AMEnoHII229のブックマーク (2,565)

  • うなぎ

    うなぎ文というのがある。甲と乙の二人が丼物屋に入ったとしよう。 甲: 天丼、親子丼、うな丼、色々あるな。僕は天丼にするよ。 乙: 僕はうなぎだ。 乙の文がうなぎ文だ。乙は自分が人間ではなくうなぎだと告白したわけではない。うな丼に決めたと言っただけだ。しかし表面上は、自分がうなぎだと言っているように見える。ヨーロッパの言語には見られない文なので、かつては日語の非論理性の象徴だと言われたこともあった。何も「うなぎ文」と名付けなくても良いのにと思うが、最初にうなぎ文を取り上げた金田一晴彦の例文が「僕はうなぎだ」で、それを深く研究した奥津敬一郎が「うなぎ文」と名付けたのだから仕方がない。命名権は常に第一人者にあるのだ。 うなぎ文は述語を省略したものと考えられる。 甲: 僕は天丼にするよ。 乙: 僕はうなぎだ。(← 僕はうなぎにする。) これは日語話者には当然の解釈で、わざわざ説明するまでもない

    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 2014/07/31
    うなぎ文「僕はうなぎだ」。「うなぎ文を取り上げた金田一晴彦の例文が「僕はうなぎだ」で、それを深く研究した奥津敬一郎が「うなぎ文」と名付けた」
  • 隊長さんとハックルさんのやり取りが面白すぐる件

    岩崎夏海 @huckleberry2008 @kirik 反撃できない人というのはmixiのことです。それにどれだけの数を持ってるのかは知りませんが株を持っているというのも戦略的だ(持っているのは戦略じゃなくても表明するのは戦略です)。ぼくにとってのdankogaiのようなものです。 2012-08-01 13:37:41 岩崎夏海 @huckleberry2008 @kirik あと香山リカ氏とかね。ああいう喧嘩は戦略的だと思う。戦略的が悪いとはいわないが、ネットで釣りをして何が楽しいかと思う。おまえが言うなと言われそうだが、ぼくは断じて釣りなどしていない。真実の在処を探るためにトワイライトゾーンに突っ込んでいってるだけあとナタリーはヘボ 2012-08-01 13:40:05

    隊長さんとハックルさんのやり取りが面白すぐる件
  • ネトウヨは、卒業することを知らない

    集合知で解答にたどり着く可能性を探った 湯浅:やまもとさんは、どうして「2ちゃんねる」をつくったのですか。 やまもと:えっ、湯浅さん、そ、そこの話からですか? 湯浅:だめ?(笑) やまもと:いや、いいですよ。(笑)。あれはね、もともと西村(西村博之氏)が作ったもので、私はそれに乗っかっていただけです。彼は頭の回転の速い、非常に優秀な男です。だけど当時からその場限りの瞬発力で行動するところがありまして、ビジネスをするにはあまりにも不安定すぎる。だから私は、とりあえず協力みたいな感じで関わっていました。 湯浅:「2ちゃんねる」は、やまもとさんにとっては、どういう目的だったのですか? やまもと:当時は肩書きに関係なくフラットにものごとを話し合える場がなかったので、インターネットでの匿名掲示板が、(集合知)で一つの解答にたどり着く場になる可能性があると思ったんです。私自身も、パソコン通信の「ニフテ

    ネトウヨは、卒業することを知らない
  • マレーシア航空機撃墜事件 誰がどうやって撃墜したのか?真相は究明できるか?(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月17日にウクライナ東部上空で発生したマレーシア機撃墜事件だが、依然として真相はなかなか明らかになっていない。 また、今回の事件では防空システムによる撃墜が有力視されているが、このような軍事技術事件の真相とが密接に結びついているため、理解が難しい部分もある。今回の件で筆者はかなりの回数、テレビ・ラジオに出演し、あるいは新聞等の取材を受けたが、「そもそも高度1万mを飛んでいる飛行機など撃墜できるのか?」など、かなり初歩的な部分から解説しなければならないケースが多かった。 そこで以下の稿では、防空システムとはどんなものか。防空システムが民間機を撃墜してしまうことはありえるのか。誰が撃ったか特定は可能なのか・・・などの点について、なるべく分かりやすく解説してみたい。 防空システムとは最も広く定義した場合の防空システムとは、敵の航空機やミサイルが望ましくない空域に入って来られないようにする兵

