2021年5月11日のブックマーク (13件)

  • 見た目が面白い英単語

    英語には明るくないので例が全然思いうかばないけどデザイン的に面白い英単語が好きです。 Mississippiとか良くないですか。わりと長めの単語で、sやpがiをはさんで連続するのとかシャレてんなあと思いました。

    見た目が面白い英単語
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/05/11
    文字の重なりという意味ではcommittee(委員会)かなぁ、けっこうビジネスでも出てくる単語だけどなんかつづりの違和感が抜けない
  • まん防の最中 日本医師会・中川俊男会長が政治資金パーティーに参加していた | 文春オンライン

    「自見氏は、自見庄三郎元郵政相の娘で、日医師会傘下の政治団体『日医師連盟』の組織内候補として2016年の参院選で初当選しました。2019年9月には厚労政務官に就任。ただ、『週刊文春』2020年7月30日発売号で、既婚者だった橋岳厚労副大臣(当時)が、自見氏の議員宿舎に長時間滞在する様子など2人の不適切な関係が報じられました。両者は、加藤勝信厚労相(当時)から注意を受けています」(政治デスク) 小誌が入手したパーティーの案内状によれば、中川氏は発起人として〈(自見氏は)厚生労働政務官在任中には新型コロナウイルス対策部の部長代理として先頭に立って国難に対峙し、現在は参議院厚生労働委員会理事、自民党青年局長代理などの重責を担われています〉などと記した上で、〈公私ともにご多用と存じますが、是非ともご協力賜りますようお願い申し上げます〉と、関係者に対し、パーティーへの参加を呼び掛けていた

    まん防の最中 日本医師会・中川俊男会長が政治資金パーティーに参加していた | 文春オンライン
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/05/11
    ぶっちゃけコロナ対応に限っていえば中小の開業医はどうせコロナ患者を収容できないんだからだいたい潰れても構わないんだよな、むしろ大病院に医師が集約された方が全体のキャパシティや医療のレベルは上がる
  • 橋のガラス床が落下、地上100メートルに男性取り残される 中国 - BBCニュース

    中国・吉林省の琵岩山で7日、地上100メートルの高さにある橋のガラス床が強風で壊れ、橋を渡っていた男性が取り残される出来事があった。 ガラスの床が落下したのは、延辺朝鮮族自治州竜井市にある琵岩山。当時、最高時速150キロの猛烈な風が吹いており、複数のガラス製の床が吹き飛ばされた。

    橋のガラス床が落下、地上100メートルに男性取り残される 中国 - BBCニュース
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/05/11
    助かったのが素晴らしい、最近中国の事故案件のニュースを見ていても救急隊が救出したという結果になることが多くて国としてのレベルの向上を感じる
  • イングランドとスコットランド、北アイルランドで新型ウイルス死者ゼロに 英全体では4人 - BBCニュース

    イギリスのイングランドとスコットランド、北アイルランドで10日、新型コロナウイルスによる死者がゼロとなった。ウェールズでは4人が亡くなっており、イギリス全体の死者数は前9日の2人から2人増えた。

    イングランドとスコットランド、北アイルランドで新型ウイルス死者ゼロに 英全体では4人 - BBCニュース
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/05/11
    ウェールズさん…
  • ノア・スミス「出生率の話を書くのはほんとにたいへん」(2021年5月10日)

    [Noah Smith, “Writing about fertility is really hard,” Noahpinion, May 10, 2021] 出生率は重要な経済問題だけれど,レトリックの海域には危険がいっぱい. “Between Scylla and Charybdis” by Cea., CC BY 2.0 出生率という話題は,とても扱いにくい.子供をつくるかどうかを決めるのはごく個人的な問題で,その判断に政府が介入すべきじゃない.でも,それと同時に,全体としての人口の増加は,一国の経済にとってすごく重要だ.そういうわけで,経済の観点で出生率について書きたいと思ったら,「みんなの選択の自由を侵害するのを主張してるんじゃないんですよ」ってことをはっきりさせて執筆する必要がある. ざんねんながら,こういうアプローチをとらない人たちもいて,自分の(たいてい右翼的な)文化政治

