2009年5月14日のブックマーク (6件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Apeman
    Apeman 2009/05/14
  • 栗林中将:若き日の寄稿発掘 「機械的に軍紀を教えても時流に適さぬ」 - 毎日jp(毎日新聞)

    太平洋戦争末期に激戦地・硫黄島で日軍を指揮した栗林忠道中将が、騎兵中尉だった1919(大正8)年に軍の内部報で「将校が兵士に機械的に軍紀、服従を教えても時流に適さない」などと、軍の体質改善を求める寄稿をしていたことが13日、分かった。クリント・イーストウッド監督の米映画「硫黄島からの手紙」(06年)で、俳優の渡辺謙さんが演じて脚光を浴びた栗林中将。海外経験もある開明派で、若手将校時代から、精神論が幅をきかせた当時の軍に幅広い視野を持つよう訴えていたことを裏付けるものだ。 寄稿は「国民思潮ノ推移ト軍隊教育ニ就テ-吾人将校ノ覚悟」と題し、陸軍将校の親睦(しんぼく)団体「偕行社」が発行する会報「偕行社記事」の大正8年6月号に掲載された。同団体が戦後出版している会報に改めて掲載されていた寄稿を中将の郷里・長野市の市民グループが発掘した。 当時28歳の中将は「将校は典範令(軍の教科書)のみの研究で

    Apeman
    Apeman 2009/05/14
  • マニラ、日本人男性の車内に100人分の人骨 戦死した日本兵の遺骨か

    フィリピン・マニラ(Manila)市内のマニラ警察部で、人骨が入った袋が多数積み込まれた乗用車(2009年5月12日撮影)。(c)AFP/JAIME RIUS 【5月12日 AFP】フィリピン・マニラ(Manila)警察は12日、約100人分の人骨を袋につめてバンで運んでいた日人男性を前月25日に拘束していたことを明らかにした。警察によると、この日人男性は、この人骨が、第2次世界大戦(World War II)で戦死した日兵のものであると主張しているという。 マニラ警察によると、マニラ市内の検問で、日人男性の運転するバンを検査したところ、白い布に包まれたうえで袋につめられた頭蓋骨などの大量の人骨が出てきた。 警察によると、今週になって日大使館に男性が引き渡されたため、事件が報道されたという。 警察は、文化遺産保存や公衆衛生上の法律違反をしたとして、この男性を起訴するよう検察に求

    マニラ、日本人男性の車内に100人分の人骨 戦死した日本兵の遺骨か
    Apeman
    Apeman 2009/05/14
  • 0513晴れ 軍事植民地・沖縄からみえるカルト国家・日本 - nagonaguの日記 さようならアメリカ さようならニッポン

    Apeman
    Apeman 2009/05/14
  • 反社会カルトとしてのホメオパシー - 地下生活者の手遊び

    タイトルは釣りでも煽りでもにゃーです。読めばわかる。 トップダウン 感染パーティーは対岸の火事ではない - Skepticism is beautifulで紹介されている【感染パーティ】にゃんが、これはホメオパシーをかじった親が中途半端なホメオパシーの知識で行ったことだとか、親がホメオパシーの理論を自己流に解釈して行ったことなんかではにゃーことですにゃ。あとで引用するけれど、ホメオパシー「理論」を「啓蒙」する立場のヒトタチが実際にそういうことを言っているわけにゃんね。ホメオパシーを「啓蒙」するヒトタチは、予防接種を明確に否定していますにゃ。ここで紹介されているお母さん達の言っていることは、ホメオパシー啓蒙者のいっていることそのまんまといっていいでしょうにゃ。 なぜ、ホメオパシー言説がトップダウンなのかというと、ホメオパシーというのが一見すると学問的体裁を整えているように見えるからですにゃ。

    反社会カルトとしてのホメオパシー - 地下生活者の手遊び
    Apeman
    Apeman 2009/05/14
  • 規範にすべき政治家のお言葉を紹介します。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    …「仁」とは他人への思いやり、「義」は道徳、善悪の判断です。 ついでに申し上げれば「礼」は礼儀、作法。「智」は学問の大切さ。「信」は信義とか誠実。 人倫のなんたるか、これが仁・義・礼・智・信だと親から教えられました。 お盆で帰って来られたご先祖様の前で、「仁・義・礼・智・信」について考えたいと思います。 そして、政治家として、人として持たなければならないモラルはこれだと確信して 行動することを、ご先祖と約束したいと思います。 15日は再び上京して靖国神社に参拝致します。暑さが続きます。お大切になさってください。 鴻池だより 2005.8.12掲載 http://www.kounoike-web.com/no269.htm いま日に必要なのは、物事の責任をとって切腹する人間です。 私が言いたいのは現実の腹切りではなく、責任をとること。 たとえその問題が人にとって心外なことであろうとも、

    規範にすべき政治家のお言葉を紹介します。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    Apeman
    Apeman 2009/05/14
    自ら進んで「市中引き回し」にされるべきやね