、私は寂しい。ニュースを見てからもう10日以上も経つのに、まだ寂しい。仕方のないことである。今、できることとして文章を書く。 私は芸をどうこう言えるほど談志の高座を聴いていないし、演芸評論家の看板を上げているわけでもない。だから一書評ライターの追悼として、今日は談志についてのを紹介しようと思うのである。 よかったら、しばしおつきあ

    追悼、本でたどる天才立川談志の軌跡。死んじゃったものは仕方ないじゃないか。いいときに死んだと思おうよ - エキサイトニュース
  • 「けいおん!」聖地で同人誌即売会! おにぎりの炊き出しもあるよ! - エキサイトニュース

    アニメファンのお祭りが地域ぐるみの文化祭そのものになる、そんなイベントに参加してきました。 「けいおん!」の舞台、豊郷小学校旧校舎群で10月30日に行われた「けいおん!」オンリーの同人誌即売会のことです。 18禁は一切頒布されない、子供でも参加できる健全なイベントです。マナーを守る礼儀正しい参加者、近隣の学生や子供も顔をのぞかせてワイワイ盛り上がるアットホーム感、同時開催された「あきのごはんまつり」ではべ物が完売して急遽おにぎりを炊き出すほどの大盛況。 人口8000人に満たない町に1500人近くの人が集まったのです。 滋賀県犬上郡豊郷町にある豊郷小学校旧校舎群は、「けいおん!」のヒロインたちが通っていた学校「桜が丘高校」のモデルとして非常に有名な「聖地」になっています。特に公認されているわけではないのですが、学校の構造から木造校舎の雰囲気までまるっきり同じ。 この建物、実は2002年当時

    「けいおん!」聖地で同人誌即売会! おにぎりの炊き出しもあるよ! - エキサイトニュース
  • 図書館で借りたい本が「数百人待ち」の状況について - エキサイトニュース

    世の中には「一応読んでおこうと思うけど、買いたくはない」というが、けっこうある。 そんなとき、「図書館で借りる」「ブックオフなどで探す」という人は多いと思うが、これが人気作家の新刊ともなると、図書館で100人以上待ちの事態にガックリ……というのも、また多いパターンだ。 実際、自分などはちょこちょこ図書館に行くにもかかわらず、2~3年間ずっと待ち続けているがある。 「買えば良いのに」という人もいるだろう。でも、「買いたい」はやっぱり別であり、そのうちに「読まなくても良い」になってしまうこともある。 ところで、図書館で何百人、何十人待ちになるを見るたび、不思議に思うのは、「一番乗りで借りるのはどんな人なのか」「ベストセラーのは何冊くらい入れているのか」ということ。 そこで、一例として、ある区立図書館に、爆発的ヒットを続ける村上春樹の新作小説『1Q84』(新潮社)について聞いてみると

    図書館で借りたい本が「数百人待ち」の状況について - エキサイトニュース
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2009/09/04
    こういう馬鹿な事例が出版業界に言い訳を与える。図書館で数百人待ちするのはごく一部のベストセラーで、その著者出版社は十分に儲かっている。売れない本は図書館でもすいているわけで。
  • クレタ島で英国人らがTバック露出、証人現れず無罪に | エキサイトニュース

    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2009/05/26
    証人が現れてもウソつきですからね
  • 歌舞伎町ナンバー1ホストの清掃ボランティア - エキサイトニュース

    「モテモテに違いない」と思うとなんだか悔しく、「悪党に違いない」とすり替えたくもなってくる。だが、そんな憎たらしい!? はずのイケメンが、歌舞伎町で清掃ボランティアをやっているというから驚きだ。ホント~なのか、この目で確かめるべく現場へ足を運んだ。 待ち合わせ場所に現れた手塚真輝さんは、軽く頭を下げて挨拶した後、こちらとあまり目を合わせない。も……もしかして……。「僕、人見知りなんです」とつぶやく手塚さん。そんなホストがいるのか!? ホストというか、フツーの男子のようだ。 フツーといえば、実は、彼の生い立ちや背景もいたってフツーなのである。不良だったわけでもないし、逆にお坊ちゃま育ちでもなく、公立高校から有名私大へ進学。そのまま行けば、卒業後は商社に就職して、サラリーマンになっていたかもしれない。そこから逃げるためにホストになったと手塚さんは言う。大学を中退して歌舞伎町の有名ホストクラブに

    歌舞伎町ナンバー1ホストの清掃ボランティア - エキサイトニュース
  • 皇居で最初にジョギングしたのって誰? - エキサイトニュース

    皇居の周りは、特に休みの日はジョギングする人で溢れてる。 当たり前のように左回りで人が流れ、その人数はまだまだ増え続けている。 日で最も有名なジョギングコースかもしれない。 ただもちろんそこは、ジョギングコースとして作られた場所じゃない。今でこそ“ジョガーの聖地”とも言われてるけど、ジョギングコース化したのには、何かきっかけがあったはず。それって一体何だったんだろう。 調べていくと、ひとつの意外なエピソードにたどり着いた。国立国会図書館に勤めていた藤尾さんに、話を伺った。 「銀座のバーのホステスたちが、夜中に走っている様子を週刊誌で見まして、職員たちの間で“バーの女性たちが走れるなら、僕らでも走れるんじゃないか”と話題になったんですね。それをきっかけに、国会図書館の職員たちが、昼休みの昼前に走るようになりました」 男子マラソンの円谷幸吉氏が銅メダルに輝いた、東京オリンピック直後の196

    皇居で最初にジョギングしたのって誰? - エキサイトニュース
  • 秘密諜報員!? エアダクトから脱出不能で警察に救助要請 | エキサイトニュース

    ノックスビル美術館の空調用ダクト内で身動きが取れなくなり、警察に連絡、救助されたリチャード・アンソニー・スミス (AP Photo/Knox Co. Sheriff) [米テネシー州ノックスビル 19日 AP] ノックスビル美術館の空調用ダクト内で身動きできなくなっていた男から助けを求める連絡が警察に入った。そんな場所にいた理由について男は、「俺はある任務を与えられたからだ」と供述しているという。 美術館の屋根から続くダクト内から救出されたのは、リチャード・アンソニー・スミス(25)。水曜日未明、携帯電話で警察に助けを求めた。 警察と消防が現場に駆けつけてみると、屋根の上でロープやケーブルを発見。その先をたどって行ったところ、エアダクトの出口から約45フィート下で動けなくなっていたスミスを見つけた。 救出された直後、スミスは警官らに「ミッション失敗」と一言。そして自分の正体、その任務につ

    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2008/09/21
    邪気眼
  • エキサイトニュース

    TOPニューススプーン落とした瞬間家爆破 - NYKOEEEEEEEE!|どうでもいいこと さん|TEXT| ニュースヒロシが七三わけ|goo 音楽ニュース さん|TEXT| ニコペディアなかなかおもしろい|星を見る人 さん|TEXT| 78人の子どもを持つ60歳男性、目標100人に向け...more

    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2007/08/22
    聖闘士星矢
  • エキサイトニュース

    時代の流れについていくべき裁判長。 検察官はこんな裁判長に説明しなくちゃいけないのか・・・ これで判決が途切れるなんてねぇ。 [17日 ロイター] 水曜日、インターネット上でのテロ行為容疑で告訴された3名の男性の裁判が行われたが、裁判官が「ウェブサイト」というものが何かよく...more