タグ

2010年6月10日のブックマーク (15件)

  • とろろこんぶと梅干しのクイックスープのレシピ・つくり方 | キッコーマン | ホームクッキング

    キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。

    とろろこんぶと梅干しのクイックスープのレシピ・つくり方 | キッコーマン | ホームクッキング
  • ■梅干しスープ : 簡単過ぎるレシピ集*

  • アメリカから「料理マンガ」の研究者が:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    ニュー・メキシコ大学で教えておられるローリー・ブラウ(Lorie brau)さんから、日の「料理マンガ」研究の情報収集のために来日するのでお会いしたいとの連絡をいただき、せっかくなので今日のゼミで発表をしていただいた(もちろん流暢な日語で)。ブラウさんは、72年に来日され、円菊さんのところで噺家修行も2ヶ月され寄席にも出られたという日通で、すでに米国で落語についてのを出されている。こんどは料理マンガについてのを計画されているのだ。おかげでゼミは大変刺激的に盛り上がった。 発表は、結論のあるものではなく、現在彼女が考えているポイントをあげられる形式だった。箇条書きで書き出すと、こんな感じ。 1)少年、少女マンガ、青年マンガなど、マンガのサブジャンルに様々に存在する「料理マンガ」をどんな枠組みでとらえたらいいか。また、それらの間で「料理」のイメージはどう異なるのか。 2)商品市場とし

    アメリカから「料理マンガ」の研究者が:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
  • もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLife

    class名やid名って付ける時悩みませんか? 今でもボクは結構悩むんですが、そんな悩みを解決する為に、人さまのソース覗きまくってよくあるclass名とid名を拾ってきました。 これで、チョットだけ作業効率アップ!? 2010年6月10日追記: この記事自体、2007年 1月15日に書かれてるんでかなり古いです。 あくまでも参考程度に留めてもらうのが良いかと思います。 今だったら、html5の要素を参考にしたりして付けるのが、今後の事を考えると良いのかなーと思います。 また、善し悪しの判断はせずに公開しているものですが、位置に関するのは仕様変更に弱くなるのでオススメはしません。 全体に使えそうな感じ wrap wrapper top-wrapper wrapperAll frame mframe all-frame container page pagetop all allContent

    もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLife
  • 同僚内「から揚げ好き」で有名…窃盗ばれる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アルバイトをしていた飲店から現金などを盗んだとして、和歌山県警岩出署は8日、岩出市中島、無職中山裕二容疑者(21)を窃盗容疑で逮捕したと発表した。 冷蔵庫から、調味料につけ込んでいた鶏肉約10人前(約1キロ)がなくなっており、店の同僚から「から揚げ好き」として知られていた中山容疑者が浮上した。 発表によると、中山容疑者は4日午後2時45分から3時30分にかけて、同市山崎の飲店「和創ダイニング登盛(とも)や」=藤田智也さん(37)経営=の勝手口のガラスを金づちで割って侵入し、レジにあった7万2880円のほか鶏肉など3点(計約7500円相当)を盗んだ疑い。中山容疑者は「盗みに入ったら、好物のから揚げ用の肉があり、つい持って帰ってしまった」と話しているという。 同店によると、から揚げは調味料が独特で人気メニューの一つ。中山容疑者は5月初めに退職、まかないでほぼ必ず「から揚げ定」を頼んでいた

  • チリのフライは大分の唐揚げ? チリ高級料理試食会へ :: デイリーポータルZ

    「チリ」と聞いて私がまず思い浮かべるのは、ベトナム料理でよく出るチリソースだろうか。甘くてとっても辛い。 いやいや、そうじゃなくて国の方のチリ! といわれてようやく、あ、あの南米の、なんだか長い国? と思い至る。 それくらいチリについてまったく無知識のところへ、チリのシェフによる料理べる機会にめぐまれた。しかもなんとB級グルメじゃなくて、高級料理、A級グルメなのだ。 チリのA級グルメ……、どんなものなんだろう。想像もつかないぞ。奮えてべてまいりました。 ちなみに、チリではあまり辛いものはべないらしいよ。意外! (古賀及子) 「チリ・ウィーク」の関連企画でした 東京で6月の第1週に「チリ・ウィーク」というチリの料理、アート、カルチャーをビジネス関係者を中心に一般向けにも紹介する「2010チリ・ウィークin東京」が開催された。 その一環としてチリの素材を活かした料理とワインの昼会、と

    AmanoJack
    AmanoJack 2010/06/10
    チリ料理屋さんってあるのかなぁ。ワインはおいしいのはおいしいけどたまに外れるというイメージ。そうか、ビールもおいしいのか。そうか。
  • シルバー・スイーツを食べる :: デイリーポータルZ