    マレーシア航空機撃墜事件 誰がどうやって撃墜したのか?真相は究明できるか?(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ガザ侵攻、イスラエル・ハマス双方の事情と国民の選択(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8日に始まったイスラエル軍によるパレスチナ自治政府ガザ地区に対する軍事行動”Operation Protective Edge”は、開始から1週間を過ぎてもなお戦闘は継続しており、これまでにパレスチナ側の死者は200人以上に達しています。 【ガザ市AFP=時事】イスラエル軍は16日未明、新たにパレスチナ自治区ガザに対する空爆を行い、医療関係者によると、3人が死亡した。これで、これまでのパレスチナ人犠牲者数は200人に達した。 出典:時事通信:ガザでの死者200人に=パレスチナ 今回の軍事行動に至った直接のきっかけは、6月に起きたユダヤ系イスラエル人少年3人の誘拐・殺害事件です。イスラエル政府は事件の犯人をガザ地区を支配するイスラム原理主義組織ハマス関係者と断定しており、軍事行動は少年殺害に対する報復を目的にしていました。過去にもイスラエルは自国民の誘拐・殺人に対しては報復を行っており、最近

    ガザ侵攻、イスラエル・ハマス双方の事情と国民の選択(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • わいせつ物頒布等の罪 - Wikipedia

    刑法175条は「わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、または公然と陳列した者は、2年以下の懲役または250万円以下の罰金もしくは科料に処し、または懲役および罰金を併科する。電気通信の送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒布した者も、同様とする(第1項)。有償で頒布する目的で、前項の物を所持し、または同項の電磁的記録を保管した者も、同項と同様とする(第2項)。」と規定する。 元の条文は1907年(明治40年)に制定され、2011年(平成23年)には取締対象に電磁的記録を含める形に改正された[1]。 わいせつ物頒布等の罪には、わいせつ物頒布罪、わいせつ物陳列罪[注 1]、わいせつ物販売目的所持罪が含まれる。頒布とは有償・無償問わず、不特定多数への交付を意味する。「公然と陳列」するとは、不特定多数が認識できる状態にすることを意味する。販売目的所持とは、販売目的

    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 2014/07/15
    ろくでなし子さんの事件の事実確認。刑法175条の構成要件は満たしている。
  • ヨシフ・スターリン - Wikipedia

    ヨシフ・ヴィッサリオノヴィチ・スターリン(ロシア語: Ио́сиф Виссарио́нович Ста́лин、グルジア語: იოსებ ბესარიონის ძე სტალინი、ラテン文字表記の例:Iosif Vissarionovich Stalin、1878年12月18日(ユリウス暦12月6日) - 1953年3月5日)は、ソビエト連邦の政治家[1]。同国の第2代最高指導者 (1924年 - 1953年) [2][3]であり、 ソビエト連邦共産党中央委員会書記長(1922年 - 1934年)、ソビエト連邦人民委員会議議長・ソビエト連邦閣僚会議議長(1941年 -1953年)、ソビエト連邦国防人民委員・軍事大臣(1941-1945)などの役職を歴任し、ソ連邦英雄の称号を持ち、軍人としての最終階級はソ連邦大元帥である。民族的にはグルジア人。 1924年1月から1953年3月に渡って同

    ヨシフ・スターリン - Wikipedia
    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 2014/07/13
    スターリンの中央アジア政策が秀逸。「スターリンは、中央アジアを、カザフスタン、キルギス、ウズベキスタン、タジキスタン、トルクメニスタンと、5つの国に分断させている」。
  • ジェファーソン聖書: 極東ブログ

