タグ

2014年9月20日のブックマーク (3件)

  • IT業界の『多重下請け構造』は社会悪になりつつある - paiza times

    Photo by Jonathan Kos-Read 今回のpaiza開発日誌は片山がお送りします。 SIerについて語られる際にIT業界の「多重下請け構造」についての問題点が良く取り上げられますが、「多重下請け構造」がITエンジニアにとってどのような問題点があるのでしょうか? その点について今回は少し整理してみようと思います。 ■「多重下請け構造」とは何か 説明するまでもないかもしれませんが、「多重下請け構造」とは、受託システム開発において、発注者から直接仕事を請け負った元請(たいていの場合が大手SIer)が、請けた仕事を切り出して2次請け、3次請け、4次請けと仕事を下ろしていくピラミッド構造の事を言います。 良くある例で言うと、元請は要件定義や概要設計等の上流工程を請負い、開発・実装などの下流工程は2次請けに委託する、というような構造です。2次請けは自社リソースで開発を賄えない場合に3

    IT業界の『多重下請け構造』は社会悪になりつつある - paiza times
  • 「コードは書かない」と宣言する、えふしんが描くエンジニアの理想のキャリアパス | HRナビ by リクルート

    かつてないほど手軽にネットショップ運営を始められる「BASE」。今年の5月には3億円の資金調達に成功し、今、最も勢いのあるECのスタートアップだ。同社に約2年間にわたって技術顧問として関わってきた「えふしん」こと藤川真一氏が、このほどCTOとしてジョインした。 エンジニアとして名高い藤川氏だが、BASEでは「コードを書かない」と公言している。代表の鶴岡氏の掲げるビジョンを具現化し、サービスを成長させるために、マネジメント業務に徹することを決めたという。藤川氏が考える、エンジニアにとっての理想の組織、そしてキャリアパスについて、詳しく話を聞いた。 なぜ藤川氏は「コードを書かない」のか? ――BASEでは「コードを書かない」と宣言されていますが、それはなぜですか? 藤川:一言で言うと、コードを書いている余裕がないからということに尽きるのですが、BASEにはすでにある程度の規模のチームがあるので

    「コードは書かない」と宣言する、えふしんが描くエンジニアの理想のキャリアパス | HRナビ by リクルート
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2014/09/20
    プログラマの「質」は複数在るよねという点は恐らくそうだろうと思う。「トレンド」で置いてかれる云々の件は同意しかねる。余程ガラパゴスな場所に居るのでないならば。
  • 【速報】[TGS 2014]クラウドゲームサービスの新会社「シンラ・テクノロジー」発足。2015年予定のβテストでは「Agni's Philosophy」や「FFVII」などを公開予定

    【速報】[TGS 2014]クラウドゲームサービスの新会社「シンラ・テクノロジー」発足。2015年予定のβテストでは「Agni's Philosophy」や「FFVII」などを公開予定 ライター:大陸新秩序 スクウェア・エニックス・ホールディングスは日(2014年9月19日),クラウドゲーム事業の運営会社「シンラ・テクノロジー」を発足すると発表した。社長は,2013年6月までスクウェア・エニックス・ホールディングスの代表取締役社長を務めた和田洋一氏。 シンラ・テクノロジーでは,2015年初旬に,日におけるクラウドサービスのβテスト実施を予定しているとのこと。このβテストでは,スクウェア・エニックスの次世代エンジンを使った技術デモ「Agni's Philosophy」(関連記事)をリアルタイムで操作できるようにするほか,同社の「ファイナルファンタジーVII」など主要タイトルを提供するとい

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2014/09/20
    「クラウドだから神羅か」ってはてブコメントがあって、ああなるほどなと。 | ところでその企業は社長が2代に渡ってすごい死に方してませんでしたかね……