タグ

2009年12月11日のブックマーク (7件)

  • そろそろ個人のコンテンツにお金を払う仕組みが普及してもいいんじゃない? - pikio公式ブログ

    近年のインターネットには、個人の作成したブログの記事や小説、絵、動画なのに、お金を払っても惜しくないと思うほどの出来の良いコンテンツがたくさんあります。 そういったコンテンツに出会った時、あなたならどうしますか? 応援したくなりますよね? そのコンテンツの製作者が魅力的な人物であるなら、なおさらです。 かつて、「ホームページを作って訪問者を楽しませたいと思うなら、それは大道芸だ」と主張するサイトがありました。大道芸人、路上パフォーマーと同じように、訪問者を楽しませることができるWebコンテンツ製作者は、Web大道芸人であると…。 そうです! 大道芸・路上パフォーマンスには投げ銭ですね! 私たちは彼らを応援したい気持ちを投げ銭という形で表せばいいのです! 50円でも100円でもいい。大道芸では、投げ銭することも楽しみのひとつです。 では、どうすればいいのでしょうか? それには、コンテンツ製作

    Akaza
    Akaza 2009/12/11
    "WebMoneyの提供する「ぷちカンパ」というサービスをおすすめします" そんなのあったのか・・・全然知らなかった。
  • 「ただでさえ天使のミクが感情という翼を持って女神になろうとしてるな 」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど わたしが書いたITmedia Newsの記事 ・「感情」を獲得した初音ミク――「ダーク」「ソフト」でうたってもらった のスレが2ちゃんねるで立てられました。どんな活発な議論が行われているかと思って見にいったら、 10 ニコ厨のきもい妄言の予想 「ただでさえ天使のミクが感情という翼を持って女神になろうとしてるな」 というポストが大きな反響を呼び、あらぬ方向に盛り上がっていました。 まとめサイト 要するに、そういう書き込みをする人がいるんだろう、ということで揶揄したつもりだったみたいですが、当然ながら10の発言はいろいろと揚げ足をとられたうえ、「テンプレ化しようぜ」みたいな盛り上がりに。 その結果、初音ミクAppendのニコニコ動画投稿作品には、この 「ただでさえ天使のミクが感情という翼を

    「ただでさえ天使のミクが感情という翼を持って女神になろうとしてるな 」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    Akaza
    Akaza 2009/12/11
    味わい深い名台詞。
  • 画力向上ガイド 漫画家 イラストレーター 志望者のマンガ画材 作画資料 コミスタ intuos4 液晶タブレット 情報 - livedoor Blog(ブログ)

    漫画家もイラストレーターも、クリエイターの一種です。クリエイターなら分かりますが、一つのイラスト漫画等の創作物を作るにもかなり膨大なエネルギーが必要になるのです。 でもクリエイターも人間。なかなかモチベーションを維持するのも大変です。もしモチベーションが下がってしまったら、こので再びクリエイター魂を震え上がらせましょう。 キャラクター感得学―クリエイターを元気にする講義集 目次: いわゆるメッセージと方法論のお話集(「個性溢れるクリエイター」になる方法・言葉が何のためにあるか、よーく分かるクリエイティブで怖い映画・キャラクターを学ぶとは一体何だ!・みんなへメッセージ等) いわゆる主に映像作品をテーマにしたお話集(未来のジェダイ・ナイトたちへ・1977年版『スター・ウォーズ』がアメリカの神話となった訳;ブルース・ウェインの孤独『バットマン』・つっこみ所、満載!特別寄稿文「ダース・ベイダー

    Akaza
    Akaza 2009/12/11
  • ハレディバイダ

    操作方法(デフォルト) 移動・選択矢印キー(↑→↓←) ノーマルショット・決定(A)Zキー ディバイダー・キャンセル(B)Xキー シールド(C)Cキー メニュー・中断(ESCAPE)Sキー 最新のFlashPlayerが必要です(FP10)。動作が遅い場合は他のアプリを閉じたり、OptionでFRAME RATEの値を低くしてください。 exe形式をダウンロードしてローカルでプレイするとより快適。ファイルサイズ控えめのswf形式もあるよ。 1/3 ローディングバグ修正

  • 『【緊急】アメーバなう利用中の皆さんへ【ご注意!】』

    友達の書き込みに「こんにちはこんにちは!!」というものがあったら 絶対にクリックしないでください!!!! アメーバスタッフさんの記事によると、 その書き込みをクリックすると自分の日記にも 自動的に同じ内容の記事が投稿されるそうです! その結果、それを見た他のアメンバーさんにも、どんどん感染していきます! これはワームというウイルスで、 まるでチェーンメールのように悪質です!! その上、プロフィールなどの個人情報が漏洩する場合があるかもしれません! 詳細は不明ですが、とても不気味です…! 「こんにちはこんにちは!!」というタイトルの日記が いつのまにか投稿されていないか、 自分の「ブログ」と「アメーバなう」で、どうかご確認を! あったら即刻削除してください!!!!!! (1日のタイムラグの後にウイルス発動するという説もあります!) 現在、ameba管理者の方でも対応できないほどのスピードで

    『【緊急】アメーバなう利用中の皆さんへ【ご注意!】』
    Akaza
    Akaza 2009/12/11
    こわい...! | CSRF。歴史は繰り返すのか。
  • アメーバなうスタッフさんの投稿したなう | Amebaなう(アメーバなう)

    アメーバなうスタッフの投稿したAmebaなうです。Amebaなうは、気軽に”ひとこと”を投稿できるミニブログサービスです。アメーバなうスタッフさんの投稿したなう 「こんにちは!」を投稿してしまった方は、「hamachiya2(はまちや2)」が「フォローしている人」の中に登録されているので、こちらの「フォローをやめる」をお願いいたします。 ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。 [28分前] 現在「こんにちは こんにちは!!」と自分の発言ではないのに投稿されてしまうスパムが発生しております。「こんにちは こんにちは!!」の後のURLをクリックしないよう注意していただくと共に、発言をしてしまったら削除していただけますよう、よろしくお願いいたします。 [34分前] マイページ内、中央のテキストリンクからなうを見ることが出来ますリンクなどは随時足していくので、今しばらくお待ちくださいませ

    Akaza
    Akaza 2009/12/11
    "「hamachiya2(はまちや2)」が「フォローしている人」の中に登録されているので、こちらの「フォローをやめる」をお願いいたします。"
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    Akaza
    Akaza 2009/12/11