Alice1017のブックマーク (156)

  • 肉に火が通るまで3分炒めます

    料理を見ていると、上記のような書き方をよく目にする。 if(肉に火が通っている) 火を止める; else if (3分たった) 火を止める; どうするの?

    肉に火が通るまで3分炒めます
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/25
    ドーラ「3分で料理しな!!!!」
  • 竹達彩奈さんの結婚で宇宙のことを考えていた

    人は生まれ育ち、やがて愛する人と出会い、子をもうけ育てる。そうやって命を次の世代、さらに次の世代へとつないでいく。 人類は生殖活動という凡庸な行為によって歴史をつむいできたし、他の動物もまた同じだ。 現在、この地球上に存在する生命は数え切れない生殖活動の産物なのだ。 あなたもわたしも生殖活動によって今ここに存在している。それを否定できる人はいないだろう。 しかしふとむなしくなる。その先に何があるのか。 思えば自分は小学生のころから宇宙の限界を感じてよく発狂していた。 というのも、人は必ず死ぬし、人類は間もなく滅亡する。地球はいずれ死をむかえ、太陽も役割を終え、宇宙もそう遠くない未来に消滅する。 そんな世界において我々人類の生にどれだけの意味があるのかよく悩んでいた。 これは時間上における宇宙の限界だが、小学生のころから空間についてもまた悩みを抱えてきた。 宇宙の外の話だ。宇宙がどこにあるの

    竹達彩奈さんの結婚で宇宙のことを考えていた
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/25
    増田、目が死んでるぞ…
  • 3桁の数字をいちいち語呂合わせにしてくる上司

    仕事柄3桁の数字を読み上げることがあるんですが、 256って読み上げたら「おっ、にごろか?」ってブツブツ言ってきたことがあって、それはスルーしてたんだけど 029っていう数字を読むたびに「おにく!」って言うようになってきて、次第に 375を「美奈子ぉ~」とか 758を「名古屋ぁ~」とか 894を「白紙に戻そう遣唐使~」とか、毎回言ってきて。辛い。 何ハラスメントか分かんないけどとりあえず辛い。 それで、今日ついに117を「天気かよぉ~」と言ってきた。 それに対して、うっかり「時報ですよ」って訂正の返事をしてしまった。 あーあ。 エスカレートしなきゃいいのだが。

    3桁の数字をいちいち語呂合わせにしてくる上司
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/25
    ゴロハラは草
  • 「社会的弱者」を一度体験したら他人に優しくなれるか

    自分はとある病気になって、完治に1年くらいかかった。 あえて性別は書かないでおく。 完治するまでは、通院にはお金も時間もかけた。 体が弱っていたので、長時間立っているとめまいがして倒れる、息切れして階段が登れない。 薬の副作用による吐き気など、仕事に支障もでた。 だけど見た目は「普通の人」なので説明しないと、誰にも理解されなかった。 こうして自分は、国や周囲の支援を必要とするような「社会的弱者」になった。 初めて社会的弱者になった時に思い知らされたよ。 この社会は社会的強者によって作られていて、社会的強者が圧倒的に生活しやすい世界だって。 もちろん、社会的弱者に寄り添って、優しくしてくれる人はいる。 だけど、今までの自分は圧倒的に社会的弱者に優しくできない人間だった。 そのことに、社会的弱者という当事者になることで、ようやく気づけた。 仕事できない奴とか、体調不良なんて自己責任だろ、と心の

    「社会的弱者」を一度体験したら他人に優しくなれるか
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/24
    "本当は学校とかでもっと教えて欲しかったよ…"学校で習ったってどうせ何も感じないでしょ。他人の痛みを理解するには、やはりその痛みを経験するしかない。
  • 竹達彩奈さんご結婚で椿彩奈さんのもとに祝福コメントが殺到、片っ端からクソリプを駆逐していかれる様子をご覧ください

    椿彩奈/BUZZ @ayanatsubaki タレントMC DMはマネージャー管理 日プロ麻雀協会20期後期BUZZesports所属FRANCE.ドラクエ,書道,Pokémon,https://t.co/LLPB65VNwa.ぷよぷよ.ポケカ https://t.co/GcgGEuiEbf お仕事依頼はこちら tsubakiayana@gmail.com https://t.co/xswEvIh7ZX

    竹達彩奈さんご結婚で椿彩奈さんのもとに祝福コメントが殺到、片っ端からクソリプを駆逐していかれる様子をご覧ください
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/24
    クソリプ返しのセンスがすごい
  • 横だけど、お前言葉足らずだわ。赤ちゃんかよ。 "悪い"にも色々あるだろー..