    ノア・スミス「出生率の話を書くのはほんとにたいへん」(2021年5月10日)
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/05/11
    リーマンショック以降各国の出生率の下降のグラフがえぐい
  • 英イングランド、コロナ死者数ゼロに ワクチン接種戦略で成功 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    英イングランドで5月10日、昨年7月以降初めて、新型コロナウイルス感染による死者の報告件数がゼロとなった。 英国公衆衛生庁(PHE)が新型コロナウイルスに関連して公開しているデータによると、イングランドで死亡が報告されたコロナ感染者(過去28日以内に感染を確認)は同日午後の時点で11万2245人となっており、前日から更新されていない(日時間11日正午の時点でも同様)。 また、スコットランドと北アイルランドでも同日、感染者の死亡は報告されていなかった。長期にわたって実施してきたロックダウン(都市封鎖)措置の段階的な解除を進める同国にとって、10日はひとつの前向きな節目になったといえる。 ただ、ウェールズでは10日、新たに死者4人が報告された。パンデミック発生以降の英国全体でのコロナ感染による死者数は、累計12万7609人となっている。 ハグも「許可」 ボリス・ジョンソン英首相は10日、イン

    英イングランド、コロナ死者数ゼロに ワクチン接種戦略で成功 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/05/11
    やっぱり思いきってボランティアにもガンガンワクチンを打たせたからだと思う
  • 都立病院医師、4カ月で残業計1180時間 コロナ対応で過重負担(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    感染症科の医師が月300時間超の残業をしていたことが判明した東京都立駒込病院=東京都文京区駒込で2021年5月11日午前10時21分、酒井雅浩撮影 感染症指定医療機関の東京都立駒込病院(文京区)の感染症科に勤務する医師が、新型コロナウイルス感染症患者の治療などにより4カ月で1180時間の時間外労働(残業)をしていたことが、都への情報公開請求で判明した。最も多い月は327時間に上り、過労死の労災が認められる目安(複数月の平均で80時間)や、都と病院の労使協定(36協定)で定めた上限(原則月100時間)を大きく超える。感染拡大の中で、コロナ患者に対応する医師が過重な負担を抱えて働いていることが浮き彫りになった。 【一覧表】医師4人の残業時間 最も多い月は327時間 都立駒込病院は昨年1月に中国・武漢で感染した帰国邦人を受け入れて以降、積極的にコロナ患者治療に取り組んできた拠点の一つ。毎日新聞

    都立病院医師、4カ月で残業計1180時間 コロナ対応で過重負担(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/05/11
    駒込病院の感染症科とか都内の感染症医のエース級がいるところだろうし負荷やばそう
  • 1日100万回接種、掲げたが 焦る首相、再三の電話:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    1日100万回接種、掲げたが 焦る首相、再三の電話:朝日新聞デジタル
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/05/11
    システムを整えないと現場に負担がかかるだけなんだよなぁ、必要ならガンガン法改正もしてほしい
  • 高橋洋一氏 “さざ波” 投稿が米国でも大波紋「国民の生命軽視する姿勢は菅首相の考え方を反映」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    菅首相の側近である高橋洋一内閣官房参与(65)による〝さざ波〟発言が海外でも大きな波紋を呼んでいる。 高橋氏は9日にツイッターで新型コロナウイルスの感染者数のグラフを提示しながら「日はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」と投稿した。 日では新型コロナ禍により多くの死者や重症者が出ており、今でも後遺症に悩んでいる人もいる。このツイートは大炎上して野党からも追及の声が上がったが、騒動は海外にも飛び火した。 米国のラジオ局「KFGO」は「政府の顧問が、五輪中止の呼びかけを笑い飛ばすツイートで国民の怒りを爆発させる」と報道。「ツイッターユーザーからは『政府の特別顧問が、五輪の開催を正当化するためだけに人々の死を軽視する人物だとは信じられない』との批判の意見が出た」と指摘し、米国でも問題発言として大きく取り上げられている。 また同局は「財務省の元官僚である高橋氏は菅義偉首相に近い

