Anondkunのブックマーク (190)

  • DMM.comクレジットカードお問い合わせ

    MasterCardをご利用のお客様へ 平素より、サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、2022年7月29日(金)14時をもちましてMasterCardでの決済に関する契約を終了いたしました。 大変ご迷惑をおかけしますが、MasterCardをご利用のお客様は、VISA、JCB、Amex、Dinersへのご変更をお願いいたします。

    Anondkun
    Anondkun 2022/07/20
    DMM以外でもアダルトに口出される事例は結構あるし、VISAも時間の問題かもなぁ/ぽすれんの例「Visa/MasterCardの意向により一部アダルト作品の取り扱いを停止させていただいております。」https://posren.com/help/qa/qa_09.html
  • SNSやブコメでの素人の的外れっぷりがひどいと感じたことある?

    俺はしょっちゅうある。 Webエンジニアだけど、ネットやWebサービス関係の話題が出たときの素人たちの間違いだらけっぷりの発言がひどいと感じる。 一番手に負えないのが、影響力ある人が間違った情報を発信して、それを信者が広めているという状況。 指摘したら袋叩きにあう。 こうやって知る者と知らない者の差が開いて固定化するんだなと思う。

    SNSやブコメでの素人の的外れっぷりがひどいと感じたことある?
    Anondkun
    Anondkun 2022/07/20
    SNSで拡散されていくのは「正しい情報」じゃなくて「信じたい情報」なんだよね
  • 脚立を間違った使い方して「睾丸を挟む」という労災事故が起きた職場の話が怖すぎる

    ぷの字・手が黄色くならない電子工作 @ferric_fingers うちの職場、脚立の開きが不十分なまま右から2番目の座り方して睾丸を挟むという労災事故をやらかしたことがあります… twitter.com/ishiimark_sign… 2022-07-15 19:46:08

    脚立を間違った使い方して「睾丸を挟む」という労災事故が起きた職場の話が怖すぎる
    Anondkun
    Anondkun 2022/07/17
    厚労省「職場のあんぜんサイト」の労働災害事例は、並のホラーやスプラッタ作品より恐ろしい事例がちょくちょく載ってる https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/sai/saigai_index.html
  • 議事録を簡単に構造化(っぽく)する方法|とあるコンサルタント

    はじめに議事録、取ってるぅ? そろそろ新人は現場に配属され始めた頃だろうか。 「議事録取っといてよ」とか軽く言われて頑張って作ったら、赤字まみれに添削されるのが通過儀礼。 だいたい新人が最初に任される仕事だと思う。 ところが、議事録を真っ当に取ろうとすると日語能力、プロジェクトへの理解、構造化力とかが試されるので、割と高度なスキルの複合が求められるのである。 というわけで、議事録を簡単に作るコツを1つ伝授したい。もちろん、習得のためには訓練が必要なので、この記事ではTips程度の話だけど、結構便利だと思う。 実用系スキルなので最後に課金枠を作っておくが、課金枠に中身はない。 君はおひねりを落としてもいいし、落とさなくてもいい。 そもそも議事録とは議事録とは、議事を記録したものである。 一般に会議を行った際の議論の展開と結果を示すもので、発言を一字一句名前付きで記録するものは特に逐語録なん

    議事録を簡単に構造化(っぽく)する方法|とあるコンサルタント
    Anondkun
    Anondkun 2022/07/10
  • 30万円払って女性声優ユニットを地元に呼んだ話 - 湖底

    購入までの経緯 前回のクラウドファンディング 30万円は高いのか 実施まで 当日レポート 対戦開始 滋賀トーク ランナーに聞きたいこと チェキ完成 スペシャルライブ プリティーライブの話 じめんタイプ 直接お届けについて 別れの時 感想&告知 関連記事 購入までの経緯 それは去年10月1日のこと。 午後7時すぎ、いつものように社で不味い晩飯をいながらTwitterを開くと、つい数分前に推しユニット「Run Girls, Run!」の公式アカウントから新着ツイートの通知が。 推しメンである厚木那奈美さんのオンラインバースデーイベント(10/10)が迫っていたのでそれに関する告知かと思い開くと、「写真集」「クラウドファンディング」という想定外の文字が目に飛び込んできました。 ┏━━━━━━━┓ らんがちゃん 初めての写真集📸を つくろう プロジェクト ┗━━━━━━━┛ ユニット初の写真