    横だけど、お前言葉足らずだわ。赤ちゃんかよ。 "悪い"にも色々あるだろーよ。 この人の場合は相手が悪人だと見抜けなかったこと、そうだと分かっていたのに関係を続けたことが"悪い"のであって、そうなってしまったのは相手に問題があるからだろーよ。 おれは元増田は悪くないと思うよ、性善説でもって人を見ること、人を信じることは悪いことじゃねーよ。

    横だけど、お前言葉足らずだわ。赤ちゃんかよ。 "悪い"にも色々あるだろー..
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/24
    “性善説でもって人を見ること、人を信じることは悪いことじゃねーよ。”
  • イジメてる側って心理的安全性高いのかな

    心理的安全性」って、最近よく聞く単語で、Googleが出してきた「安心して自分の意見を言える環境」って概念みたいなものなんだけど。 最近ちょっと「あれっ?」って思うのは、そういうチーム作りみたいなのを推進してる人がメンバーいじったりとか言いたい放題で。 こういう構図はなんか学校で見た気がするなあって思って、もしかしてイジメてる側に回ると心理的安全性が担保されるんじゃないかってふと気付いた。 どこまでが冗談で済むのかみたいな閾値はそれこそ人それぞれだし、まあからかったり冗談言い合えるくらいのことはいいと思ってるんだけど。 メンバーも平気そうには見えるし、だからその人が問題行為してると言いたいわけじゃないんだけど。 なんかそうやって「心理的安全性=すべてにやさしい世界 じゃない」って考えると、Googleとかモヒカンがマサカリを投げ合う世紀末に思えてきてこわい。 そう思うと北斗の拳のモヒカン

    イジメてる側って心理的安全性高いのかな
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/24
    いじめられる側の心理的安全性は?
  • SEXを免許制にしてほしい

    絶対に反発あるだろうけど、条件が整えば、16歳ぐらいから発行してほしい

    SEXを免許制にしてほしい
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/24
    ゴールドペーパードライバーになるのが目に見えて草
  • 女に生まれたかった

    男と女を比べたら女の方が選択肢がありすぎる バリバリ仕事してキャリアアップするのもそこそこでまったり暮らすのも自由 ずっと実家で暮らしていても何も言われない 服装、髪型のバリエーションもすごいし、仕事でも男はスーツなのに女はカジュアルでいい 年収の高い男と付き合ったら一気に生活ランクをあげるチートあり いつ無職になっても男もしくは実家に養ってもらえる 正直バンプス強制とかどうでもいいと思うわw 男の方が強制されてることはるかに多いし

    女に生まれたかった
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/24
    そんなに叩かなくても…。よくある隣の芝生が青く見えるやつでしょ。
  • 増田をやっていることが時間の無駄だと気づいた

    俺はあまりにも多くの時間を使ってしまった。 無駄な言い争いや、対立。煽り煽られ煽り返し。 今更、やっと、無駄な時間を過ごしていたことに気づいた。 俺、心を入れ替えて、仕事を頑張るよ。 じゃぁな!サラダバー!

    増田をやっていることが時間の無駄だと気づいた
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/20
    いつ見ても「サラダバー!」は草
  • 人間は人間をどうやったら助けることができるのか

    俺はシスヘテロの30代男で、彼女なしの独身。過去に数カ月だけ付き合った人が二人いる。男友人はある程度いる。女友だちも数人いる。ただ、ほとんどが大学時代からの友人で、社会人になってから広がった交友関係はほとんどない。会社で友人は作らない。友だちが沢山いるとは言わないけれど、決して少なくはないだろう。 俺の友だちの定義は「サシで会える相手」だ。複数人で会って話せる相手も人によってはサシで全く話せなくなることも多い。そういう人には心の距離を持ってしまっていると感じる。 オタクの繋がりだからかはわからんが、男友だちの多くは独身だ。でも女友だちはこの年になると彼氏がいるか結婚してる。半分は子どもができた。旦那さんとも友だちか先輩かだったりするおかげで子どもがいてもサシで(というか赤ちゃん連れて)お茶するくらいはたまにしてるけど、流石に会う頻度は昔に比べると減ってくる。相手は仕事育児とてんやわんやで

    人間は人間をどうやったら助けることができるのか
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/20
    「女をあてがう」「友達をあてがう」以前に、「救われる」ことを待っていても誰も救ってくれない。自分からコミュニティに入っていく必要がある
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/20
    呉服屋が着物を侮辱してどうする
  • 女性から好かれないノンケ男子は生きにくい?

