タグ

2012年7月6日のブックマーク (11件)

  • スペイン国債利回り7%突破 1週間ぶり「危険水域」 - 日本経済新聞

    【ロンドン=松崎雄典】欧州債券市場では6日、スペインの10年物国債利回りが一時前日より0.3%高い7%強を付けた。「危険水域」とされる7%突破は1週間ぶり。金融安全網がスペインの銀行に資を直接注入し、

    スペイン国債利回り7%突破 1週間ぶり「危険水域」 - 日本経済新聞
    AkihiroKohashi0518
    AkihiroKohashi0518 2012/07/06
    またか...
  • 「隕石みたいなん」は、そりゃないぜ──電機メーカー「ソフトウエア嫌い」の系譜

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 最近、日経済新聞電子版に掲載された中村邦夫パナソニック前会長の言葉に、私はある衝撃を受けました。そして思い出したことは、日の電機メーカーでの伝統的なソフトウエアの軽視、というより「ソフト嫌い」の伝統です。 この言葉が出てくる記事は、2012年7月2日掲載の「『さらばパナソニック』知られざるカリスマの胸中」です。経営の第一線を退く中村邦夫前会長へのインタビューに基づく記事で、その中にこんな言葉が出てきます。 僕はね、電機業界にはITという隕石(いんせき)みたいなんが落ちてきたんやと、今でもそう思うとるんですわ。 この言葉は、三洋電機の買収(2008年〜2009年)の是非に関する文脈の中で出てくる言葉です。そして、次のように続きます。

    「隕石みたいなん」は、そりゃないぜ──電機メーカー「ソフトウエア嫌い」の系譜
    AkihiroKohashi0518
    AkihiroKohashi0518 2012/07/06
    そうだよなーと思う。今や「ハードの上のソフト」ではなくて「ソフトの上のハード」という認識が重要だと思う。
  • 【民主分裂】党名は「国民の生活が第一」? 小沢グループ幹部、新党結成へ準備会合 - MSN産経ニュース

    新党を結成する小沢一郎元民主党代表のグループ幹部は6日午前、国会内で設立準備会合を開く。11日の新党旗揚げに向け、党名や主要政策などを協議する。午後には「代議士会」を国会内で開催し、小沢氏が出席してあいさつする。 党名については、衆参両院の会派名と同じ「国民の生活が第一」とする案が出ている。 小沢氏は次期衆院選をにらみ、消費税増税の先行反対や脱原発を旗印に掲げる方針。新党きづなと統一会派を組むほか、民主党に残る小沢系議員や新党大地・真民主との連携も目指す。 4日の準備会合には衆院議員35人、参院議員12人が出席した。ほかに2人が新党に参加するとみられ、新党は衆院37人、参院12人の計49人で発足するとの見方が強まっている。

    AkihiroKohashi0518
    AkihiroKohashi0518 2012/07/06
    どうせまた作りなおすんだから名前なんて何だっていいですよね!
  • 「生活が苦しい」最高の61%…12年連続増加 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生活が苦しいと感じている世帯が61・5%に上ることが5日、厚生労働省が発表した2011年の国民生活基礎調査でわかった。 00年から12年連続して増加しており、1986年の調査開始以来、最高となった。 生活意識の質問で、「大変苦しい」と答えたのは29・1%、「やや苦しい」も32・4%いた。「普通」は34・7%で、「ややゆとりがある」は3・4%、「大変ゆとりがある」は0・5%にとどまった。児童のいる世帯では全世帯よりも状況が悪く、「苦しい」は過去最高の69・4%に上った。同省は、所得の減少などが影響したと分析している。 10年の所得を集計した平均所得は前年比約2%減の538万円となった。1994年の664万2000円をピークに減少傾向にあり、88年頃の水準まで下がっている。

  • Wary Neighbors Turn Into Partners in a Quickly Developing Southeast Asia (Published 2012)

  • Europe, China lower rates in urgent effort to spur recovery

    AkihiroKohashi0518
    AkihiroKohashi0518 2012/07/06
    EUと中国が景気回復への緊急措置として相次いで利下げ(WP) / EU and 中国の利下げ + 英国の金融緩和のトリプルコンボはなかなか壮観だったな
  • Upbeat Report Makes BOJ Action Less Likely