    米国のティーパーティ(茶会党)は日では右派・保守派として見なされ、日リベラルと称する人たちが攻撃の対象とすることも多いようだが、ティーパーティ(Tea Party)は、1773年のボストン茶会事件(Boston Tea Party)に由来したもので、その史実を見ていくと、もしかすると日リベラルと称する人には、歴史的な背景をよく理解していない人もいるのかもしれない、と思うことがある。 ボストン茶会事件は1773年12月16日、当時英国の植民地だった現在の米国、マサチューセッツ州ボストンで、英国議会による植民地の紅茶関税を規定する茶法(Tea Act)に反対した現地の人々が、示威行動として、ボストン港停泊中の英国東インド会社の商船に侵入して船荷の紅茶箱をボストン湾に投棄した事件である。英国は東インド会社の紅茶関税を排することで紅茶輸出の拡大を望んでいたが、ボストンの貿易商(実質は密貿

    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 2014/07/12
    米国独立宣言文の起草者トーマス・ジェファーソンが作った四福音書の抜粋。
  • 鳥取の飢え殺し

    鳥取の飢え殺しとは第二次鳥取城攻めの別称である。「鳥取の渇え殺し(鳥取の渇殺し)」とも。 羽柴秀吉はこれに先駆けた天正六年(1578年)に、播磨三木城攻略戦で兵糧攻め(三木の干殺し)を用いたが、此方ではそれをはるかに上回る凄惨な状況を生み出した事で有名。 高松城の水攻めと併せて秀吉三大城攻めと呼ばれる場合もある。 飢え殺しが行われた背景織田信長の命で、秀吉が天正八年(1580年)六月より、因幡国守護職である山名豊国が籠もる鳥取城を包囲した上で三ヶ月後の九月、豊国を降伏させた事から始まる(第一次鳥取城攻め)。豊国は信長に臣従した。 しかし同月、毛利輝元が攻め寄せてきたために、今度は毛利に対して降伏。鳥取城家臣団は毛利家への従属を主張して豊国と対立するが、そこで豊国が信長と内通している事が発覚し、家臣団は城主である豊国を追放して毛利氏より新たな城主を迎え入れる事を決定する。天正九年三月十八日、

    鳥取の飢え殺し
  • ルビコン河で溺れる韓国:日経ビジネスオンライン

    木村幹(きむら・かん) 神戸大学大学院・国際協力研究科教授、法学博士(京都大学)。1966年大阪府生まれ、京都大学大学院法学研究科博士前期課程修了。専攻は比較政治学、朝鮮半島地域研究。政治的指導者の人物像や時代状況から韓国という国と韓国人を読み解いて見せる。受賞作は『朝鮮/韓国ナショナリズムと「小国」意識』(ミネルヴァ書房、第13回アジア・太平洋賞特別賞受賞)と『韓国における「権威主義的」体制の成立』(同、第25回サントリー学芸賞受賞)。一般向け書籍に『朝鮮半島をどう見るか』(集英社新書)、『韓国現代史』(中公新書)がある。ホームページはこちら。最近の注目論文は「日韓関係修復が難しい当の理由」(Nippn.com 2013年12月20日)。(写真:鈴木愛子、以下同) 木村:韓国はルビコン河に飛び込みました。まだ「中国という向こう岸」にはたどり着いてはいない。しかし、こちらの岸――米国から

    ルビコン河で溺れる韓国:日経ビジネスオンライン
  • インド人だけど質問ある : 暇人\(^o^)/速報

    インド人だけど質問ある Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 00:17:19.28 ID:YH498l7m0.net 大真面目な質問には大真面目に答えるわ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 00:18:27.76 ID:L+MAEMyh0.net 列車の外壁に掴まった事ある? 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 00:19:48.19 ID:YH498l7m0.net >>3 外壁というか乗降口なら普通にある あれ乗客が開閉していい(しなきゃならない)ものだから 風が気持ちいいぞ 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 00:19:22.40 ID:JQffPyL20.netにあるインドカレー屋の大半がインド

