タグ

2017年11月2日のブックマーク (3件)

  • 「本が売れないのは図書館が本を貸すからだ」問題の立証をできる範囲でやる - 図書館学徒未満

    が売れないのは図書館をタダで貸すからだ」という主張がある。その反論も、先行する実証研究もいくつかあるけれど、いまいちこの主張の真偽を決定するには至らない。 図書館貸出冊数が書籍販売金額に与える影響の計量分析の一考察 「が売れぬのは図書館のせい」というニュースを見たのでデータを確かめてみました - CNET Japan どうして多くのひとが関心を持っているにも関わらず、この小学生が思いついたみたいな問題がちゃんと解決されないかというと、分解してみたら意外とややこしいからだ。 まず 「が売れないのは図書館を貸すからだ」 が真だとしたら、その対偶である 「図書館を貸さなければは売れる」 も真となる。多分、この主張をするひとたちが言いたいのはこっちだ。 (すみません確かに対偶じゃありませんでした。ややこしいので削除します。ご指摘ありがとうございました) この問題を検証するには

    「本が売れないのは図書館が本を貸すからだ」問題の立証をできる範囲でやる - 図書館学徒未満
  • gitの良さがいまだに分からない - 負け犬プログラマーの歩み

    ここ2年ぐらいで俺が働いた現場はみんなgitを採用している。就職エージェントと面談するときもgit経験の有無をよく訊かれるし、今ではVSSやCVSどころか、SVNですら時代遅れになってきて、SVNを使っている現場は「レベルが低い」「保守的・旧態依然」という雰囲気すら感じる。 俺としては4-5年前からgit(GitHub)を使っているし、gitを使うこと自体に抵抗はない。一通りの基操作はできるし、人並みにはできると言っても差し支えはない。 …が、正直gitの良さがあまり見えてこない。 もし俺が中規模以上のプロジェクトのリリースを格的に管理する側であれば全然違った感想を持ったかもしれない。でも一人の開発者として、せいぜい10人程度のプロジェクトで利用する限り、「gitで良かった」という状況があまり思い当たらない。 ではgitの何が気にわないのか書いていきたい。 ①gitは馬鹿には難しい

    Andrion
    Andrion 2017/11/02
  • Gitの良さが分からない? ちょっとそこに座れ | To Be Decided

    Gitの良さがいまだに分からないという人がいるようなので、Git派の一人としてSubversion(以下SVN)と比較してのGitの良さ(メリット)について語りたい。 (GitとSVNの違いについては他の人の記事に詳しいのであまり書いていない一方、勢い余ってGitのデメリットも書いた。) 題に入る前に、冒頭にリンクを貼った記事についてひとつだけつっこんでおく。 つっこみどころは他にも沢山あるけど。 ※話の前提としてgitとSVNを採用している現場に下記のような割と違いがあるとする。 git イシューごとにブランチを切り、ローカルでコミットして、リモートブランチにpushして、GitHubGitLab・Bitbucket経由でマージリクエスト。コードレビューの後にマージ。 SVN リモートのtrunkに個々人が直接コミット。コードレビューはあまりない。ブランチを切ることもない。 このよう

    Gitの良さが分からない? ちょっとそこに座れ | To Be Decided
    Andrion
    Andrion 2017/11/02
    Gitのデメリットについても詳しく記載されている