タグ

2010年9月27日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「日銀が一番緩和している」 白川総裁、神戸で講演 - ビジネス・経済

    銀行の白川方明(まさあき)総裁は26日、神戸大学で開かれた日金融学会秋季大会での講演後の質疑で、「日銀の金融緩和は他国より控えめだ」との指摘に対し、「日銀が一番、緩和している」と反論した。一方、今後の政策運営については「必要と判断される場合には適時適切に行動する」と述べ、追加緩和も辞さない姿勢を改めて見せた。  白川総裁は、国内総生産(GDP)と比べた日銀の資産の割合が、米、英、ユーロ圏の中央銀行の割合より多いことを指摘。日銀は長年、経済の低迷に応じて国債などを買って資産を拡大してきたのに対し、今回の世界的な金融危機では日の傷が比較的浅く、欧米の中央銀行ほど短期間に資産を膨らます必要がなかったため、「印象の差がある」と説明した。  一方で、「(これ以上)金融緩和が必要ないと言っているのではない」とも述べ、追加緩和を否定しない従来の姿勢も繰り返し強調した。  直近の円高については「経

    API
    API 2010/09/27
    マジキチ。
  • http://tundaowata.info/?p=1406

    API
    API 2010/09/27
    経済学は経済をコントロールする学問であって予測する学問ではないから。
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    API
    API 2010/09/27
    hahaha
  • 貧困層ではなく重度の貧困層に焦点を当てよ - himaginary’s diary

    ロバート・ワルドマンがAngry Bearでそう主張している。 そのエントリで彼が参照しているのは、米国の貧困に関するCENSUSデータ。その中の表5では、所得が貧困基準ライン*1の定数倍以下の人口の比率が掲載されている(定数倍としては、0.5〜2.0まで0.25刻みに取られている)。 ワルドマンが強調しているのは、一般には貧困基準ライン以下の人口比率(poverty rate)が指標として使われるが、そうではなく、貧困基準ライン×0.5倍以下の重度の貧困層の人口比率(severe poverty rate)を重視せよ、ということである。 試しに両指標、および両指標の比をグラフ化してみると以下のようになる。 棒グラフ(左軸)が貧困人口比率および重度の貧困人口比率、折れ線グラフ(右軸)が前者に対する後者の比である。人口比率自体は、両指標ともに、景気や格差拡大の影響によって上下している。しかし

    貧困層ではなく重度の貧困層に焦点を当てよ - himaginary’s diary