タグ

Livedoorとmalaに関するAobaのブックマーク (2)

  • RSSリーダ関連ビジネスは難しい | ランサーズ社長日記

    いいね! 1 ツイート B! はてブ 28 Pocket 0 当サイトにアクセスしてくれる人の中には、RSSリーダ経由の方もいる。サイト購読者がウェブの技術やビジネスに興味のある層で、さらに媒体がRSSをデェフォルトで吐くブログであることが更にそうさせているかもしれない。 ただ、最近アクセスログを眺めていると、同じRSSリーダ経由には変わりはないが、「livedoorリーダ」経由が異様に多くなっていることを発見した。 当ブログを開設した昨年12月前後からつい1ヶ月ほど前までは、RSSリーダ経由の中では「Blogline」「Feedbringer」「hatena」などからのアクセスが多かった。 しかし、ライブドアリーダが出来てからというもの、ほんの一ヶ月ほどでRSSリーダ経由の80%程度がlivedoor経由に変わっていた。これほどまで、すばやくツールを変えられた現象は正直あまり体験したこと

  • 最速インターフェース研究会 :: livedoor ReaderのピンをGoogle Bookmarksに保存するGreasemonkeyスクリプト

    ピンを付けたページ、vまたはctrl+enterで開いたページを全部Google Bookmarksに保存します。 ラベルはLDRとフォルダと2006-05形式の年月を付けるようにしてみた。ここら辺は好みでカスタマイズしてください。 http://la.ma.la/misc/userjs/ldr_gbsaver.user.js Google Bookmarks http://www.google.com/bookmarks/ 注意 - あらかじめGoogleにログインしておく必要があります - Google側の仕様が変われば動かなくなる可能性があります - 削除は外部から叩けないみたいなので、ピンを外しても削除はされません メリット - ブックマークしたページがGoogleにインデックスされている場合は全文検索ができる(多分) - パーソナライズド検索を有効にしたときGoogleの検索結果

  • 1