タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

FrameProblemに関するAobaのブックマーク (1)

  • 粘菌の迷路解答アルゴリズムをゲーム木探索として考えてみよう - 小宮日記

    粘菌が、迷路を解く問題を一般化すると 分岐 粘菌は、分岐を見つけると両方に分岐する。さらに分岐を見つけるとさらに分岐する。 己の物理的リソースがある限り分岐可能である。 この分岐行為は、時系列では並列処理として行える。 分岐評価 どちらにより分岐するか、全体でどっちを目指すか? については、光や、経路上に落ちている好物・苦手物の濃度というバイアスがかかるだろう。 これらは、オーダリングを実施する評価関数と考えられるだろう(実際はシークエンスではなくパラレルなのでオーダリングではない。そもそも順序はない) 末端到達 エサに到達すると、「勝ち」 負けは無い。「勝ち」を見つけるまで分岐を繰り返すはずである (袋小路は「負け」と言えるかもしれない) 末端に到達した複数のパス 末端に到達すると、そこから取り込んだ栄養が、逆に全体に向かって流れ始める。 分岐を繰り返す広がっていく方向と、体内で、身体の

    Aoba
    Aoba 2008/06/26
    粘菌!かわいいよ粘菌!
  • 1