のっけから正直な話をしよう。旧テクモが手掛けた『モンスターファーム』シリーズは『2』でシステムが完成され、ここが頂点となってあとは下り坂を転げ落ちていったシリーズ作品だった。 『たまごっち』、『ポケットモンスター』、『デジタルモンスター』、『モンスターファーム』とモンスター系育成ゲームがしのぎを削りあっていた平成初期。『モンスターファーム』のモンスターのデザインは可愛い系でもかっこいい系にも属さない独特なビジュアルを持ち味とし、ストーリーらしいストーリーもなく、ブリーダーであるプレイヤーが年間の定期スケジュールに合わせつつ、育成に応じて変動する寿命と向き合ってモンスターの育成をする、育成に特化した硬派なゲームだった。 モンスターの誕生には作中において「モンスターが封印されている」とされる「円盤石」を再生する。これは音楽CDをPlayStationに読み込ませるというものだったが、現実の世界
まとめ ◆トレーニング,◆ピーク,◆ナワバリバトル 軽い方のトレーニングを軽トレ、重い方のトレーニングを重トレと呼ぶ,怪獣には成長段階があり、特に「ピーク」が重要,ゲキリン(とストレス?)が下がるのでゲージ管理に役立つ ・基本は重トレを繰り返して長所を伸ばす(失敗しやすい序盤は軽トレも視野),・ピーク中は育成効率がアップするので集中的にトレーニングする!,戦闘後のステータス上昇値が敵のランクごとに一定なので、ピークの前ほどお得 ・ただし命中は何よりも大事!!!, →長所を加速度的に上げたり弱いところを補強したり…,修行中にいつの間にか発生してる事がある?(知らぬ間にナワバリゲージが削れ...
「ウルトラ怪獣モンスターファーム」のキーワードは“デカカワイイ”。開発者へのインタビューやNFCを用いた怪獣再生を体験できた試遊会をレポート ライター:箭本進一 バンダイナムコエンターテインメントは,2022年10月20日にNintendo Switch用ソフト「ウルトラ怪獣モンスターファーム」を発売する。本稿では発売に先駆けて行われたメディア向けの試遊会と開発者インタビューの模様をお届けする。 NFC対応製品を持ち寄り,怪獣を誕生させる幸せな時間 50年以上の歴史を持つ国民的特撮作品「ウルトラマン」の怪獣と,シリーズ25周年を迎えた育成シミュレーションゲーム「モンスターファーム」。そんな両者のコラボレーションが実現したゲームが「ウルトラ怪獣モンスターファーム」である。開発はコーエーテクモゲームスが担当しており,シリーズ外伝にして正統後継作という立ち位置だ。 「ラトゥール島」には「怪獣」と
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く