    30万円払って女性声優ユニットを地元に呼んだ話 - 湖底
    Anondkun
    Anondkun 2022/07/07
    自分が同じ状況だったら挙動不審になってこんなに喋れんよなぁ…こういうのいいな
  • 婚活のお見合いでしんどかった女性

    半年前まで婚活増田だった。 自分が陰キャっぽい見た目だからか、会話の苦手そうな女性(もしくは会話が下手な自覚のない女性)とマッチングすることが多かったので共有。 半分自分が吐き出したいだけなんだけど、婚活中のみんなも増田で吐き出して前向きに頑張ろうな。 現役の婚活女性は反面教師にしてくれな。 ①会話を一緒に盛り上げてくれない女性特に、向こうから何も話題を振ってこない女性。 異性と話すのが緊張するのはわかるが、初対面の人にこちらからずっと話題を振り続けないといけないのは単純に苦行。 あなたもそうだと思うけど、こちらだって初対面だからまだあなたの事が大好き!全部を知りたい!っていう訳ではない。 そろそろ1時間ぐらい経ったかと思って時計を見るとまだ25分!?ってなってNGコースに行くので、黙ってられるよりは話の流れを無視してでもプロフィールの質問してくれる方がいい。 また、話を広げることに協力的

    婚活のお見合いでしんどかった女性
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/25
    世の中いろんな人がいるので数打つしかない。言い方はあれだけどガチャと一緒
  • 結婚相談所のお見合いで行ったラウンジ全部書く

    数年前IBJ系の相談所で活動して成婚退会した既婚男性です。 俺が書きたいのでこれまでに行ったホテルラウンジと感想を書いていくぞ 新宿 京王プラザホテル カクテル&ティーラウンジ首都圏のキングオブ婚活用ラウンジ。利用者の9割ぐらいがお見合いだと思われる。 だが……ここは当に調度品などの雰囲気も良く使いやすい。 ゆったりとしたソファでテーブル間隔も広めに取られており、他のテーブルに気を取られることもほぼない。 窓も非常に大きく取られており開放感がある。 都庁を望むアーバンなパースペクティヴは、季節を感じる潤いと、あとまぁ話題に困ったときの助け舟を、あなたに。 言うことなし。 迷ったらここにしておけば間違いない。 メニューもいっぱいあるので通ってても飽きないし、そこから話を広げるのもアリだ。 ここは普段はだいたい30分くらい前に並んでおけば大丈夫のはず。 ただ11時の開店時はかなり混むので、も

    結婚相談所のお見合いで行ったラウンジ全部書く
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/24
    静かに話せる場所代も兼ねてるとはいえ、飲み物代の高さ(しかも二人分負担)が地味にきついんだよな
  • はてブってやたら結婚相談所勧めてくるよな

    何なのあれ? 女が書いてる? 相談所に登録するぐらいなら未婚でいいっていう男が半数ぐらいは居ると思うんだけど。

    はてブってやたら結婚相談所勧めてくるよな
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/23
    「相談所を使うくらいなら一生未婚でいい」って人は、相談所に行けば必ず結婚できると思ってるんだろうな。舐めプしてると相談所行っても結婚できずに一生未婚なんだよな。
  • 快活クラブをずっとラブホだと思ってた話

