タグ

2019年1月15日のブックマーク (4件)

  • コインハイブ事件 高木浩光氏が公判で証言「刑法犯で処罰されるものではない」 - 弁護士ドットコム

    自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPU(処理装置)を使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」を保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナーの男性(31)の第2回公判が1月15日、横浜地裁(間敏広裁判長)であり、セキュリティ専門家の高木浩光氏への証人尋問が行われた。 ●「ソフトウェアの作成や流通に萎縮効果」 弁護側の主尋問で、高木氏はいわゆる「サイバー刑法」(情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律)が成立した際の附帯決議に「構成要件の意義を周知徹底すること」、「捜査は適切な運用に努める」と付記されていることを説明。構成要件が曖昧なまま処罰されてしまう弊害について、「ソフトウェアの作成や流通に萎縮効果が出てしまう」と述べた。 また、JavaScriptは、閲覧者側のPC内のファイルに触れられない機能になっており

    コインハイブ事件 高木浩光氏が公判で証言「刑法犯で処罰されるものではない」 - 弁護士ドットコム
  • ASCII.jp:日本マイクロソフト平野社長、Windowsの「新元号」対応を説明

    sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【前編】 「サクラ大戦」の広井王子氏が語る、eスポーツ青春映画『PLAY!~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』誕生秘話 sponsored Ryzen 5搭載で軽量薄型15.6インチノートPCが7万9800円! 実用スペックのマシンが欲しい人に! sponsored マウスコンピューター「ハロウィンセール」開催中 セールで7万5000円オフ! ハイエンドゲーミングPCで年末の新作ゲームに備える! sponsored 最新インターフェースも装備でIntelの第14世代Core自作にピッタリ Core i7-14700Kの性能を引き出すZ790ハイエンドマザーボード、MSI「MAG Z790 EDGE TI MAX WIFI」 sponsored 魅力的なデザイン&ヘルスケア機能強化! デザイン一新で魅力

    ASCII.jp:日本マイクロソフト平野社長、Windowsの「新元号」対応を説明
    Akkiesoft
    Akkiesoft 2019/01/15
    “1月2日に提供を開始したOffice 2010およびExcel 2010向けの新元号対応アップデートで、更新後にExcelが起動しなくなるなどの不具合があった件について、平野社長は「お詫びする」とした”なんか申し訳無さみあるな
  • Raspberry Pi 3B+より高性能で低価格——Intel Atom x5搭載のワンボードマイコン「ATOMIC Pi」|fabcross

    タブレットPC向けSoCのIntel Atom x5-Z8350を搭載するワンボードマイコン「ATOMIC Pi」がKickstarterに登場し、人気を集めている。 ATOMIC Piの価格は34ドルと、Raspberry Pi 3 model B+より低価格ながら、より高いCPUパワー、2GBメモリに16GB eMMCと豊富なリソースが利用できるシングルボードコンピューター。電源とGPIOを引き出せる26ピンヘッダーを備え、広いプロトタイプエリアが使える専用のブレークアウトシールドも用意している。 ATOMIC Piの主な仕様は、IntelのクアッドコアCPU「Atomx5-Z8350」(2Mキャッシュ、最大 1.92GHz)とGPU(480MHz)、メモリに2GBの「DDR3L-1600」、16GBのeMMCを搭載し、最大256GbのSDスロットを備える。ほかにも、フルHDMIポート

    Raspberry Pi 3B+より高性能で低価格——Intel Atom x5搭載のワンボードマイコン「ATOMIC Pi」|fabcross
  • Raspberry Pi 3と同性能で10ドルから——シングルボードコンピューター「La Frite」 | fabcross

    Raspberry Pi 3と同性能で低価格のシングルボードコンピューター「La Frite」がKickstarterに登場し、わずか1日で目標額を達成するほど人気を博している。 La Friteは、CPUに「Raspberry Pi 3 Model B」と同じARM Cortex-A53(64ビット、クアッドコア、1.2GHz)を、GPUコアにARM Mali-450を採用したシングルボードコンピューター。512MBモデルと1GBモデルがあり、512MBモデルの販売価格は10ドル。Raspberry Pi 3 Model Bと同程度の処理性能で、価格は3分の1以下とコストパフォーマンスに優れている。 入出力ポートは、HDMI 1.4(2K)、100Mbイーサネット、USBホスト、USB On-The-Go(OTG)、IRセンサーを装備している。無線通信機能は装備していないが、現在、検討中

    Raspberry Pi 3と同性能で10ドルから——シングルボードコンピューター「La Frite」 | fabcross
    Akkiesoft
    Akkiesoft 2019/01/15
    ほんと性懲りもなく次から次に出てくるのねえ…。