タグ

ブックマーク / rockridge.hatenablog.com (6)

  • Mozillaがメリトクラシーを捨てるとき - Mozilla Flux

    Mozillaはガバナンスのあり方を自ら定義しているのだが、最近、その定義を見直す動きがある。mozilla.governanceフォーラムの"Proposal: Addressing the term “meritocracy” in the governance statement"スレッドで議論が行われている。 まずはMozillaのガバナンスのあり方について、現在の定義を見てみよう。 Mozilla is an open source project governed as a meritocracy. Our community is structured as a virtual organization where authority is distributed to both volunteer and employed community members as they

    Mozillaがメリトクラシーを捨てるとき - Mozilla Flux
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2018/06/09
    「正義」の衝突。 | なんか最近Mozilla、Firefox界隈が騒がしくない? シェア10%切りとかroc氏のblogエントリ封印解除とか。
  • Mozillaが反ChromeのスタンスでFirefoxのマーケティングキャンペーンを展開へ - Mozilla Flux

    新キャンペーンの開始 Mozillaは、米国時間の2017年5月24日、"browse against the machine"と銘打ったFirefoxのマーケティングキャンペーンを開始した。Mozilla Corp.でDirector of Product Marketing, Firefoxを務めるEric Petitt氏が"Browse Against the Machine"というブログ記事で明らかにしたところによれば、このキャンペーンは、明確に反Chromeのスタンスを採用する。 キャンペーンの名称は、Rage Against the Machineというアメリカのロックバンドの名前をもじったもののようだが、最近のGoogle機械学習に力を入れていることを踏まえているとみられる。ここでいう"the machine"はChrome=Googleの象徴であり、ユーザーを呑み込もうと

    Mozillaが反ChromeのスタンスでFirefoxのマーケティングキャンペーンを展開へ - Mozilla Flux
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2017/05/29
    (元からその傾向は在ったが、)俄然宗教めいてきたな……もうダメかもわからんね。 | UIからアドオンAPIからChromeの後追いしといて、何言ってんだお前感が。
  • デスクトップ版Firefox 57で拡張機能はWebExtensionsベースに限定化 - Mozilla Flux

    Mozillaは、Add-ons in 2017 | Mozilla Add-ons Blogにおいて、Firefox 57のリリース(2017年11月28日:米国時間)に伴い、デスクトップ版ではWebExtensionsベースの拡張機能だけを読み込む措置を執る旨を明らかにした。XUL/XPCOMベースやAdd-on SDKベースの拡張機能(レガシー拡張機能)は、一切利用できなくなる。この措置を確実なものとするため、Mozilla Add-ons(AMO)では、Firefox 53のリリース(2017年4月18日:米国時間)に伴い、新規の拡張機能を登録する場合にWebExtensionsベースでないと受け付けなくなる。 現時点でのスケジュールは、Add-ons/2017 - MozillaWikiに詳しい。それによれば、Firefox 53のリリース時点で具体的に実施される措置は、AMOに

    デスクトップ版Firefox 57で拡張機能はWebExtensionsベースに限定化 - Mozilla Flux
  • Do Not Trackがデフォルトでオンではだめなのか? - Mozilla Flux

    どうにも腑に落ちないので覚え書きを残しておきたい。Mozilla Japanブログ『Do Not Track - 重要なのはユーザ人の意思を伝えること』によれば、Do Not Track(以下DNT)について、「そのシグナルが、ソフトウェアメーカーではなく、実際に画面に向かっている人間によって行われた選択を表すことが重要」だという。そして、Mozillaは「ユーザの意思は分かりませんので、初期設定ではサーバに対して何もシグナルを送信しません」という立場を採用している。しかし、何もしないという不作為もまた一つの選択だ。ユーザーに積極的な選択をするよう求めるならば、平均的なユーザーにその選択ができるだけのリテラシーがあり、かつ判断材料となる情報が提供されていることが必要だろう。DNTに関して、そうした条件が満たされているとは思えない。 DNTは、ユーザーがオンライン上で行動追跡されるのを拒否

    Do Not Trackがデフォルトでオンではだめなのか? - Mozilla Flux
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2012/07/03
    そもDNTの仕様(理念)がクソだしなぁ。 | "追跡拒否の意思をユーザーの合理的な意思とみたMicrosoftの判断は間違っているだろうか。DNTのコンセプトから外れているといった形式的な批判にはもはや説得力がない。"
  • Windows版Firefox 3.7のUI変更は小幅、しかし4.0で全面リニューアルの予定 - Mozilla Flux

    Firefox 3.5のアイコン改訂に携わったデザイナーのStephen Horlander氏いわく、現行のWindows版Firefoxのデザインにはいろいろ問題があるという。たとえば、Aero Glassへの対応は最小限にとどまっており、メインツールバーのアイコンには一貫性がなく、タイトルバーからコンテンツ表示領域までの幅が大きくて、その中にたくさんの要素がゴチャゴチャと並んでいる。 Horlander氏を中心に、FirefoxのUIデザイナーであるAlex Faaborg氏とAlexander Limi氏の両名が加わり、Windows版のUIを見直そうというのが、Firefox Sprintsの一環となるプロジェクト、『Windows Theme Revamp』だ。主要メンバーが集まっているだけでなく、Firefox Sprints自体、成果が出ればそのまま体に取り込む位置づけなの

    Windows版Firefox 3.7のUI変更は小幅、しかし4.0で全面リニューアルの予定 - Mozilla Flux
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2009/07/19
    ころころころころUI変えるのは感心しないなぁ。ユーザーが追いつけなくなるんじゃ? | weaveは現状では標準では要らんだろ。アドオンで充分。 | その内Google Chromeに吸収されるとかいう流れになりそうで怖い。
  • Firefox.nextでは一部のOSでメニューバーが隠れる見込み - Mozilla Flux

    Another朝顔日記『メニューバーを自動的に隠す』で既報だが、当ブログの『Vista版Firefoxはメニューバーを自動的に隠すべきか』で扱った、メニューバーが隠れる機能がTrunk(Minefield/3.6a1pre)に入った(Bug 477256)。強い反対に遭わなければ、Firefox.nextでも採用されるだろう。 Scene Side Bで紹介されているとおり、「View > Toolbars > Menu Barのチェックをはずす」ことでこの機能がオンになり、今のところ自動的にメニューバーが隠れる仕様にはなっていない。しかし、Bug 456535のコメントによると、Windows Vista / 7では自動的に隠す方向で検討が進んでいる。 隠れたメニューバーは、[Alt]キーを押すと出現するが、画面内のどこかをクリックするとすぐに引っ込む。この動きはIEに準拠したようだ。た

    Firefox.nextでは一部のOSでメニューバーが隠れる見込み - Mozilla Flux
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2009/06/14
    そんな機能実装してたのか。というか、IEのあの機能ってそんなに評判いいの?分かりづらくなるだけだと思うんだけど。 | そんなの実装するヒマがあったらメモリ食いの性質をゴニョゴニョ
  • 1