    高橋洋一氏 “さざ波” 投稿が米国でも大波紋「国民の生命軽視する姿勢は菅首相の考え方を反映」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/05/11
    全く知らないラジオチャンネルだ…CBS系列の中西部のラジオなのね/さすがに一つの番組が取り上げただけで米国でも大波紋は事実歪曲的表現では
  • てつさん on Twitter: "池江璃花子の件って、アスリートが言ってきた「スポーツを通じて勇気/希望/感動を与える」ってクリシェの欺瞞性を白日の下に晒したように思う。近年、災害等の苦難にあった人々の力となることがスポーツの存在意義になっていたけど、今回はスポー… https://t.co/0eSKZXNnnY"

    池江璃花子の件って、アスリートが言ってきた「スポーツを通じて勇気/希望/感動を与える」ってクリシェの欺瞞性を白日の下に晒したように思う。近年、災害等の苦難にあった人々の力となることがスポーツの存在意義になっていたけど、今回はスポー… https://t.co/0eSKZXNnnY

    てつさん on Twitter: "池江璃花子の件って、アスリートが言ってきた「スポーツを通じて勇気/希望/感動を与える」ってクリシェの欺瞞性を白日の下に晒したように思う。近年、災害等の苦難にあった人々の力となることがスポーツの存在意義になっていたけど、今回はスポー… https://t.co/0eSKZXNnnY"
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/05/11
    「スポーツを通じて勇気/希望/感動を与える」なんて元々欺瞞だろう、音楽フェスが平和の祭典とか宣伝されてきたのと同じぐらい
  • ノーマスクの野外パーティー鎮圧 放水銃で吹き飛ばされた参加者も

    新型コロナ第3波への警戒が続くベルギーで大規模な野外パーティーが開催され、物議を醸している。 5月1日、首都ブリュッセル市内の公園で4月に続き2度目のパーティーが企画され、ノーマスクの若者など数千人が集合。 群衆の一部が解散の指示に従わなかったため、警察が催涙弾を使用する事態に。放水銃で吹き飛ばされる参加者もいた。

    ノーマスクの野外パーティー鎮圧 放水銃で吹き飛ばされた参加者も
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/05/11
    別の映像ソースを探しに行ったら想像以上のカオスとシュールさで非常に良いw https://youtu.be/_wT1Q2fCUwQ
  • 東京・新宿の保育園で園児ら37人感染 | 毎日新聞

    東京都新宿区は10日、区内の私立保育園で新たに園児7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。クラスター(感染者集団)が発生しており、感染者は園児28人と職員9人の計37人になった。重症者はいないという。 区によると、4月下旬に職員2人の感染が確認された後、5月2日までに園児21人と職員7人の感…

    東京・新宿の保育園で園児ら37人感染 | 毎日新聞
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/05/11
    都内では中央区が保育園を閉園したことにTwitterではかなり文句を見たけどこのニュースを見る限りは正しい判断をしたように思う
  • 池江璃花子選手への五輪出場辞退要請は誰が行っているのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月7日に,池江選手がSNS上で様々な声を受けていることをツイッター上で表明しました. 以前ツイッター上ではあまり批判の声はなかったという記事を書きましたが,直接心無い声が寄せられていた事実を見逃していた点を反省しています. そこで,今度は直接池江選手のツイッターアカウントに向けて送られたリプライを分析してみました.4月1日から5月9日10時までの池江選手に向けたリプライが含まれていて,かつ公開状態になっていて誰にでも確認可能な10,738ツイートを収集しました.なお,こちらにはダイレクトメッセージは含まれていませんし,既に削除済みのツイートも含まれておらず,Twitter社の規約により使用可能となっているツイートとなります. リプライ数の変化まず,池江選手に向けて送られたリプライ数を一日ごとに集計してみました.その結果がこちらです. 池江選手のアカウントへのリプライ数(著者作成) まず,

    池江璃花子選手への五輪出場辞退要請は誰が行っているのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Ad2Jo
    Ad2Jo 2021/05/11
    辞退しろ派の方々の言動があまりに酷くて目に余るので、これまではどちらかと言えば中止かなぁと思ってましたが、最近は無観客でもやってほしいに傾いています/辞退しろ派の思い通りになるのはなんかイヤ