    時々みかけるお城みたいな建物を指差して「あのお城いきたい!」「あのぴんくの建物はいりたい!」っていうと母からはしかめっ面をされた。 その理由をしるのは中学生になって性に対して様々なことをしる時だった。 それ以来私は妙に目立つ24時間とか休憩とか書いてある店はすべてラブホだと思ってた。 20歳の同窓会。私は同級生と24時を超えるまで酒を飲んでいた。 オールするぞ!といってオールできる年齢ではあったが流石に3時ぐらいになるとみんな眠くなってきて帰り始める人も増える。 そろそろお開きという空気が蔓延し「増田ちゃんどうやってかえんの?」といつも優しかった安田(仮)君が声をかけてくれる。 安田くんは「みんなが帰るのに足がいるだろ?だから俺は飲まない」というぐらいの紳士だ。 「始発で名古屋まで戻って新幹線のるー…」というと「眠そうだし駅まで送ってこうか?」と安田くん。 「今駅いっても始発まで3時間弱あ

    快活クラブをずっとラブホだと思ってた話
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/20
    アプレシオもそういうラブホありそうだし、マンボーは3億個の卵を産むセックスモンスターだし、ネカフェの名前ってどこかしらエロが混じってるのかもしれない
  • 「うんこお金ドリル」注文殺到 金融庁が受け付け一時停止に | NHK

    子どもたちに金融や経済のことを学んでもらうため、金融庁が人気の学習教材「うんこドリル」とコラボレーションし無料で送付していた冊子がウェブサイトでの注文が集中したため、急きょ、受け付けを一時停止する事態となっています。 金融庁は、人気の学習教材「うんこドリル」と共同で作成したコンテンツを去年3月にインターネット上で公表し、ことし4月からは、冊子にして無料で送付していました。 ところが16日、ウェブサイトでの冊子の申し込みが通常の1000倍に急増し、17日未明に「受け付けを一時停止する」と発表しました。 17日午前1時半までの受け付け分については届くまでに1か月以上かかる可能性があり、追加の冊子が準備できしだい受け付けを再開したいとしています。 ウェブサイトでは引き続きコンテンツを利用できます。 成人年齢の引き下げや、“人生100年時代”とも言われる中、金融庁は資産形成などに役立ててもらおうと

    「うんこお金ドリル」注文殺到 金融庁が受け付け一時停止に | NHK
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/18
    金融教育しろって言ったり無駄って言ったり忙しいブクマカ、シリーズ累計900万部以上の人気を誇るうんこ漢字ドリルシリーズとコラボするのは小学生向けにめちゃくちゃ有効。
  • “貯蓄から投資へ” あなたはどう考えますか? | NHK

    個人の金融資産を「貯蓄」から「投資」へ 岸田総理大臣が掲げる「新しい資主義」の実行計画の中で示されました。日は、欧米と比べて「貯蓄はしても、投資は少ない」と言われてきました。実際はどうなのか、調べてみました。 日の家庭「貯蓄」の比重 50%超 家計の金融資産のうち、 ▽「現金・預金」の占める割合は54%余りと半分を超え ▽「保険・年金・定型保証」が27%余り ▽「株式等」は10%などとなっています。 これに対して、アメリカの「現金・預金」は13%余り、ユーロ圏は34%余りとなっています。 これをみると、日の家庭において「貯蓄」の比重が高いことが分かります。 ※日銀行調査統計局(2021年8月公表)

    “貯蓄から投資へ” あなたはどう考えますか? | NHK
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/10
    一般人も貯蓄から投資について考えるよ的な記事なのに、投資家の実例で挙げてるのが「もう仕上がった個別株投資家」と「暗号通貨の投資家」だけなのが旧態依然って感じ。もっと一般人に近い積立してる人持ってきてよ
  • テクニカルライティングの基本

    テクニカルライティングの基を学べます。サイボウズの新入社員向け研修資料です。業務マニュアル、報告書、仕様書、技術解説書などのドキュメントを書く機会がある方向け。 Twitter:https://twitter.com/naoh_nak 2023年度のアップデート版もあります:https://speakerdeck.com/naohiro_nakata/technicalwriting2023

    テクニカルライティングの基本
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/10
  • 【漫画】エロ漫画なんて描きたくないのに天才的な才能を発揮してしまう美女が苦しむ「えっちな漫画が苦手なエ〇漫画家の話」→「この話ほんと好き」

