タグ

2009年6月19日のブックマーク (7件)

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    Akaza
    Akaza 2009/06/19
  • Charming Python: Functional programming in Python, Part 3

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    Charming Python: Functional programming in Python, Part 3
    Akaza
    Akaza 2009/06/19
  • ttoc : 見出しの一覧を検索して表示(+vimエディタをメモ用ツールとして活用する) — 名無しのvim使い

    vimエディタを簡易アウトライナーにするvimスクリプトです。 目次一覧の表示、リスト表示機能、および、目次位置へのカーソル移動機能があります。 ちょっとしたメモを取る用途にも向いていると思います。 (Windows, Mac) 概要 ttoc : A regexp-based table of contents of the current buffer http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2014 vimエディタを簡易アウトライナーにするvimスクリプトです。 目次一覧の表示、リスト表示機能、および、目次位置へのカーソル移動機能があります。 ちょっとしたメモを取る用途にも向いていると思います。

    Akaza
    Akaza 2009/06/19
    .memo
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Akaza
    Akaza 2009/06/19
  • KaoriYa 版で追加される機能まとめ - 永遠に未完成

    KaoriYa 版 Vim では日語を使う際に便利な patch が多数当てられている。patch 自体は体に付属しているが、そこ以外で体との差分をまとめたものが見当たらなかったので、patch を参考に家からの変更点をまとめてみた。 足りない部分や勘違いしている部分がある可能性があるので、突っ込み歓迎。 確認に使ったバージョン Vim 7.2-20090321 香り屋版 runtime syntax/memo.vim 新規に追加。どんなものかは README_w32j.txt を開いてみればわかる(このファイルが ft=memo に設定されている)。 syntax/java.vim javadoc コメント内の最初の一文は専用の色でハイライトされるが、"." だけでなく "。" で終わる部分も文として認識するように修正されている。 syntax/2html.vim ftp://~

    KaoriYa 版で追加される機能まとめ - 永遠に未完成
    Akaza
    Akaza 2009/06/19
  • javascript indent in vim - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥

    javascriptの自動インデントがしたいんです。 いまいちなのしかなかったので、自作。ソースは下のほうに。 http://d.hatena.ne.jp/nagaton/20070623/1182580881 このプラグイン使ってたんだけどさ、けっこう精度が低い。 foo(hoge,function(){}) の})あたりで誤マッチしたり、いろいろ。 オートインデントの精度が低いと、悲惨なことになるので、なんとかしたい。 このプラグインをベースに改造。ちょっとはマシになったんだけど、ラベルのインデントをどうやればいいのか分からない。 var x= { name: value, func: function() { hogehoge } //ここで二段ぶん戻さないといけない } みたいなやつ。 マッチする括弧がある行を簡単に取得する方法ってないのだろうか。 これは var x= { nam

    javascript indent in vim - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥
    Akaza
    Akaza 2009/06/19
    javascriptのindentを修正
  • var_dump2.0を標榜するデバッグライブラリ·Krumo MOONGIFT

    PHP開発者であれば誰しもがお世話になるであろうvar_dump(またはprint_r)。とりあえず何か問題があったら使ってみる、と言う人も多いはずだ。だがそんな便利なはずのvar_dumpも整形されていないのでブラウザ上では見づらいという欠点がある。 var_dumpをさらに使いやすくしたデバッグ用関数を提供する そのため、var_dumpで出力した後にブラウザのソースで配列の順番を確認する、といった操作はよくあることだろう。だがこれからはKrumoを使ってデバッグを行えば良さそうだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはKrumo、次世代のvar_dump、print_rを目指すデバッグライブラリだ。 Krumoはデバッグ用のライブラリであり、特別な拡張は必要なく利用できる。開発時にはphp.iniにKrumoを設定しておくことが推奨されている。そしてKrumoの関数にデータを見

    var_dump2.0を標榜するデバッグライブラリ·Krumo MOONGIFT
    Akaza
    Akaza 2009/06/19