    おふくろが目を付けるものが、ことごとく私と違う。 味覚は年齢によって変わるから、大人と子供では好きなもの・キライなものに差があることは知っている。が、同じような嗜好の違いを、私とおふくろ世代との間にも感じるのだ。 今回はそういった、おふくろが目を付け絶賛した “シルバースイーツ”に着目したいと思う。 ちなみにシルバースイーツという言葉は、私が今思いつきでつけたネーミングで、“年寄りが好きな甘いもの”の意です。 (T・斎藤) おふくろが注目してなかったら絶対私が自らチョイスすることはなかったであろうお菓子。 どこまで甘くすれば気が済むんだ?と思うほど、見てるだけでギラギラと甘い。 初めて串カツをべた時の衝撃 味覚は年と共に変わる。 私は串カツが好きなのだが、小学生の頃、初めて串カツをべた時には相当なショックを受けた。 何も知らずに「わ~、カツだ~」と言ってかじりついたところ、肉の間にタマ

    AmanoJack
    AmanoJack 2010/06/10
    こういう地元で手に入りにくそうな美味しそうなものをだなぁ……ぎりぎり/昆布あめみたいなものかしらん。もっとあまいのか。
  • 牛乳を奥から購入することの損得 - 食の安全情報blog

    スーパーの牛乳売り場で牛乳を奥側(日付が新しいもの)から購入することについて、思ったことを書いてみます。 奥側の商品の方が新しいというのはスーパーでは「先入れ先だし」という考え方で商品が陳列されているからです。新しく入荷した商品を棚に並べる際に、奥側に置くことで、先に入荷した商品は手前に配置されます。手前側から売れていくことで自然と商品が回転していきます。これは、小売業だけに限らず機械の工場でも同じように部品は管理されているはずです。奥側から商品を購入するということは、この流れを無視して「新しい」製品を入手したいという動機があると思います。私個人が買い物するときには手前側から購入しますが、こうした考えを持つ人はそれなりの数がいらっしゃるようで、たとえば発言小町には次のようなトピックがありました。スーパーで棚の奥から商品をとる。これは非常識?? では、奥側から商品を購入することは、個人にとっ

    AmanoJack
    AmanoJack 2010/06/10
    あーでもやってまうー。あとまとめ買いは、1本230円2本で440円みたいなのがあったりして、2本目は新しいのを選んでしまう……そういう割引はそもそも賞味期限近いこと多いしなぁ
  • 13歳以上の子供が「性的主体」である

    赤木智弘@大阪万博セルフ出禁 @T_akagi 児童ポルノの問題を考えるに、自分の裸を電話の向こうの相手に見せる事でしか承認が得られないという問題も踏まえるべき。そこには、単純な形の加害被害は存在しない。 赤木智弘@大阪万博セルフ出禁 @T_akagi 昨日のアグネスがそうだけど、どうしても多くの人たちは子供を「児童ポルノの被害者」として見なしがちだが、加害被害の関係はそんなに単純ではない。親が子どもの虐待として、欲しがる大人がいるから。みたいな問題ばかりじゃないから。

    13歳以上の子供が「性的主体」である
    AmanoJack
    AmanoJack 2010/06/10
    "社会には法律がありますので"その法律を作るにあたって、" 「子供が完全にすべてを承認すれば子供はたばこも吸っていいしお酒も飲んでいい。」"とは考えなかったってことだろ?なんかここ本末転倒してる。
  • 田中理恵のことをババアと呼んだことが本人にバレるファン

    @NRTU2 さてと……そろそろ銀座行ってくるか。今日は、名塚佳織さんや酒井香奈子さんに目移りしないように気を付けなくちゃな。……俺にはもうババァしか見えねぇ!(゜∀゜) @NRTU2 @tanakarie イベントお疲れさまでしたm(_ _)m さ、先ほどはばったり失礼しました(*'-'*)ノ 一緒にいた女性は、アニラボの公録でちょっと知り合っただけのかたで、理恵さんファンの女の子に手を出してたとかそういう訳では断じてありませんからっo(>_<)o

    田中理恵のことをババアと呼んだことが本人にバレるファン
    AmanoJack
    AmanoJack 2010/06/10
    「な、なに人のパンツ勝手に見てるのよ!!!」←トイレから出るときにうっかりパンツにスカートを巻き込んでいたことに気付いた女子/的な何か
  • 定番からご当地レシピまで!今すぐ作りたい「カツ丼」レシピ - はてなニュース

    ガッツリべたい時にぴったりな「カツ丼」。今回は定番の卵とじやソースのカツ丼から、ちょっと珍しい各地のご当地レシピまで、はてなブックマークで人気の「カツ丼レシピ」を集めてみました。 ■基の“卵とじカツ丼”を学ぶ まずは最もポピュラーな“卵とじカツ丼”のレシピです。つゆや卵の火加減にこだわって、美味しく仕上げたいですね。 <とろとろ卵が美味しいカツ丼> ▽うちのおすすめかつ丼♪とろとろ卵が絶品! by えいさくん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 こちらは“卵のとろとろ加減”にこだわったカツ丼の作り方です。とろとろに仕上げるポイントは次の通り。 卵は混ぜすぎず、白身をしっかりはしで切るように混ぜる。 つゆだくで作る。 卵が硬くなりすぎないよう、途中で何度かふたを開けてゆする。 カツは一緒に出汁で煮ると味が染み込んで美味しくなりますが、後から乗せればサクサクの感を楽