    ふと思ったのだけど、女性から好かれないノンケ男子は、そのことがコンプレックスや劣等感になって生きにくさになったりすることって、あるんですかね?どうなんだろ? 「女性から好かれない」というポイントでは、わたしは悩むことが特に無いような気がするので、わからない。 わたしはセクマイゆえの性愛や恋愛の成就し難さが苦しさや生きにくさにつながったところはあるんだけど、恐らくノンケ男性や「非モテ」自認者らのそれとは色々と中身が違ってて、重ねられるところは無さそうだと感じる。 そうしたノンケ男子に話を聞いてみないとわかんないけど……正直あんま聞きたくないな。

    女性から好かれないノンケ男子は生きにくい?
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/18
    恋愛至上主義つらい
  • Moritsugu Keiko 森次慶子(a.k.a.画伯) GALLERY SHIKI on Twitter: "オタク趣味は一般的になったんじゃなくて、誰からもその弊害を忠告してもらえなくなったんだと思う。読書、バーベキュー、楽器、フットサル、語学、その他習い事のほうが人生を豊かにすると教えてくれる人がいなくなったのよ。オタクは大企業にとって一番騙しやすいカモだから。"

    オタク趣味は一般的になったんじゃなくて、誰からもその弊害を忠告してもらえなくなったんだと思う。読書、バーベキュー、楽器、フットサル、語学、その他習い事のほうが人生を豊かにすると教えてくれる人がいなくなったのよ。オタクは大企業にとって一番騙しやすいカモだから。

    Moritsugu Keiko 森次慶子(a.k.a.画伯) GALLERY SHIKI on Twitter: "オタク趣味は一般的になったんじゃなくて、誰からもその弊害を忠告してもらえなくなったんだと思う。読書、バーベキュー、楽器、フットサル、語学、その他習い事のほうが人生を豊かにすると教えてくれる人がいなくなったのよ。オタクは大企業にとって一番騙しやすいカモだから。"
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/17
    「人生の豊かさ」っていう概念は人によって異なるでしょ
  • 親が年老いていくのを見るのがツライ

    年に数回帰省するが帰って顔を見る度に確実に老けていっているのがわかる。 そして気がついたらいつの間にか親の葬式をやってると思うと想像するだけで涙が出てくる。 親が死んで悲しい気持ちになる前に死んでしまいたいとさえ思う。 子供の時はそんな事考えもしなくて、この時間が永遠に続くものと思っていた。 現実はそんなに甘いものじゃないな、ツライ。

    親が年老いていくのを見るのがツライ
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/10
    「いなくなってしまえばいい」と何回も思ったけれど、実際にいなくなったら悲しいんだろうな…
  • 池田小事件・宅間守の女性蔑視と大量殺人を生んだ「男らしさ」の呪縛(森田 ゆり)

    元カリフォルニア大学主任研究員で作家の森田ゆりさんは、暴力や虐待を人権の視点から40年以上研究している。虐待の加害者・被害者の回復プログラムをいくつも開発・実践し、性暴力、DV、多様性、非暴力などをテーマにした多くの著書で様々な賞を受賞。最新刊『体罰と戦争:人類のふたつの不名誉な伝統』(かもがわ出版)は、暴力とは何かを問い続けてきた森田さんの人間といのちの尊厳を守る渾身の書だ。 森田さんが、2001年6月8日に起きた池田小学校事件の公判を丁寧に傍聴記録し、ジェンダーと暴力の視点から「宅間守の大量殺人」を論じた章を『体罰と戦争』より部分抜粋して掲載する。 当初報じられた「精神障害者」という誤解 2001年6月8日午前10時頃、1人の男が包丁2を持って大阪教育大学附属池田小学校に侵入し、小学1〜2年生を次々と襲い、8人の子どもを刺し殺し、その他の子どもと職員15人に重軽症を負わせました。この

    池田小事件・宅間守の女性蔑視と大量殺人を生んだ「男らしさ」の呪縛(森田 ゆり)
    Alice1017
    Alice1017 2019/06/10
    よく母親から『女の腐ったのみたいに泣くな』って怒鳴られてたのを思い出した
  • 大学でぼっちなのが辛すぎて休学したい増田へ

    anond:20190508035136 書かなきゃいけない気がしたので書く。 俺の大学入学以降の経歴1年目 入学 2年目 留年確定 3年目 4年目 休学(1年間) 5年目 復学 6年目 7年目 卒業 8年目 既卒就活 9年目 就職 今 生きてる 「大学でぼっちなのが辛すぎて休学したい」周囲がウェイウェイガヤガヤしている中で自分が孤立しているのは確かに辛い。 だが周囲をもっと注意深く見回してみろ。孤立してる奴はお前だけじゃないはずだ。必ずいる。お前が孤立しているように俺も孤立していた。ぼっちは遍在する。お前はぼっちかもしれないが、一人ではない。 だから何だと思うかもしれないが、「一人ではない」ということは「同じような悩みを抱えた奴も一人どころではない」ということだ。それはつまり「相談窓口がある」ということだ。 構内のビラ、掲示板、大学のウェブサイト…注意深く見てみろ。「相談室」「保健センタ

