タグ

2008年2月24日のブックマーク (10件)

  • はてなの近藤社長はシリコンバレーでどんな問題に直面したのか? - 分裂勘違い君劇場

    近藤さんは、シリコンバレーで世界に通用するサービスを作ろうとした。 英語圏向けのサービスを。 サービスは一人では開発できない。 一緒に開発してくれる優秀なエンジニアが必要だ。 近藤さんに言われたとおり実装するだけの、イエスマンエンジニアではだめだ。 仕様の細部まで親身になって話し合いながら一緒に開発していく、企画センスも兼ね備えた頭の切れるギークが欲しいところだろう。 英語圏向けのサービスを開発するのだから、当然、英語圏の空気の読めるエンジニアが望ましい。 そこで近藤さんは、現地でそういう人材を採用しようとしたのではないか。 しかし、シリコンバレーでそういう優秀なエンジニアを採用するには、いくつもの問題をクリアしなければならない。 まず、具体的なWebサービスの企画が必要だ。 いくらシリコンバレーのギークたちが、梅田望夫さんのいうようにお互い褒めあい、陽気にオプティミズムを貫いている人たち

    はてなの近藤社長はシリコンバレーでどんな問題に直面したのか? - 分裂勘違い君劇場
    API
    API 2008/02/24
    はてながどうなろうが私には関係ないが、はてなという会社名がおもしろいですよね。アメリカだとQuestionと呼ばれるんだろか?
  • はてブのホッテントリ

    はてブのホッテントリには(別にはてブには限らないが)いつの時代も初心者向けの記事が並ぶ(例:シェルスクリプト初心者が気をつけるべき10のこと)。 自分が成長するにつれて同時に成長していってくれるコミュニティがあれば最高にいいと思うのだが、それはネットでは実現できないのだろうか? 自分の進歩速度を確認できるし、仲間が刺激になって向上意欲が沸くだろう。 プログラマ43期、のようなコミュニティがあればいいのだろうか? リアルで言えば、友人、とか同期、という存在のことなのだがそれをネットで。

    はてブのホッテントリ
    API
    API 2008/02/24
    そういうサービスを自分で作れば良いんじゃね?
  • 子供の安全より補助金と露出が大事な自治体や学校って何 - 雑種路線でいこう

    世も末ですね、この手の感性って何でしょう。だいたい物流管理のために開発されたアクティブタグを子供の登下校管理に使おうなんて馬鹿なこと誰が思いついたんだか不思議でしょうがないのです。最も到達距離の長い400MHz帯アクティブタグでも20mしか飛ばない以上、センサーのあるところでしか位置を識別できないんですよ。登下校監視だけなら監視カメラ+顔認証で充分だし、下校中の位置監視や誘拐時の対応をしようとすると携帯電話の方がずっと有用で副作用もないのです。まだ子供に携帯を持たせたくなければ、機能を制限するなり携帯電話技術を利用した廉価な位置特定端末をつくればいい訳で。 ベンダー担当者「児童につけたタグが発する電波を受信して、児童の位置や行動がわかります。」、当方「むしろ誘拐などの犯罪を幇助しませんか?」、ベンダー担当者「はい、その通りです。自分の子供にはタグをつけさせないので大丈夫です」、当方「そんな

    子供の安全より補助金と露出が大事な自治体や学校って何 - 雑種路線でいこう
    API
    API 2008/02/24
    官僚様の公共事業です。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    API
    API 2008/02/24
    会社は株主の物だが日本の場合上場してる企業でさえ創業者やその一族、系列や親戚の会社など身内が株主の大半を占めてる事が多いい。だからコクドの堤社長みたいに独裁ができるわけ。ちなみにトヨタも今度プリンスry
  • SUKEBENINGENSUKEBENINGEN 細田守や今敏のアニメなんか一般人は絶対に観ない。

    オタクはズーズーしい。細田守と今敏が一般人に受け入れられるアニメ監督だと気で信じている。アレって典型的な「オタクが考える一般人に受け入れられそうなアニメ(そうオタクが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのものじゃないですか! 「オタク受けする美少女キャラを出さず、なおかつオタク臭のしない物語」というのをただやってるだけ。「オタク向けじゃないアニメ=一般人向け」という、あまりに単純過ぎるロジック。 あなた達って「(オタクをよく知らない人達が)オタク受けを狙ったけども、まるで見当違いの方向な商品、又はコンテンツ」を見ると、いつもゲラゲラ大笑いするでしょ?「こんなのありえね〜〜っ!!」って。 まさしくアレの逆バージョン。「う〜〜〜〜ん、よく人間の事を学習しているよね?この宇宙人」みたいな。 あの二人に喜怒哀楽という感情はたぶん無い。理解できない。おそらく周りの状況を見て普段はカ

    API
    API 2008/02/24
    アニメ自体を一般人は見ないよ。
  • 全国の引きこもり2500万人、最多は65歳以上─大学調査で判明 - bogusnews

    就職も通学もせず屋内に閉じこもってくらすいわゆる「引きこもり」が、全国でおよそ2500万人にものぼることが明星大学の調べでわかった。年齢でみると最も多かったのは65歳以上で、若年層が多いとされるこれまでの通説をくつがえす結果となった。 調査をおこなったのは明星大学人文学部の高塚雄介教授(臨床心理学)らのグループ。今年1月、大学近隣の家屋や老人ホームなどを無作為に38軒ほど訪問し、聴取をおこなった。その結果、働きもせず家にこもってのうのうと年金暮しをしている引きこもりは25.2%にものぼることがわかった。これを国内総人口にあてはめると、推計でおよそ2500万人が引きこもりである計算になる。 引きこもりになった原因は「定年」「体力の限界」など人の努力不足であるものがもっとも多かった。なかには調査員が訪れても 寝床に臥せって出てこない 小さな壷に入って出てこない 石の下に隠れて出てこない など

    全国の引きこもり2500万人、最多は65歳以上─大学調査で判明 - bogusnews
    API
    API 2008/02/24
    あえて言おう、それはひきこもりじゃねぇよww!!
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000018-rec_r-ent

    API
    API 2008/02/24
    引っ越した時に引っ越し先の回線を契約しわすれてて一月ネットなしで生活したことがある。ものすごく時間が余って何をしていいやらわからずたくさん本を読んだ覚えがある。
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    API
    API 2008/02/24
    日本はガンダムを作るしかないな。
  • http://tetugakuboya.cocolog-nifty.com/test/2008/02/post_83d6.html

    API
    API 2008/02/24
    エディソン・チャンはモテ男の典型例だな。
  • アニメで町おこし - 富山を舞台にアニメ製作

    みんなで遊びにこられ~

    アニメで町おこし - 富山を舞台にアニメ製作
    API
    API 2008/02/24
    富山はじまったなw