タグ

2009年9月30日のブックマーク (9件)

  • 最近、プログラミングを始めた・続

    http://anond.hatelabo.jp/20090831002727の続き。 うるう年かどうかを求めるプログラムを友達にプログラムを書いてもらった。少しは進歩したかな、と思って「うるう年かどうかを求めるメソッドを作って」と頼んだ。 「エラーが出る」 「どんなエラー?」 「書いてみてばわかる」 「コード見せて」 そしたら、こんなコードがかえってきた。 //入力クラス public class uru { public static void main(String args[]){ exe exe1; exe1 = new exe(); exe1.year = 2009;//年を入力 exe1.sr(); } } //計算クラス public class exe { { int year; boolean ht; if(year / 4 == 0){ if(year / 100 =

    最近、プログラミングを始めた・続
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/09/30
    "year / 4して0になるのは4"4/4は1だから0?あと、メッセージが常に閏年になってる
  • 差別行為の外部委託とその発注者 - OAF

    差別のアウトソーシングというのは面白い言い方だと思ったが、それについて以下エントリに反論とかではないが、補足というか個人的に感じたこと。 差別のアウトソーシングがわからない? 『人間失格』読め!:ビジネスから1000000光年 上では「差別のアウトソーシング」と言っているが、一方そこで引かれているid:toled氏の元エントリでは「アウトソーシングされた差別」と言っている。 手塚プロダクションの歴史主義とアウトソーシングされた差別:登校拒否への道(とうこうきょひへの みち) 些細な違いにすぎないが、個人的には根的な差だと感じるので、ちょっと。 id:y_arim氏のエントリでは「差別のアウトソーシング」を、要するに差別者/差別行為の責任の曖昧化といっている。例えば自分を中立的な立場だと、あるいは超越的な立場だと宣言するようなことを指しているだろう。態度の保留も含め、現場にあって*1実際に

    差別行為の外部委託とその発注者 - OAF
  • 異常事態に対して - 思いて学ばざれば

    なんかいろいろご批判をいただいてますけども。 わたしの関心事と世間一般の関心事の矛先にズレがあるようで、今回にかぎらず、わたしの意図する対象が共有されないというもどかしさがあります。 たとえばid:fuku33さんが講義でトリアージを取り上げた件について、わたしが「それはトリアージではないよ」と指摘させていただいたわけですが、これを「mujinはfuku33批判をしている」と受け取られてしまう状況があります。もちろん、わたしはfuku33さんの議論は間違ってると思いますが、それ自体はしごくありふれた謬論だというだけでべつだん取り上げるほどのことはないのです。わたしがわざわざかれの議論に言及したのは、その議論が間違っているからではなく、その間違いに気づく人があまりに少なかったからなんですね。すでに100を越えるコメント、はてブが付いていましたが、そのなかでfuku33さんの議論を批判的に捉え

    異常事態に対して - 思いて学ばざれば
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/09/30
    "かれがカードをさげて路上に立つとき、恐怖心の克服を必要としたことは想像にかたくありません"「恋愛しないということは何か余程の理由があって相当な覚悟を決めているに違いない」みたいな。ただの素だよ。
  • これのどこが「差別のアウトソーシング」だってんだ? - 消毒しましょ!

    上記の手塚プロダクションによる弁明は、この差別の無責任構造を、表現規制において再生産しつつ、責任の所在を曖昧にするものです。手塚プロダクションは、当該の『きりひと讃歌』を差別的なものだと自らの責任において判断することはしません。しかし同時に、それを「差別と感じる人」を想定してこの弁明文を書いているのです。結果として、どう転ぼうとも手塚プロダクションには責任はないことになります。 「「俺が差別する」を、「差別される」とさらっと言い換える」というのは、こういうことです。 へえ。じゃあ手塚プロは出版という頒布行為によって『きりひと讃歌』を肯定することで、そこに「登場」する「いろいろな国の人物」の「一部について、いかにも野蛮で未開人という印象を与え」ようとしていたわけだw その「差別の責任主体を自分以外の何者かに託」すことによって「差別のアウトソーシング」とやらを実行したというわけだw では、ここ

