2013年7月27日のブックマーク (4件)

  • 「決まったらやる、それが保守だ」麻生副総理、自民党TPP参加で呼びかけ - MSN産経ニュース

    麻生太郎副総理兼財務相は14日の派閥の例会で、自民党が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の交渉参加を容認したことに関し「言うときはいろいろ言っても、(方針が)決まったら必ずやる。それでいかないとまとまらない」と述べ、結束を呼びかけた。

    Apeman
    Apeman 2013/07/27
    なんとも革命的な「保守」の定義だな。
  • 宮崎駿監督、韓国の「風立ちぬ」批判に反論 - MSN産経ニュース

    アニメーション監督の宮崎駿氏が26日、東京都内で韓国メディアと会見、戦闘機設計者が主人公の新作映画「風立ちぬ」に対し韓国のネット上で「戦争を美化している」などと批判が出ていることに関し、「戦争の時代を一生懸命に生きた人が断罪されてもいいのかと疑問を感じた」と作品に込めた思いを語った。聯合ニュースなどが報じた。 20日に日で公開された同作品は、零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の設計者堀越二郎をモデルにした主人公が、美しい飛行機をつくる夢を追った半生を描く。韓国でも9月に公開される。 宮崎監督は「堀越は軍の要求に抵抗して生きた人物だ。あの時代を生きたというだけで罪を負うべきだろうか」と指摘した。 一方、日韓間の懸案となっている従軍慰安婦問題については「日がもっと前に清算するべきだった」と指摘。「橋下徹大阪市長の発言でこの問題がまた持ち上がるのは屈辱的だ」とし、「日韓国中国に謝罪するべきだ」と

    Apeman
    Apeman 2013/07/27
    「戦争の時代を一生懸命に生きた人が断罪されてもいいのかと疑問を感じた」 「一生懸命」ということでは東條英機は人後に落ちなかったと思うんだ。
  • テレビが作ったブームにかげり…過当競争でバタバタ閉店、ラーメン屋の大受難 他 - sc-dの日記

    【画像】斎藤佑樹選手がマスコミにフルボッコされてかわいそうな件(´・ω・`) http://alfalfalfa.com/archives/6668149.html ■画像ネタ。 民放各局、パナソニックの新型テレビCMを拒否 よく分からない業界ルール違反 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1767075.html テレビが作ったブームにかげり…過当競争でバタバタ閉店、ラーメン屋の大受難、「大島ラーメン」も破産手続き http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-9179.htmlテレビネタ。 英大衆紙「Sun」、男児誕生祝い題字を「Son」に http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2957573/11074667 ■自国を貶め、中国礼讃を繰り

    テレビが作ったブームにかげり…過当競争でバタバタ閉店、ラーメン屋の大受難 他 - sc-dの日記
    Apeman
    Apeman 2013/07/27
    出鱈目抜かしてんじゃねーぞ、このくそ野郎が。
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏、サンフランシスコ市議会に反論 「誤解してる」 - 政治

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は26日、旧日軍慰安婦をめぐる自身の発言について、米サンフランシスコ市議会が6月、「慰安婦制度を正当化する橋下市長の態度と発言を強く非難する」と全会一致で採択した非難決議に対し、「全然事実と違うことが世界に広まっている。米国は重大な誤解をしている」として反論文書を同市議会に送る意向を表明した。市役所で記者団に語った。  決議では、日が第2次世界大戦中に国家権力の意思で女性を誘拐し人身売買した、などと指摘。これに対し橋下氏は2007年の第1次安倍内閣による閣議決定を根拠に「日が国をあげて強制的に慰安婦を拉致した証拠はない」と主張している。橋下氏は「(反論文書では)僕のメッセージをかなり強く出そうと思っている」と語った。 関連記事吉見教授、維新議員を提訴 慰安婦問題の著書巡る発言で7/26「中山成彬議員は維新から出てもらう」 橋下代表7/24維新、関西

    Apeman
    Apeman 2013/07/27
    「決議では、日本が第2次世界大戦中に国家権力の意思で女性を誘拐し人身売買した、などと指摘」 「国家権力の意志」なんて橋下用語を使ってたっけ? 橋下側の言い分をもとにまとめてないかこれ?