タグ

2012年1月11日のブックマーク (2件)

  • 日本の情報システムは頑張りすぎ? 日本企業の計画外停止は年間平均1.6時間、米国企業は12.6時間というデータ

    の情報システムは頑張りすぎ? 日企業の計画外停止は年間平均1.6時間、米国企業は12.6時間というデータ 日企業の情報システムの「計画外停止時間は米国の約9分の1」であることを指摘する記事が、今月の日経SYSTEMS 2012年1月号に掲載されています。日情報システム・ユーザー協会(JUAS)顧問の細川泰秀氏の「データは語る」という連載の第1回。 米ガートナーの2008年10月のデータによると、米国企業におけるミッションクリティカルなアプリケーションでの計画外停止時間は年間12.6時間。 一方、JUASが経済産業省の委託を受けて調査した「企業IT動向調査2011」(2011年3月発表)によると、日企業における基幹系システムの計画外停止時間は平均で年間1.5時間なのだそうです。 つまり日ITの現場は、システムの計画外停止時間を米国の約9分の1にとどめている。 やはり日の品質

    日本の情報システムは頑張りすぎ? 日本企業の計画外停止は年間平均1.6時間、米国企業は12.6時間というデータ
    AnonyPre
    AnonyPre 2012/01/11
    これ、大事。クライアントと向かい合って過剰品質とコストに付いて考える必要がある。99.99%では1000万、99.00%では100万なら普通、後者を取るだろう。
  • ソーシャルゲーム・ビジネスの起業家に問いたい - Leopard LAB

    お金のためなら人を殺してもいい、では大義がない。目的のためなら手段は選ばないという考え方を正当化しては、闇金だって麻薬の密売だって正当化できてしまう。 正月早々、私の周辺のソーシャルメディアでは、下記記事を「熱い!」と絶賛する声が聞かれた。 国光宏尚/新年の誓い!打倒Zyngaへの思い! http://ameblo.jp/hkunimitsu/entry-11123504482.html 国光氏は語る。国益のために外貨を稼がなければならない。世界で勝負できる産業が必要だ。ソーシャルゲーム・ビジネスは、日が世界で優位に立つ最後のチャンスかもしれない。と。確かにそのとおりかもしれない。的確な状況分析だと思う。「世界を獲ってやる!」という意気込みにも共感できる。事実、IT界隈では、日が世界で勝負する残された道はソーシャルゲームしかないという空気になっている。GREEやモバゲーの隆盛は言うに及

    AnonyPre
    AnonyPre 2012/01/11
    ミッションはありますよ、ほらゲームの中で。。。ゲームにミッションなんて求めるもんじゃないよ。