役に立つ情報をありがとうございます。 ただ・・・一箇所、consumer が onsumer になってます><
役に立つ情報をありがとうございます。 ただ・・・一箇所、consumer が onsumer になってます><
Google, twitter, mixiアプリなどのAPI認可のためのOAuth(オース)という プロトコールが利用されています。 今回は、マッシュアップなWebサービスを作る上で必要になってくるOAuthの簡単な概念とrubyでの使用例を紹介したいと思います。 ■ OAuthとは? デスクトップアプリやwebアプリケーションなどにセキュアなAPI認証の 標準的な手段を提供するオープンプロトコルです。 OAuth利用することによって、ユーザのgoogleアカウント情報(ID,Password)を保持しなくてもgoogleのアドレス帳などを参照するwebサービスを作ることができます。 ■ OAuthが必要になった背景 OAuthがなかった場合、先程の例のようなgoogleのアドレス帳を参照するサービスを作ろうとした場合、ユーザのgoogleアカウント情報をもとにアクセスすることになります。
ちょっと書くのが遅くなってしまいましたが、一ヶ月ほど前にherokuに公開した"TwitRL"の開発について語ります。 TwitRL -Twitterで最近フォローした人のリストを作るサービス- このサービスの機能は「最近フォローした人を一覧表示し、Twitterのリストにスムーズに登録できること」です。 このために、Twitter APIで以下の機能を実現する必要がありました。 最近フォローした人を取得するTwitterのリストを作るTwitterのリストに選択した人を登録する開発環境は、Ruby on Railsの3.1で、主要なgemとしてOmniAuthとruby gem Twitterを使っています。 ruby gem TwitterはかつてTwitterのBotを作った時に使ったことがあったのですが、これを使おうと思い至るまでに結構な紆余曲折がありました。 TwitterのBo
本日4つめの記事。 今日1日でtwitterのサービスを立ち上げるという目標を達成するべく、Railsの環境構築をあくせくやってみたが、意外に時間がかかってしまった。 やりたいことは、これ。 KRAY - みんなで考え、作り、価値を生み出す この記事に触発されて、twitterサービスを自分でもやりたくなったわけだ。 さて、Ruby on Railsの環境構築が終わっているという前提で書いていく。 上記記事を見るとgitも必要みたいなのでインストール。 Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting. 次。 無料で利用できるRubyのホスティングサービス「heroku」に登録する。 Cloud Application Platform | Heroku このサイトがホント参考になる。 Ruby版
2013年12月3日: TwitterBot開発について最新の記事を更新しました。 ⇒ 3分でスッキリ! Oauth 1.0図解とRuby Twitter bot開発 はじめに たまたま仕事でTwitter Botに関連する開発依頼があったので調査・開発手順をまとめてました。 内容としては最低限必要なサーバー環境の構築とRubyを使ったTwitter Bot作成、そして定期実行処理の設定といった流れです。 サーバー構築からTwitter Botの開発までほとんどコピペでできると思うのでサーバー・プログラミングの知識がない方でも頑張ればできると思います。 Twitter Bot開発はウェブに関する各技術に少しづつ触れる事ができて、規模が小さいわりにはちょっとした達成感も得られるのでサーバーやプログラミングの勉強を始めてみたいという方には最適だと思います。 今回はTwitter Botの開発言
Services_TwitterはPHPで簡単にTwitter APIを使用できるPEARパッケージです。 ライセンス インストール 必須環境 pearコマンドを使った場合 pear環境を使えない場合 リファレンス 更新履歴 TODO ライセンス このライブラリはThe PHP License, version 3.01の元に公開されています。 インストール 必須環境 Services_TwitterはPHP4.3.0以上の環境で動作する事を前提に作成されています。 pearコマンドを使った場合 Services_TwitterはPEARパッケージで提供されています。PEARコマンドからインストールを行うことが可能です。 # pear install -f http://labs.transrain.net/files/Services_Twitter-0.4.0.tgz 情報取得時にJS
@自宅(個人の見解に基づいており,所属組織などとは一切関係ありませんし,事実かどうかもわかりません) この世界に希望をもつためには批判し続けることこそが必要だ - Edward W. Said (1935-2003) 別になんら難しいことはないんだけど,TwitterのBOTを作って自動フォローやリムーブをしたくなることってあるじゃないですか?特に,人気BOTになってくると,いちいちフォローされましたメールからフォローするなんて,面倒くさいじゃないですか?そうなると,自動でやりたいですよね.ということで,自動フォロー/リムーブするPHPなプログラムを書いたよ.もちろんOAuth対応版だよ. <?php $ids = 'yourscreenname'; $friends = array(); $followers = array(); $list_follow = array(); $lis
requetTokenを取得しOAuth認証 index.php getRequestToken(); $_SESSION['TWITTER_REQUEST_TOKEN'] = serialize($token); $consumer->redirect(); } /* 以下 html部分 ...... */ 認証していない場合はクライアントからTwitterにOAuthでAPIをたたきrequestTokenを取得。 Twitterに認証をお願いしています。 accessTokenを取得する callback.php getAccessToken($_GET, unserialize($_SESSION['TWITTER_REQUEST_TOKEN'])); }catch (Exception $ex){ $ex->getMessage(); } $_SESSION['TWITTER_A
ここはなに? twitterの各種apiをコールしたときに、具体的にどんな値が返ってくるのか一瞬で分かります。 キーの意味を知るよりも、実際にどんな値が入っているかを知るほうが理解しやすいと思います。 目的の値を見つけて、あぁこの値を取り出すのはこのキーだな、とそんな使い方を想定しています。 まずは、上のボタンからOAuth認証してください。(認証している場合は解除ボタンになります) 次は、このページの下にあるapiの一覧から目的っぽいページに移動しましょう。 パラメータをセットして、「call update」と書かれたボタンを押します。 百聞は一見にしかずです。 statuses/public_timelineに移動し、「call update」を押してみてください。 1つだけ注意があります。 当サイトで発行されるapi、特に更新系のapiにはご注意ください。 テストだと思って、stat
Let me walk you through my exploration of these new technologies as I get acquainted with them. The objective will be to display geo-tagged tweets around the world in real-time on a mapview, with the profile pic and tweet info on the annotation (see screenshot below). This can be accomplished in just a few lines of code, less than 100 with the help of some cool new frameworks and libraries. Comet?
June 30, 2010 The @twitterapi team will be shutting off basic authentication on the Twitter API. All applications, by this date, need to switch to using OAuth. Read more » Don't fret! @twitterapi is here to help! Feel free to reach out to us directly, or via our Twitter Development Talk group. The switch to OAuth is a good thing! You, as the application developer, don't have the burden of keeping
2010年05月27日10:07 TwitterAPI 検索をしてみよう その4 カテゴリtomoki技術 ncad_tomoki Comment(0)Trackback(1) Twitterの検索APIでは、最大検索件数が1,500件と決められています。 検索の対象にすることができるのは過去7日間ですので、1週間以内に1,500件以上のつぶやきがあった事柄に関しては、途中までしか取れないというさみしい結果になってしまいます。 普天間なんかは1週間で余裕で1,500件を突破するので、期間的に検索可能でも検索できないつぶやきが出てきてしまうんですよね。。 その1,500件の壁を超えるには、検索オプションの max_id=つぶやきのID を使えばOKです。 max_idは指定したIDよりも小さいIDを対象としなさいということです。 検索APIでは日付の降順で検索結果が返ってきます。 また、つぶ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く