    大学でぼっちなのが辛すぎて休学したい増田へ
    Alice1017
    Alice1017 2019/05/09
    在学中に読みたかった
  • ツイッターのせいで高校からの友達が死んだ

    特定されるかもしれませんが、書く。四日前に私の友人だった女の子がなくなりました。 まだ詳しいことは分かりませんが、ほぼ自ら選んだものであるとのことです。彼女はトランス女性でした。つまり生まれたとき戸籍は男性とされて、でも自分を女性だと自認していた、トランスジェンダーの女性でした。 ツイッターが原因かは正直わかりません。 でも私はそう思ってる。 半年前、御茶ノ水女子大学がトランス女性の入学を受け入れるというニュースに喜んだ彼女は、ツイッターで喜びを表現して、あるアカウントから悪意あるセクマイ様やトランス様という言葉を受け取ったようです。そのとき彼女は私からみても分かるほどとても不安定でした。 いつもは、失恋しても、ひどい恋愛をしても、すぐケロッとしてる強くて優しい人でした。 彼女が高校生で学ランを着ていた頃からずっと側で見ているので知っています。彼女が学ランを脱いで、メイクしてファッション

    ツイッターのせいで高校からの友達が死んだ
    Alice1017
    Alice1017 2019/01/10
    人間って本当に怖い生き物だとトラバ欄をみて思う
  • 才能のない人間の人生ってつまんねーわ

    二十代男だけど、才能のない人間の人生ってつっまんねーわ。 顔?中の下だよ。たぶんな。もしかしたら下の下かもな。まぁどっちにしろ顔だけで好かれることはない奴だ。 芸術?ニコニコ動画が流行ってた時期に歌い手として動画を投稿していたけど、良くてマイリスト3だった。今聞いたらフツーに下手。声質が終わってる。 ギターで弾き語りくらいならできるけど、で?って話なんだよね。そんなの出来る奴いくらでもいるし、俺歌下手だし。人と差別化できない意味のないスキルだ。 エンタメ?ツイッターで文章や動画を投稿してんだけど、いいね2とか3で終わり。 コミュ力?無いよ。別にコミュ障じゃねーけどさ。人を話術で楽しませるとか小さいころから無理だった。スピード感のある会話とかできねーし。 え?友達?いないよ。そりゃそうだろ。だって俺魅力ないもん。俺が逆の立場だったら絶対仲良くならないわ。 才能って言っても国内トップとか世界上

    才能のない人間の人生ってつまんねーわ
    Alice1017
    Alice1017 2018/11/09
    才能のない自分を許してあげよう。自分を否定・卑下せずに「才能のない自分」を受け入れよう。多分一番難しいけどやってみる価値はある。
  • 「あなたのためを思って」という親の過剰な心配は、子供の自信を奪っていく。

    相手のことを心配する。一見とてもイイコトのように見えますよね。人のことを気にかけてあげられる人、ということですから。 でも、これは一歩間違えると相手の自信を削ぐ結果を招いてしまうんです。 特に親から子に向かって発せられる不安に根差した心配は、子供の自信を根こそぎ奪ってしまうことにも繋がります。今日はそういうお話。 「心配だから」という隠れみのを使って子どもをコントロールする親 これについて考えたきっかけはこちらのツイート。 「善良だけれど無知」というのがポイントで、相手は何も知らないけど心配して言ってくれているので一見とても良い人に見える。 けれど上手く行くか心配する行為自体が相手の自信を奪っていることには気づいていない。 親はその一番分かりやすい例。 愛した上で、話は聞く必要ない。 — 自己理解のやぎぺー (@yagijimpei) March 16, 2018 これ、自分と母親の関係に

    「あなたのためを思って」という親の過剰な心配は、子供の自信を奪っていく。
    Alice1017
    Alice1017 2018/10/24
    “「親」「娘」という立場ではなくて、それぞれを一人の人間としてみる。”これはすごく大事なことだなぁ…