    泥 @kpggcWSsmYTWmOD @shunpeiawa これ何回読んでも好きなのでいつか格連載して欲しいです! 読者の方々も、エロ漫画作家が若い女性漫画家であることに動揺も下心もなく純粋に漫画の感想伝えてるところ好きです。 2022-06-07 16:46:22

    【漫画】エロ漫画なんて描きたくないのに天才的な才能を発揮してしまう美女が苦しむ「えっちな漫画が苦手なエ〇漫画家の話」→「この話ほんと好き」
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/09
    デトロイト・メタル・シティみたいやな。自分がやりたくない方向に才能があって、嫌われようとしてやった事がいい意味で裏目に出て人気が出ていく流れ
  • 信長の野望の対義語

    俺の現実で合ってる?

    信長の野望の対義語
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/09
    ちょっとだけ欲しがりな濃姫(18禁)
  • ANYCOLOR[5032]:事業計画及び成長可能性に関する事項 2022年6月8日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞

    2022年6月8日 ANYCOLOR[5032]の開示資料「事業計画及び成長可能性に関する事項」 が閲覧できます。資料はPDFでダウンロードできます

    ANYCOLOR[5032]:事業計画及び成長可能性に関する事項 2022年6月8日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/08
    集合絵にするとやっぱりホロよりにじさんじの方が演者がバラエティ豊かで(男/女、職業、年齢、人間/人外…)、幅広い層から人気取ろうとしたらやっぱりこっちだよなぁと思う。業績に活きるかはこれから注目したい
  • 弁護士をやっている弟が資産を全て銀行預金にしているのだが、その理由が真理すぎて反論出来なかった話

    まりーさん@ USA🇺🇸YOLO❗️(You Only Live Once) @maryoakleysan 私の弟、弁護士なんですが、資産は全て銀行貯金でかなりの大金。「なんで投資しないの?もったいない」と言ったら、「投資は管理が面倒。お金が増えても幸せは増えないけど、減るとストレスになる」真理すぎて反論出来なかった。自分と家族の幸せの軸がぶれない弟が誇らしい。投資だけが正義じゃない。 2022-06-07 11:11:19 まりーさん@ USA🇺🇸YOLO❗️(You Only Live Once) @maryoakleysan My brother is a lawyer in 🇯🇵 & all his wealth is in the bank. I said “why don’t u invest? Such a waste!” He replied “it’d tak

    弁護士をやっている弟が資産を全て銀行預金にしているのだが、その理由が真理すぎて反論出来なかった話
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/08
    そうなんだ、じゃあ私はつみたて継続するね、で終わりやろ/自分が資本である高度プロフェッショナルと一般サラリーマンを一緒にしてはいけない
  • 日本で株式投資比率が1割であることをもって、"少額"投資非課税制度が高齢富裕層の優遇と批判する東京新聞のセンスのなさ - 斗比主閲子の姑日記

    タイトルで、言いたいことは全部です。続きはお好きな人だけどうぞ。 次の記事を読んで呆れました。 唐突な「資産所得倍増」計画、実現は53年後? 岸田首相の「新しい資主義」の恩恵は富裕層へ集中か:東京新聞 TOKYO Web しかし、日証券業協会によると、2020年度末の個人株主は日人全体の11.2%にとどまり、高齢者層が多い。現役世代は投資に資金を回す余裕に乏しいとされ、今回の株式投資への優遇策は「金持ちに恩恵が集中する」(経済官庁幹部)との批判もある。 岸田政権がNISAiDeCoを拡充しようとするのは、日では株式投資をするのが1割で高齢者層に多いから、主に高齢富裕層が儲かるものだという批判です。 記者が投資のことを一切知らないからこんなテキトーな記事になるんでしょうけど、こういう批判で日人が投資をしやすい環境を作らせないようにして、東京新聞は何がしたいんですかね。日人を貧し

