タグ

2011年6月8日のブックマーク (4件)

  • いっしょに仕事をしたいプログラマ 5つの特徴 - たごもりすメモ

    ちょっとこんなことを考えるきっかけがあったので、ざっと書き出してみた。Webに公開されている情報からあるプログラマについて見てみたとき、どういう人ならいっしょに働いてもいいかについて。 ここに書く内容はソースコードの品質以前の問題についてのみにしてある。だからこの特徴を満たしていればどうということに直接なるわけではない。ただ、欠けているところがあれば、少なくとも自分はその人といっしょに仕事をしたいとは思わないだろう。 なお自分は現勤務先の採用活動にはかかわっておらず、このエントリの内容は勤務先の採用基準とは全く無関係です。 学生さんなどの場合にはまた話が違うと思います。 あと割と自分のことは棚に上げてます。「お前これできてねえじゃん」という部分については都度ご指摘をいただけますと大変ありがたく思います……。 1. その人が書いたソースコードが公開されている 日語で何を言われてもぶっちゃけ

    いっしょに仕事をしたいプログラマ 5つの特徴 - たごもりすメモ
    AnonyPre
    AnonyPre 2011/06/08
    記事は、プログラム技術を気にするが。決めた納期を守り、しっかりとテストを行い、組織の判断に従い、アジャイルとか抜かしてハッカー気取りに仕様を適当にしない人がいいです。
  • なんとなく楽そうに聞こえる「コンサルティング」という職業の実態とは?

    コンサルタント…。独立してコンサルタントをしたいと思ってる方は多いと思います。その一方で、コンサルティングの仕事の実態を知っている人は多くないと思います。 コンサルティングとは何か 最近お知り合いになったコンサルタントの方に「コンサルティングをやってみたいのですが、どう思いますか?」と聞いたら、「絶対にやめたほうがいい」という答えが返ってきました。もっとコンサルタントの業務を知りたいと思い、書を読んでみました。知り合いの助言は間違いではありませんでした。 なぜなら、コンサルティングとは、激務の連続だからです。 The Consultant’s Desk / Balaji Dutt コンサルティングはなぜ必要か コンサルティングというと、専門知識を持っている人が、企業などを回って、逐次アドバイスをするようなイメージで、なんとなく楽な仕事のように思われがちです。もちろん、そういった形のコンサ

    なんとなく楽そうに聞こえる「コンサルティング」という職業の実態とは?
    AnonyPre
    AnonyPre 2011/06/08
    良エントリ、ただし記事/本はコンサルの良い所しかピックアップしてない。この仕事は他人の失敗の上になりたつ。そして、コンサルになるには対象業務の下積みがないと絵に餅になる。
  • 電車マナーを注意→脅迫電話のその後

    @chappy1226 さんが電車内で大学生らしき女性にマナーを注意して名刺を渡したところ、女子大生の親から脅迫電話がかかってきたという問題のその後。 以下にご人の説明。 詳細はまとめで http://togetter.com/li/145407 続きを読む

    電車マナーを注意→脅迫電話のその後
    AnonyPre
    AnonyPre 2011/06/08
    「嗚呼、僕はこんなに真面目で正しい事をしているのに誰も助けてくれないんだ」って思ってるんでしょう。世の中には裁判と言って、一般的な基準によってどちらかが正しいか判断してくれる所がある。そこにイケ。
  • IPA「アジャイル開発向け契約モデル」実証実験参加企業の募集

    2011年6月27日 更新 2011年6月6日 公開 独立行政法人情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター 概要 IPA/SECでは、アジャイル開発を中心とする非ウォーターフォール型開発の普及のための活動に取り組んできました。この度、「非ウォーターフォール型開発WG活動報告書」の2つのモデル契約の契約書案の妥当性検証を行うため、実証実験への参加企業を募集します。 1. 実証実験参加企業の募集の目的 ウォーターフォール型でないソフトウェア開発手法、すなわちアジャイル開発など、「非ウォーターフォール型」の開発手法は、日国内のソフトウェア開発においても、WebアプリケーションやWebサービス開発などを中心に広がり、競争力のある製品およびサービス開発、顧客ニーズへの迅速な対応、開発者・技術者のモチベーション向上等に成果を上げております。 IPA/SECでは、3年前より「非ウォー

    AnonyPre
    AnonyPre 2011/06/08
    そもそも契約がまともに守られないIT業界。アジャイルは受託開発に向かないと思う。