    定番からご当地レシピまで!今すぐ作りたい「カツ丼」レシピ - はてなニュース
    AmanoJack
    AmanoJack 2010/06/10
    ↓あ、カツは買ってくればいいのか!
  • 消費税増税=意地汚い豚の鳴き声 - 地下生活者の手遊び

    いくつかの僕の信頼するブログで話題になっていた、神野直彦著「財政のしくみがわかる」岩波ジュニア新書、読了。 財政のしくみがわかる (岩波ジュニア新書) 作者: 神野直彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/06/22メディア: 新書購入: 38人 クリック: 319回この商品を含むブログ (44件) を見る財政などというまったくわかんにゃー分野だから、ジュニア新書くらいで僕にはちょうどよかったにゃー。 カネを儲けるのは財政ではない 財政とは社会の構成員が誰も排除されない経済である⇒民主主義が前提 市場社会における政府の経済活動を財政という⇒市場社会が前提 というわけで、社会主義には財政というものはにゃーらしい。びっくり。 市場社会には企業と家計と政府というプレイヤーがありますにゃ。企業は生産とカネ儲けを担当、家計は消費と再生産を担当、政府は財政を担当するということのようですに

    AmanoJack
    AmanoJack 2010/06/10
    ↓"納税以上の利益を享受する奴全般がそうだろ"「納税できる能力は有るけど別に利益はいらないんで税金払わないよ。金持ってるから自分で何とか出来るもん」って人は彼の言い分では意地汚くはない、ということか
  • 初めて交通事故に遭ったとき、あなたがするべきたったひとつのアレ - おれはおまえのパパじゃない

    も〜、当おまえらはこういうタイトル好きなんだから〜。 小学生の頃に自転車かっ飛ばしてて、横から一時停止無視して突っ込んできた車にはねられて5mくらい吹っ飛ばされてガードレールに激突したことがあるんですけど、慌てて降りてきたドライバーに「あ、すいません……」とか言って風のように走り去ったことがあります。その時の自分の心理状態は「車の人に怒られる!」でした。当時、同じような状況で何度もひやっとしたことがあったんですけども、まず9割方ドライバーに「どこ見てんだバカヤロウ!」とか怒鳴られていたので、当然はねられたらもっと怒られると思っていた。 という話があったんですけど、同じようなことをしたという人が今日TL上に9人もいて笑いました。人はみな、事故に遭うとなんだかわかんないけどとりあえず謝って逃げる。轢かれ逃げ事件

    初めて交通事故に遭ったとき、あなたがするべきたったひとつのアレ - おれはおまえのパパじゃない
    AmanoJack
    AmanoJack 2010/06/10
    昔歩いてたら後ろから来たスクーターが後ろに担いでた鞄に当たった。別に怪我がなかったから「あ、すみません、いや大丈夫ですすみません」と言ってそのまま逃げ帰った。後で弁当箱大破と鞭打ちに気付いたorz
  • サンタが街にやってくる

    この文章は古い版で、現在の版はこちらになります。 幼い頃、クリスマスの夜を清里の聖ルカ教会で過ごしたことがある。今では、「アイスクリーム」で有名になってしまった聖ルカ診療所の隣の教会だ。清里を通る小海線が蒸気機関車からディーゼル列車に切り替わった頃だった。私の住んでいた野辺山から一番近い病院がその聖ルカ診療所だった。今はどうなのか判らないけれど、あの病院の中の風景はまるで高原の療養所のようで(高原の診療所なのだから大して違いはないのだけれど)、とても不思議だった。 さて、クリスマスの人気者と言えば、やはりサンタクロースである。世界中の子供達から待ち焦がれられ、プレゼントを配って歩くのだから、クリスマスイヴのサンタは大忙しなのである。一体、サンタクロースはどんな風にプレゼントを配って歩くのだろう、と思った私は「サンタクロースの巡回問題」について考察をしてみることにした。 知らない人のために書

    AmanoJack
    AmanoJack 2010/06/10
    「サンタになれ!」by島本和彦 ですねー
  • @HayakawaYukio vs @kikumacoのツイ談 - にらめったー(NearMetter)

    にらめったー(NearMetter)とは、気になる2人のTwitterユーザー対談が見られるツイ談(Twi談)サイトです。

    AmanoJack
    AmanoJack 2010/06/10
    デザインがおもしろいなぁ