    インド人だけど質問ある : 暇人\(^o^)/速報
  • #朝日新聞女子組 が面倒臭い人たちに目をつけられたようです #集団的自衛権

    朝日新聞あめちゃん&オトナの保健室 @asahi_joshigumi 朝日新聞の水曜夕刊企画「オトナの保健室」です。2015年に発足、掲載9年目を迎えました。「新聞報道に女性の目線を」 アイコンは公式キャラ「あめちゃん」です https://t.co/y76aXX9xjf まとめ 朝日新聞女子組が紹介する集団的自衛権の話 朝日新聞女子組が全日おばちゃん党の「集団的自衛権デ女子会」を取材。全日おばちゃん党代表代行の谷口真由美・大阪国際大学准教授の解説をそのままツイートで紹介しました。 41856 pv 1160 32 users 107

    #朝日新聞女子組 が面倒臭い人たちに目をつけられたようです #集団的自衛権
  • 時代と共に変わってきた集団的自衛権の憲法解釈(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    これまで憲法解釈上認められてこなかった集団的自衛権の行使が、解釈の変更により認められるようになった事は、各種報道でご存知の方が大半と思います。 この解釈変更について報道各社は様々に報じていますが、「歴史的な転換」、「憲法の柱」等、解釈変更の重大性、歴史性を強調する論調が目立ちます。特に目立つのは、憲法9条では個別的自衛権のみが認められており、これが憲法の平和主義の根だ、とする論調です。 安倍内閣は1日夕の臨時閣議で、他国への攻撃に自衛隊が反撃する集団的自衛権の行使を認めるために、憲法解釈を変える閣議決定をした。歴代内閣は長年、憲法9条の解釈で集団的自衛権の行使を禁じてきた。安倍晋三首相は、その積み重ねを崩し、憲法の柱である平和主義を根から覆す解釈改憲を行った。 出典:政府、集団的自衛権行使へ閣議決定 憲法解釈を変更(asahi.com) 戦争放棄をうたった憲法9条と自衛権の関係をめぐる

    時代と共に変わってきた集団的自衛権の憲法解釈(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 日本の中東論のパラダイム転換(人間社会は進歩しない─ただ変わるだけだ) - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 2014/07/02
    日本の中東研究者への批判、苦言。
  • 「右傾化」のまぼろし――現代日本にみる国際主義と排外主義

    の「右傾化」が国内外のメディアで盛んに論じられている。それは日の現状を正しく反映しているのか。集団的自衛権行使容認やヘイトスピーチなど、いわゆる「右傾化」現象の質に迫る。 「右傾化」論を読み直す 昨今、日および海外のメディアでは、現在の日における「右傾化」の傾向がしばしば論評の対象になっている。たとえば、『ウォールストリート・ジャーナル』(電子版、2014年2月26日配信)には、「アジアでの緊張関係が日に右傾化をかきたてた」(Tensions in Asia Stoke Rising Nationalism in Japan)と題する長文の署名記事が載っている。そこでとりあげられているのは、一方では『WiLL』のようなナショナリストの雑誌が売れ、中国韓国をあからさまに侮蔑する書物が大量に刊行され、選挙においても同様の主張をする候補者が選挙で多くの票を得るといった社会の「全体

    「右傾化」のまぼろし――現代日本にみる国際主義と排外主義
  • 集団安全保障 - Wikipedia

    この節には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2014年5月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2013年9月) 集団安全保障とは地域的または全世界的な国家集合を組織し、第一に紛争を平和的に解決すること、第二に武力行使した国に対して他の国々が集合的に強制措置を講じることによって、侵略を阻止し、国際的な安全を確保する国際安全保障体制をいう。これが現実的に実現するためには以下の条件が必要であると考えられている。 集団安全保障機構が構成国よりも優れた軍事力を有すること 構成国、特に先進国が、自国の国益よりも国際社会の利益を重視して、機構の強制措置に協力すること 維持すべき現状(どのような平和を維持すべきか)について、また平和を破壊する行為をどのように認定するのかについて、構成