    日本で株式投資比率が1割であることをもって、"少額"投資非課税制度が高齢富裕層の優遇と批判する東京新聞のセンスのなさ - 斗比主閲子の姑日記
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/03
    「投資する資産がねえよ」という人は投資に「既に潤沢な資金を持つ人が、一度にドカッと大儲けするもの」(積立投資による資産形成と真逆)というイメージしかない。本当に生活カツカツな人もいるけど多くは知識不足
  • 楽天証券、クレカ積立が200万人突破 還元率引き下げ発表後も増加加速

    楽天証券は、楽天カードによるクレジット決済での投信積立設定者数が、5月に200万人を突破したことを明らかにした。2021年4月に100万人に達しており、13カ月で100万人増加した。 楽天証券の口座数は768万口座(3月末)。約26%が、クレジットカードを使った投信積立も行っている計算だ。また楽天カードの発行枚数は2600万枚(4月末)に達しており、7.6%以上が楽天証券を使った投信積立を行っている。 楽天証券の投信販売額は急速に拡大しており、21年12月末時点で四半期あたり7340億円に達している。年間では2.3兆円だ。預かり資産残高は15兆円を超えているが、その原動力の1つが投信販売となっている。 投信購入者は21年12月末時点で274万人を超えている。うち77%にあたる211万人が積立設定者だ。楽天証券は、直近の投信積立設定者数を明らかにしていないが、280万人程度まで増加していると

    楽天証券、クレカ積立が200万人突破 還元率引き下げ発表後も増加加速
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/03
    積立の日数が毎月1日固定なの何とかならんかな。月初の買いとぶつかって高値買いになってしまう。仕組み上しょうがない理由があるのかもしれんけど
  • ドワンゴ、「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」「ゆっくり劇場」を商標出願 ゆっくり茶番劇騒動を受けて

    ドワンゴが「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」「ゆっくり劇場」の3つの商標登録を出願したことが6月1日付の公開商標公報で明らかになった。出願日はいずれも5月24日付。 出願区分は、携帯電話用ソフトウェアなど「第9類」、電気通信サービスなど「第38類」、電子メディアや配信など「第41類」、電子計算プログラムの提供など「第42類」に該当する。 同社は5月23日の記者会見で「ゆっくり茶番劇」が第三者に文字商標として登録された件について、商標権を放棄するよう交渉する方針とともに「ゆっくり」のジャンル・カテゴリーを示す表示として広く使われている複数の文字列を対象に、商標登録を出願すると発表。悪意ある第三者による商標登録出願を防ぐために、出願予定の文字列の公表は控えていた。 同社専務取締役の栗田穣崇COOは「ドワンゴが権利行使をするために出願するわけではない。もし、ネット動画のジャンル・カテゴリーを表す表

    ドワンゴ、「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」「ゆっくり劇場」を商標出願 ゆっくり茶番劇騒動を受けて
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/01
    どうせ登録されない実績を作るんだったら、自分の商標出願に自分で情報提供をぶつけるみたいな普段やられない事を試しにやってみてほしい。制度上は誰でもできるので出願人自身でもできるはず。
  • インターネット上の海賊版による著作権侵害対策情報ポータルサイト

    デジタル・ネットワーク等の発展に伴い、インターネット上において、音楽・アニメ・映画・マンガ等の様々なコンテンツが国境を越えて流通しています。同時にインターネット上には、これらのコンテンツを無断でコピーし、正当な対価を権利者に支払うことなく利用できる状態にした著作権侵害コンテンツ(いわゆる海賊版)も多く流通しています。 こうした状況において、日の権利者は、例えば米国の権利者と比較して権利行使をしない傾向にあり、結果的に海賊版の被害を拡大させているという指摘もあります。そこで、ポータルサイトにおいては、権利者が海賊版への対応を行う上での必要なノウハウ等を集約しておりますので、是非ご活用ください。

    インターネット上の海賊版による著作権侵害対策情報ポータルサイト
    Anondkun
    Anondkun 2022/06/01
    文化庁、わかりにくい著作権実務を噛み砕いて頑張ってるなぁ。