    これのどこが「差別のアウトソーシング」だってんだ? - 消毒しましょ!
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/09/30
    "例えそれが差別だったとしても、その時点では「差別意識はなかった」んだからさ"「当たり前」のほうが怖いよ。「今はこれは差別だと認識されるようになった」から、逆に表に出せるんじゃないか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/09/30
    想像してください。「私はそう思わないけど、世間ではそう思われるよ」とみんなが思っている世界を。
  • 紙にアレルギー示す奇病流行─近づくと凶暴化することも - bogusnews

    花粉症などアレルギー型の疾患に悩む人々は年々増えているが、新たに 「紙」 にアレルギー症状を示す新たな病気が一部で流行の兆しを見せていることがわかった。罹患すると紙をもって立っているだけの人も敵に見え、凶暴化して襲いかかるなど異常行動に走ることもある。先週末には都内で患者が一般人を暴行する騒ぎを起こしたため、厚労省などが注意を呼びかけている。 騒ぎがあったのは先週末、東京・秋葉原の路上を歩いていた紙アレルギーの患者たちが、たまたま近くに立っていた男が無神経に紙を両手でもっていたため急性アレルギーを発症。取り乱して集団で襲いかかりボコボコにした。居合わせた警察官が申し訳程度に取り押さえたため、患者らにけがはなかった。 東京医科歯科大の大野武司教授(免疫学)によると、紙アレルギーは最近症例が報告されはじめた自己免疫疾患で、いちど発症すると紙を見せられるだけで強烈な拒否反応を起こすという。特に精

    紙にアレルギー示す奇病流行─近づくと凶暴化することも - bogusnews
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/09/30
    プラカードはプラだから大丈夫なのか。/"患者を見かけたら相手にしないでほしい"ええと、あれだ、あの、銀英伝に出てた、ほら、あの人。あああ、名前が出てこねぇ……そっか、憂国騎士団じゃなくてあっちかぁ。
  • 【断層】呉智英 恥ずかしい「ル抜き文語」 - MSN産経ニュース

    「正論」十月号に現在の保守派の水準を表わす論文を見つけた。評論家で拓殖大学大学院教授の遠藤浩一の「自民敗れども保守は亡びず」である。衆院選で民主党は自民党を破ったけれど保守精神は実は民主党の中に生きている、ということだろうか。常識を覆す新見解だな、と読み始めたのだが、自民党の腑甲斐(ふがい)なさを嘆き、民主党へ疑問を呈し、それでも保守精神は健在だと結論づけるだけ。何だ、こりゃ。タイトルと全然違うぞ。と思ってタイトルをよく読み直すと、あーら恥ずかしや、日語が間違っているのだった。 このタイトルでは「自民が敗れても」という意味にはならない。「自民敗れども」なら「(民主が)自民を敗れども」以外に読みようがない。平易に「敗れても」とすれば問題はないのに、知りもしない文語表現「〜ども」を誤用して得意気だ。文語なら「自民敗るれども」である。若者のラ抜き言葉を笑えないル抜き文語だ。 誤用の真相は編集部

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/09/30
    ヒュムノスのことかー!!……いや、でも、好きなんです、えせ古語調とかえせ文語調とか……
  • 『幕末恋華 花柳剣士伝』プレイ中 - 酒と漫画と歴史と腐女子

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/09/30
    "つまり「あんまり恋愛メインじゃない」のが良かった"ああ、男性向けエロゲでもあるなぁ……
  • YouTube - 在日特権を許さない市民の会 09年9月27日in秋葉原

    ※無許可転載を禁止します!※ 秋葉原でこんなことが起きていた事を知っている日人は数万人程度なんですよね。もっと知られてほしいな。在日特権の事とか。再生回数、もっと伸びてほしい

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/09/30
    銀英伝で憂国騎士団に素で萌える方々なんてこの動画で初めて見た。あれはヲチ対象としてにらにらと萌えるものではなかったのか。