    AkihiroKohashi0518
    AkihiroKohashi0518 2012/07/06
    上々の景気動向により日銀が金融緩和をする可能性は低下(WSJ) / 各種指標で結構良い数字が出ているので日銀が金融緩和を行う可能性は低いだろうという話
  • 財務相「10月には財源枯渇」 赤字国債法案巡り - 日本経済新聞

    安住淳財務相は6日午前の閣議後会見で、赤字国債発行法案の成立が見通せない状況が続いていることに関し「10月末までで財源がほぼ枯渇する」と説明した。2012年度の一般会計予算の歳入から赤字国債以外の税収などで財源を確保できる額は46.1兆円。これに対し9月末までの支出見込み額(建設国債の対象経費を除く)は39.3

    財務相「10月には財源枯渇」 赤字国債法案巡り - 日本経済新聞
  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    先週おこなわれたTEDxTokyoで改めて考えさせられた内容がありました。 長時間労働が常習化している社員・経営者これから家庭を持つ人、持った人これから(現在)出産や育児に携わる人のような人に特に見て頂きたいと思います。 日の労働近年の日人の労働の実体は 平均残業時間60時間/月労働生産性は先進国の中で最下位とのことである。国土も、人口も、資源も、少ないと言われる国なのに、そのうえ生産性が低いときたら…。 だが一方で…「30%の残業が減っても、売上の上がる企業がある」 これは、私の経験からも事実であると感じます。 私は過去に経営に携わった会社では、月の残業時間が20時間を超えると人事評価を落とす制度にしたことがあります。 もちろん、これが平社員であれば、マネージャーの評価も同時に落としました。。マネージャー来の仕事ができていない証拠だからです。 もし、ずっと長時間労働を続けると…経営

    プロとしての行為 Act as Proffesional
    AkihiroKohashi0518
    AkihiroKohashi0518 2012/07/06
    これは当たっていると思う。強迫的に長時間労働している人は、一度定時帰りを1週間続けてみたらいいんです。皮肉にも何も変わらないことに気付くはずですよ。
  • 世帯平均所得、11万6000円減=生活「苦しい」6割超―厚労省調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    2010年の1世帯当たりの平均所得が、前年より11万6000円減って538万円となったことが5日、厚生労働省の11年国民生活基礎調査で分かった。生活が「苦しい」と感じる割合は61.5%で過去最高となり、同省は「所得減少に加え、東日大震災による不安感や喪失感を反映しているのだろう」とみている。 調査結果によると、1世帯当たりの平均所得はここ10年で最も低く、25年前とほぼ同水準。18歳未満の子どもがいる世帯では前年より39万2000円減り、658万1000円だった。 11年7月時点の生活意識は、「大変苦しい」が29.1%、「やや苦しい」が32.4%。「大変苦しい」の割合は過去最高だった。

    AkihiroKohashi0518
    AkihiroKohashi0518 2012/07/06
    ざっくり2%減と考えてみて、それでもやっぱり下がりすぎかな。いくらデフレだとはいえ2%の物価下落はないでしょう、やっぱり。
  • 振り替え休日:土曜祝日なら3連休に 政府検討- 毎日jp(毎日新聞)

    国民の祝日が土曜日に当たった場合、日曜と同様に振り替え休日を設ける方向で政府、民主党が検討していることが4日、分かった。月曜か金曜に休みをずらして3連休を増やし、観光振興につなげるのが狙い。政府は、東日大震災を踏まえた新産業創出などの取り組みをまとめ、近く閣議決定する「日再生戦略」に盛り込み、国民祝日法を改正したい考えだ。 政府は、秋に大型連休を地域別に設定することを検討中だが、全国的な企業活動への影響など課題も多く、実現のめどが立っていない。全国一斉の土曜祝日の振り替えは、休日が増え、社会的影響も少ないとみられることから浮上した。(共同)

    AkihiroKohashi0518
    AkihiroKohashi0518 2012/07/06
    これ以上休みを増やしてどうするんだろう?日本人は働き過ぎ?それは何時の時代の話なのかな...現実は多分逆で日本人はサボりすぎているんだと思う。