    集団安全保障 - Wikipedia
  • 「丸山眞男」をひっぱたきたい

    「丸山眞男」をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。 平和とはいったい、なんなのだろう? 最近、そんなことを考えることが多くなった。 夜勤明けの日曜日の朝、家に帰って寝る前に近所のショッピングセンターに出かけると、私と同年代とおぼしきお父さんが、と子どもを連れて、仲良さそうにショッピングを楽しんでいる。男も30歳を過ぎると、怒濤の結婚ラッシュが始まるようで、かつての友人たちも次々に結婚を決めている。 一方、私はといえば、結婚どころか親元に寄生して、自分一人の身ですら養えない状況を、かれこれ十数年も余儀なくされている。31歳の私にとって、自分がフリーターであるという現状は、耐えがたい屈辱である。ニュースを見ると「フリーターがGDPを押し下げている」などと直接的な批判を向けられることがある。「子どもの安全・安心のために街頭にカメラを設置して不審者を監視する」とアナウンサーが読み上げ

    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 2014/06/30
    良檄文 / 「丸山眞男」をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。
  • 「なぜ人気になったか分からない」 「セーラー服おじさん」という“社会実験”から見えたものとは

    セーラー服を着た、ちょっとメタボな白ヒゲのおじさん。不審者として通報されかねない姿だが、都内を中心に若者に大人気だ。 街を歩けば「一緒に写真を」とせがまれ、「かわいい」と絶賛され、「会えば幸せになる」とうわさされる。Twitterには、写真付きの目撃証言が多数。国内だけでなく中国でも、若者から写真攻めにあったという。 「なんで人気になったのか分からない」。“セーラー服おじさん”こと小林秀章さん(51)は真顔で言う。「昔から、女装しているおじさんは山ほどいるんですが、誰も有名にならなかった。なぜこのおじさんだけ特殊なのか」。分析しきれてない。 論理的で丁寧な話しぶり。「話すと普通ですね」と言われることも多い。業は大手企業のエンジニア。画像処理を専門にしており、小林さんが開発した技術には、国際的に使われているものもあるという。 セーラー服姿で出歩くようになったのは3年ほど前のこと。最初は「ト

    「なぜ人気になったか分からない」 「セーラー服おじさん」という“社会実験”から見えたものとは
  • NHK INFORMATION NHK放送ガイドライン

    NHK放送ガイドライン2020 インターネットガイドライン統合版 (PDF 1.8MB)

    AMEnoHII229
    AMEnoHII229 2014/06/30
    NHK放送ガイドライン2011
  • 女王陛下を人質にした中国の「成り上がり」外交 中国株式会社の研究(249)~李克強首相訪英 | JBpress (ジェイビープレス)

    今回は、総額2兆4000億円以上もの大規模商談を梃子に、それまでダライ・ラマ訪英などを巡りギクシャクしていた中英関係を好転させる歴史的な訪英となる、はずだった。 ところが、思いもかけず、英有力マスコミに「中国側が李克強の女王謁見実現のため圧力をかけた」などと意地悪く報じられ、中国外交にミソをつけてしまった。なぜこんなことが起きるのだろうか。 今回は中国が首脳レベル外交でかくも高圧的な姿勢を取り続ける理由につき改めて考えてみたい。 中国側の対英要求 まずは、いつもの通り、事実関係のおさらいから始めよう。内外の関連報道を可能な限り客観的にご紹介する。 ●訪英中の李克強国務院総理は6月17日午前、ロンドン郊外のウインザー城でエリザベス女王に拝謁した。 ●英日刊紙タイムズは6月12日、「中国側が李克強訪英の際にエリザベス女王との謁見を求め、英国がそれに応じなければ訪問を取り消すと脅していた」と報じ

    女王陛下を人質にした中国の「成り上がり」外交 中国株式会社の研究(249)~李克強首相訪英 | JBpress (ジェイビープレス)